研究課題/領域番号 |
18406013
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
寄生虫学(含衛生動物学)
|
研究機関 | 愛知医科大学 |
研究代表者 |
伊藤 誠 愛知医科大学, 医学部, 准教授 (90137117)
|
研究分担者 |
木村 英作 愛知医科大学, 医学部, 教授 (70153187)
橋口 義久 高知大学, 医学部, 名誉教授 (10037385)
我妻 ゆき子 筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授 (40400676)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
14,410千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 2,310千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2006年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
|
キーワード | 内臓リーシュマニア症 / 診断 / 尿 / バングラデシュ / LAMP / 国際研究者交流 / リーシュマニア症 / 免疫診断 / 尿検体 / LAMP法 |
研究概要 |
(1)内臓リーシュマニア症(VL症)の早期発見のための診断法を開発した。尿を用いた免疫診断法と、原虫由来DNAを検出する遺伝子診断法(LAMP法)である。バングラデシュ・マメンシン地区の4,800人の調査から、この地区では年間約7%の住民がLeishmania原虫の感染を受け、その約半数がVL症を発症すると推定できた。(2)VL症を媒介するサシチョウバエの種を、これまでの形態学的な方法に代わり、遺伝子によって同定する方法を確立した。原虫の有無を調べる遺伝子検査法と組み合わせることで、広範囲にわたる流行地のサシチョウバエ調査を効率的に行うことができた。
|