研究課題/領域番号 |
18406021
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
衛生学
|
研究機関 | 鈴鹿医療科学大学 |
研究代表者 |
川西 正祐 鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 教授 (10025637)
|
研究分担者 |
村田 真理子 三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10171141)
及川 伸二 三重大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (10277006)
平工 雄介 三重大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (30324510)
馬 寧 鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 教授 (30263015)
|
研究協力者 |
EL-DOSOKY Ibrahim マンスーラ大学, 医学部, 教授
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
15,950千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 2,550千円)
2008年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2007年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2006年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
|
キーワード | ビルハルツ住血吸虫 / 膀胱癌 / 8-ニトログアニン / DNA 損傷 / 炎症 / 感染 / 活性窒素種 / 誘導生NO合成酵素 / DNA損傷 / バイオマーカー / 発がん / 誘導性NO合成酵素 |
研究概要 |
寄生虫のビルハルツ住血吸虫は皮膚から体内に侵入し、虫卵は膀胱で持続的な炎症を起こす。流行地エジプトでは膀胱癌の発生率が高いが、住血吸虫が膀胱癌を起こす機構は不明であった。本研究ではエジプトの住血吸虫症患者および膀胱癌患者からの標本が多数得られ、膀胱の癌細胞と炎症細胞において、炎症に関連したDNA損傷が蓄積していることを明らかにした。住血吸虫による膀胱癌に炎症関連のDNA損傷が関与する機構を示した。
|