• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外国(英国, 中国)における代替・相補療法の実態調査-看護技術構築に向けて-

研究課題

研究課題/領域番号 18406037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 臨床看護学
研究機関三重大学

研究代表者

大西 和子  三重大学, 医学部, 教授 (30185334)

研究分担者 辻川 真弓  三重大学, 医学部, 准教授 (40249355)
吉田 和枝  三重大学, 医学部, 講師 (40364301)
後藤 姉奈  三重大学, 医学部, 助教 (80420389)
町本 実保 (岡本 実保)  三重大学, 医学部, 助教 (30376313)
山田 章子  三重大学, 医学部, 助教 (90437103)
大石 ふみ子  三重大学, 医学部, 准教授 (10276876)
連携研究者 大石 ふみ子  大阪大学, 医学系研究科・保健学専攻, 教授 (10276876)
山田 章子  三重大学, 医学部, 助教 (90437103)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
7,380千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード代替医療 / がん看護学 / 代替・相補療法 / 看護技術 / 外国(英国、中国、タイ国) / 実態調査 / 補完・代替療法 / マッサージ / リンパ浮腫ドレナージ / 東洋医療 / ハーブ(漢方) / 外国(英国、中国)
研究概要

代替・相補療法は、その地域や国の伝統や文化の上に成り立っているものであり、自然と共存しながら自然治癒力を高める効果を生みだしている。今回の中国、英国、ドイツ、タイにおける代替・相補療法の実態調査から多くの看護に役立つ療法を学ぶことができた。日本の高齢社会においては、高齢患者や慢性疾患患者に対し、これらの療法を看護技術として活用し、成果をだしていくことが考えられる。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 看護ケアとしての代替・相補療法を考える2008

    • 著者名/発表者名
      大西和子
    • 雑誌名

      緩和ケア Vol.18(1)

      ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看護ケアとしての補完代替医療を考える2008

    • 著者名/発表者名
      大西 和子
    • 雑誌名

      緩和ケア 18(1)

      ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] タキサン系抗がん剤副作用の「しびれ」に温灸がもたらした効果2009

    • 著者名/発表者名
      辻川真弓、後藤姉奈、町本実保、吉田和枝、山田章子、大石ふみ子、大西和子
    • 学会等名
      日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-02-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アロマセラピーマッサージによる終末期がん患者-看護師間の関係性と患者の内面の変化2009

    • 著者名/発表者名
      福永稚子, 大西和子, 大石ふみ子
    • 学会等名
      第23回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2009-02-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アロマセラピーマッサージによる終末期がん患者-看護師間の関係性と患者の内面の変化

    • 著者名/発表者名
      福永稚子、大西和子、大石ふみ子
    • 学会等名
      日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi