• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア系人種における腎機能評価のための国際学術調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 18406032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 腎臓内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

松尾 清一  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70190410)

研究分担者 富野 康日己  順天堂大学, 医学部, 教授 (60130077)
今井 圓裕  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (00223305)
堀尾 勝  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20273633)
安田 宜成  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 特任助教 (60432259)
谷本 光生  順天堂大学, 医学部, 助教 (00420836)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
12,770千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 1,470千円)
2007年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2006年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワード慢性腎臓病(CKD) / 糸球体濾過量(GFR) / GFR推算式 / イヌリンクリアランス / 糸球体濾過値(GFR) / 国際情報交換 / 韓国:中国
研究概要

1. 本研究メンバーは、日本腎臓学会の糸球体濾過量(glomerular filtration rate;GFR)推算式作成プロジェクトの中心として、GFR推算式を作成した。日本全国80施設の協力を得て、921例のイヌリンクリアランス(Cin)検査結果を集め、このうち413例より、年齢、性別、血清クレアチニン(Cr)濃度の3項目あるいはBUNとA1bを加えた5項目によるGFR推算式を作成し、350例により検証を行った。このうち、本研究メンバーは名古屋大学、大阪大学、順天堂大学で合計95例を実施し、3大学のCin検査結果は58.8±30.3(ml/min/1.73m^2)であった。
2. アジア人種におけるGFR推算式を作成するため、Cin方法を改良し、尿中・血中イヌリン測定系の確立した。現行のCin検査では30分間3回のCin平均を求め、イヌリン投与前の血清ならびに尿のブランク検体の測定も行うが、フルクトース摂取制限によりブランク測定は不要であること、また3回平均と2回平均のCin結果はr=0.988と有意に相関することを見出した。本研究ではブランク検体の測定を省き、30分間2回法によるCin検査とした。
3. 韓国は延安大学Ho Yung Lee教授を中心に医師主導型治験として、200例のCin検査を予定し、113例を完了した。
4. 台湾は高雄大学Hung-Chun Chen教授による医師主導型治験として200例のCin検査を完了した。
5. 中国は上海交通大学Xueqi Qian教授らと申請を行ったが、血清・尿を日本へ郵送する承認が得られなかった。
6. 日本、韓国、台湾のCin検査に伴う重篤な有害事象は発生しなかった。
7. 韓国、台湾のCin検査結果より、日本のGFR推算式の検証を行った。3項目によるGFR推算式では、30%正確度が74.0%、これにBUNとAlbを加えた5項目によるGFR推算式における30%正確度は80.2%であった。改訂MDRD式(3項目)、Cockroft-Gault式での30%正確度はそれぞれ70.8%、62.5%であった。日本のGFR推算式は韓国人、台湾人においても、より正確に腎機能が評価できることが示された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (49件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Chronic kidney disease perspectives in Japan and the importance of urinalysis screening.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamagata K
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol. 12(1)

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of Glomerular Filtration Rate by the MDRD Equation Modified for Japanese Patients with Chronic Kidney Disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      Clinical and experimental nephrology 11(1)

      ページ: 41-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High levels of complement C3a receptor in the glomeruli in lupus nephritis.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M
    • 雑誌名

      American journal of kidney diseases 49(5)

      ページ: 598-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Protein Toxin from the Sea Anemone Phyllodiscus semoni Targets the Kidney and Causes a Severe Renal Injury with Predominant Glomerular Endothelial Damage.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M
    • 雑誌名

      Ameircan journal of Pathology 171(2)

      ページ: 402-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slower decline of glomerular filtration rate in the Japanese general population : a longitudinal 10-year follow-up study.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 31(3)

      ページ: 433-441

    • NAID

      10021933667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of chronic kidney disease (CKD) in the Japanese general population predicted by the MDRD equation modified by a Japanese coefficient.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      Clinical and experimental nephrology 11(2)

      ページ: 156-163

    • NAID

      10024140587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification of the Modification of Diet in Renal Disease (MDRD) Study equation for Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      American journal of kidney diseases 50(6)

      ページ: 927-937

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kidney disease screening program in Japan : history, outcome, and perspectives.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      Clin J Am Soc Nephrol. 2(6)

      ページ: 1360-1366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment for IgA nephropathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomino Y
    • 雑誌名

      Contrib Nephrol 157

      ページ: 8-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated therapies including erythropoietin decrease the incidence of dialysis : lessons from mapping the incidence of end-stage renal disease in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Furumatsu Y
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant. 23(3)

      ページ: 984-990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemically modified siRNA prolonged RNA interference in renal disease2007

    • 著者名/発表者名
      Takabatake Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 363(2)

      ページ: 432-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Snail, a transcriptional regulator, represses nephrin expression in glome rular epithelial cells of nephrotic rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui I
    • 雑誌名

      Lab Invest. 87(3)

      ページ: 273-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of pyridoxamine (K-163), an inhibitor of advanced glycation end products, on type 2 diabetic nephropathy in KK-A(y)/Ta mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M
    • 雑誌名

      Metabolism. 56(2)

      ページ: 160-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of Glomerular Filtration Rate by the MDRD Equation Modified for Japanese Patients with Chronic Kidney Disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      Clinical and experimental nephrology. 11(1)

      ページ: 41-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High levels of complement C3a receptor in the glomeruli in lupus nephritis.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M
    • 雑誌名

      American journal of kidney diseases. 49(5)

      ページ: 598-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Protein Toxin from the Sea Anemone Phyllodiscus semoni Targets the Kidney and Causes a Severe Renal Injury with Predominant Glomerular Endothelial Damage.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M.
    • 雑誌名

      Ameircan journal of Pathology. 171(2)

      ページ: 402-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Slower decline of glomerular filtration rate in the Japanese general population : a longitudinal 10-year follow-up study.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E.
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 31(3)

      ページ: 433-441

    • NAID

      10021933667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevalence of chronic kidney disease (CKD) in the Japanese general population predicted by the MDRD equation modified by a Japanese coefficient.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E.
    • 雑誌名

      Clin J Am Soc Nephrol. 2(6)

      ページ: 156-163

    • NAID

      10024140587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modification of the Modification of Diet in Renal Disease (MDRD) Study equation for Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      American journal of kidney diseases. 50(6)

      ページ: 927-937

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment for IgA nephropathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomino Y.
    • 雑誌名

      Contrib Nephrol. 157

      ページ: 8-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integrated therapies including erythropoietin decrease the incidence of dialysis: lessons from mapping the incidence of end-stage renal disease in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Furumatsu Y
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant. 23(3)

      ページ: 984-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemically modified siRNA prolonged RNA interference in renal disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Takabatake Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 363(2)

      ページ: 432-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Snail, a transcriptional regulator, represses nephrin expression in glomerular epithelial cells of nephrotic rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui I.
    • 雑誌名

      Lab Invest 87(3)

      ページ: 273-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of pyridoxamine (K-163), an inhibitor of advanced glycation end products, on type 2 diabetic nephropathy in KK-A(y)/Ta mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto M.
    • 雑誌名

      Metabolism. 56(2)

      ページ: 160-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of glomerular filtration rate by the MDRD study equation modified for Japanese patients with chronic kidney disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol. 11(1)

      ページ: 41-50

    • NAID

      10024140054

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Prevalence of chronic kidney disease (CKD) in the Japanese general population predicted by the MDRD equation modified by a Japanese coefficient.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol. 11(2)

      ページ: 156-163

    • NAID

      10024140587

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Kidney disease screening program in Japan: history, outcome, and perspectives.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      Clin J Am Soc Nephrol. 2(6)

      ページ: 1360-1366

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Modification of the Modification of Diet in Renal Disease (MDRD) Study equation for Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis. 50(6)

      ページ: 927-937

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between renal function at the time of percutaneous coronary intervention and prognosis in ischemic heart disease patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Inaguma D
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol. 11(1)

      ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth factor midkine is involved in the pathogenesis of diabetic nephropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kosugi
    • 雑誌名

      Ameircan journal of Pathology 168(1)

      ページ: 9-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of percutaneous coronary intervention with medication in the treatment of coronary artery disease in hemodialysis patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology 17(8)

      ページ: 2322-2332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profiling analysis in nephrology : towards molecular definition of renal disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Y
    • 雑誌名

      Clinical and experimental nephrology 10(2)

      ページ: 91-98

    • NAID

      10017612702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modular activation of nuclear factor-kappaB transcriptional programs in human diabetic nephropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Schmid H
    • 雑誌名

      Diabetes 55(11)

      ページ: 2993-3003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone marrow transplant nephropathy successfully treated with angiotensin-converting enzyme inhibitor.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichida S
    • 雑誌名

      Clinical and experimental nephrology 10(1)

      ページ: 78-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risedronate, an effective treatment for glucocorticoid-induced bone loss in CKD patients with or without concomitant active vitamin D (PRIUS-CKD).2006

    • 著者名/発表者名
      Fujii N
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant. 22(6)

      ページ: 1601-1607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olmesartan reducing incidence of endstage renal disease in diabetic nephropathy trial (ORIENT) : rationale and study design.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 29(9)

      ページ: 703-709

    • NAID

      10019262368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospective randomized study evaluating the efficacy of the spherical adsorptive carbon AST-120 in chronic kidney disease patients with moderate decrease in renal function.2006

    • 著者名/発表者名
      Shoji T
    • 雑誌名

      Nephron Clin Pract. 105(3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smooth muscle alpha-actin deficiency in myofibroblasts leads to enhanced renal tissue fibrosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeji M
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281(52)

      ページ: 40193-40200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription factor Ets-1 is essential for mesangial matrix remodeling.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizui M
    • 雑誌名

      Kidney Int. 70(2)

      ページ: 298-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenosine A1 receptor antagonist improves intradialytic hypotension.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai E
    • 雑誌名

      Kidney Int. 69(5)

      ページ: 877-883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mast cell-mediated remodeling and fibrinolytic activity protect against fatal glomerulonephritis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru Y
    • 雑誌名

      J Immunol. 176(9)

      ページ: 5607-5615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth factor midkine is involved in the pathogenesis of diabetic nephropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kosugi
    • 雑誌名

      Ameircan journal of Pathology. 168(1)

      ページ: 9-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of percutaneous coronary intervention with medication in the treatment of coronary artery disease in hemodialysis patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology. 17(8)

      ページ: 2322-2332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene expression profiling analysis in nephrology : towards molecular definition of renal disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Y.
    • 雑誌名

      Clinical and experimental nephrology. 10(2)

      ページ: 91-98

    • NAID

      10017612702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modular activation of nuclear factor-kappaB transcriptional programs in human diabetic nephropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Schmid H.
    • 雑誌名

      Diabetes 55(11)

      ページ: 2993-3003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Olmesartan reducing incidence of endstage renal disease in diabetic nephropathy trial (ORIENT): rationale and study design.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai E.
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 29(9)

      ページ: 703-9

    • NAID

      10019262368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prospective randomized study evaluating the efficacy of the spherical adsorptive carbon AST-120 in chronic kidney disease patients with moderate decrease in renal function.2006

    • 著者名/発表者名
      Shoji T.
    • 雑誌名

      Nephron Clin Pract. 105(3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenosine A1 receptor antagonist improves intradialytic hypotension.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai E.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 69(5)

      ページ: 877-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mast cell-mediated remodeling and fibrinolytic activity protect against fatal glomerulonephritis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru Y.
    • 雑誌名

      J Immunol. 176(9)

      ページ: 5607-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lipid Droplet-Associated Proteins Protect Renal Tubular Cells from Apoptosis Induced by Fatty Acids.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi Urahama
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cilostazol Improves Long-Term Patency after Percutaneous Transluminal Angioplasty in Hemodialysis Patients with Peripheral Artery Disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yasuda
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Adipose Derived Stromal Cells Cultured in Low-Serum Media Secrete High Levels of Cytokines and Ameliorate Acute Kidney Injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Takenori Ozaki
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Novel Autologous Cell Therapy for Cisplatin Induced Acute Kidney Injury by Using Adipose Derived Stromal Vascular Fraction.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yasuda
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GFR Decline Rate of Japanese General Population : A 10 Year Follow-Up Study.2007

    • 著者名/発表者名
      Enyu Imai
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] High Prevalence of Cardiac Valve Calcification and Its Association with Future Cardiovascular Morbidity and Mortality in End-Stage Renal Disease Patients at Beginnine of Hemodialysis Therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Fujita
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cardiac Troponin T Predicts Long-Term Cardiovascular Morbidity and Mortality in chronic Kidney Disease Patients on Maintenance Hemodialysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Shigejiro Iwashima
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transmembrane Glycoprotein, Basigin (CD147), Is Involved in the Patho genesis of Renal Fibrosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kosugi
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] eNOS Deficiency as a Mechanism for Development of Mesangiolysis, Glomerular Microaneurysms and Nodular Glomerulosclerosis in the Mouse Kidney.2007

    • 著者名/発表者名
      Waichi Sato
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modification of the IDMS MDRD Study Equation for Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Masaru Horio
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] High Prevalence of Cardiac Valve Calcification and Its Association with Future Cardiovascular Morbidity and Mortality in End-Stage Renal Disease Patients at Beginning of Hemodialysis Therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Fujita
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cardiac Troponin T Predicts Long-Term Cardiovascular Morbidity and Mortality in Chronic Kidney Disease Patients on Maintenance Hemodialysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Shigejiro Iwashima
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transmembrane Glycoprotein, Basigin (CD147), Is Involved in the Pathogenesis of Renal Fibrosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kosugi
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GFR Decline Rate of Japanese General Population: A 10 Year Follow-Up Study.2007

    • 著者名/発表者名
      Enyu Imai
    • 学会等名
      40rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Midkine is Involved in Interstitial Renal Damage Associated with Diabetic Nephropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kosugi
    • 学会等名
      39rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Comparison of Percutaneous Coronary Intervention with Medication in the Treatment of Coronary Artery Disease in Hemodialysis Patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yasuda
    • 学会等名
      39rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Possible Involvement of a VEGF Receptor Subtype-Dependent Mechanism in the Pathogenesis of Diabetic Nephropathy in the Cell-Specific Calmodulin Overexpressing Mice (CaMTg).2006

    • 著者名/発表者名
      Yukio Yuzawa
    • 学会等名
      39rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Estimation of Japanese CKD Population by a Modified MDER Equation2006

    • 著者名/発表者名
      Enyu Imai
    • 学会等名
      39rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Drug-Eluting Stents Versus Bare Metal Stents for Coronary Intervention in Patients with Chronic Kidney Disease on Maintenance Hemodialysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Kasuga
    • 学会等名
      39rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Possible involvement of a VEGF receptor subtype-dependent mechanism in the pathogenesis of diabetic nephropathy in beta cell-specific calmodulin overexpressing mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa, Y
    • 学会等名
      42rd Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes
    • 発表場所
      Copenhage
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Estimation of Japanese CKD Population by a Modified MDER Equation.2006

    • 著者名/発表者名
      Enyu Imai
    • 学会等名
      39rd Annual Meeting of The American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi