• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巨大情報のアルゴリズム的超圧縮技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18500012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 大雄  京都大学, 大学院・情報学研究科, 准教授 (50283487)

研究分担者 岩間 一雄  京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (50131272)
福田 宏  静岡県立大学, 経営情報学部, 准教授 (70238484)
中村 義作  静岡県立大学, 名誉教授 (20109200)
連携研究者 中村 義作  静岡県立大学, 名誉教授 (20109200)
福田 宏  北里大学, 一般教養部, 准教授 (70238484)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,190千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 690千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードグラフ / アルゴリズム / 列挙 / 孤立 / 性質検査 / 定数時間アルゴリズム / インターネット / 連結度 / 線形時間アルゴリズム / 列挙アルゴリズム / クリーク / 多項式時間算法 / ゴスパー曲線 / コスパー曲線
研究概要

指数爆発あるいは入力そのものが巨大である等の理由で従来困難とされてきた問題に対し、本来の目的を失うことなく視点を変えることによって効率的に解くことができる技法について研究した.特にグラフに「孤立」の概念を導入して部分グラフを列挙する問題、グラフの連結度に関する性質検査、家系図列挙問題などについて効率的なアルゴリズムを与えた.また、一部の問題については、そのアルゴリズムの効率が、ある意味で限界値であることも示した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書

研究成果

(39件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Multi-Commodity Source Location Problems and the Price of Greed2009

    • 著者名/発表者名
      Journal of Graph Algorithms and Applications
    • 雑誌名

      Journal of Graph Algorithms and Applications Vol. 13, No. 1(to appear)

      ページ: 55-73

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Multi-Commodity Source Location Problems and the Price of Greed2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, M. Paterson, K. Sugihara
    • 雑誌名

      Journal of Graph Algorithms and Applications 13

      ページ: 55-73

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enumeration of isolated cligues and pseudo-cliaues2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, K. Iwama
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Algorithms

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Property testing on k-vertex connectivity of graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi YOSHIDA and Hiro ITO
    • 雑誌名

      Proceedings of the 31th International Colloquium on Automata, Language and Programming (ICALP 2008), LNCS, #5125, Springer 5125

      ページ: 539-550

    • NAID

      10030998706

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Transforming graphs with the same degree sequences2008

    • 著者名/発表者名
      Sergey BEREG and Hiro ITO
    • 雑誌名

      Proceedings of Kyoto International Conference on Computational Geometry and Graph Theory --- in honor of Jin Akiyama and Vasek Chvatal on their 60th birthdays 4535

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Maximum -cover source location problems with objective edge-connectivity three2008

    • 著者名/発表者名
      Kenya SUGIHARA and Hiro ITO
    • 雑誌名

      Mathematical Methods of Operations Research 10.1007

    • NAID

      110004735372

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Multi-commodity source location problems and price of greed2008

    • 著者名/発表者名
      Hiro ITO, Mike PATERSON, and Kenya SUGIHARA
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second Workshop on Algorithms and Computation (WALCOM2008) 4921

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Inferring pedigrees from genetic distances2008

    • 著者名/発表者名
      Hiro ITO, Kazuo IWAMA, and Takeyuki TAMURA
    • 雑誌名

      IEICE Transactions Vol. E91-D, No. 2

      ページ: 162-169

    • NAID

      110003206417

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Property testing on k-vertex connectivity of graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshida, H. Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of the 31th International Colloquium on Automata, Language and Programming (ICALP 5125

      ページ: 539-550

    • NAID

      10030998706

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inferring pedigrees from genetic distances2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, K. Iwama, T. Tamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions E91-D(2)

      ページ: 162-169

    • NAID

      110003206417

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-commodity source location problems and price of greed2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, M. Paterson, K. Sugihara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second Workshop on Algorithms and Computation, LNCS 4921

      ページ: 169-179

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming graphs with the same graphic sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Sergey BEREG and Hiro ITO
    • 雑誌名

      Kyoto International Conference on Computational Geometry and Graph Theory --- in honor of Jin Akiyama and Vasek Chvatal on their 60th birthdays

      ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Winning ways of weighted poset games, Akiyama -Chvatal Festschrift2007

    • 著者名/発表者名
      Hiro ITO, Gisaku NAKAMURA, and Satoshi TAKATA
    • 雑誌名

      Supplement of"Graphs and Combinatorics"

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Semi-distance codes and Steiner systems, Akiyama-Chvatal Festschrift2007

    • 著者名/発表者名
      Hiro ITO, Midori KOBAYASHI, and Gisaku NAKAMURA
    • 雑誌名

      Supplement of "Graphs and Combinatorics

      ページ: 283-290

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Snaky is a winner with one handicap2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, H. Miyagawa
    • 雑誌名

      8th Hellenic European Conference on Computer Mathematics and its Applications

      ページ: 25-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-distance codes and Steigner systems2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, K.Midori, N.Gisaku
    • 雑誌名

      Akiyama-Chvatal Festschrift, Supplement of Graph and Combinatorics (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Winning ways of weghted poset gammes2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, G.Nakamura, S.Takata
    • 雑誌名

      Akiyama-Chvatal Festschrift, Supplement of Graph and Combinatorics (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Infinite series of generalized Gospher space filling curves2007

    • 著者名/発表者名
      J.Akiyama, H.Fukuda, H.Ito, G.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the China-Japan Joint Conference on Discrete Geometry and Graph Theory, LNCS, Springer 4381

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Impossibility of transformation of vertex labeled simple graphs preserving the cut-size order2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of the China-Japan Joint Conference on Discrete Geometry and Graph Theory, LNCS, Springer 4381

      ページ: 59-69

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transformting graphs with the same graphic sequences2007

    • 著者名/発表者名
      S.Bereg, H.Ito
    • 雑誌名

      Kyoto International Conference on Computational Geometry and Graph Theory (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Maximum-cover source-location problem with object edge-connectivity three2006

    • 著者名/発表者名
      K.Sugihara, H.Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of CTW2006 Workshop on Graphs and Combinatorics

      ページ: 131-136

    • NAID

      110004735372

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enumeration of isolated cliques and pseudo -cliques

    • 著者名/発表者名
      Hiro ITO and Kazuo IWAMA
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Algorithms to appear

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Testing k-edge-connectivity of digraphs

    • 著者名/発表者名
      Yuichi YOSHIDA and Hiro ITO
    • 雑誌名

      Journal of System Science and Complexity to appear

    • NAID

      110006343677

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 無秩序の代償(price of anarchy)の理論入門, 第5回日本OR学会中部支部シンポジウム「インターネット時代のゲーム理論」2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤大雄
    • 学会等名
      第二豊田ビル(西館)8 階第1 会議室
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 21世紀のネットワーク最適化, ORセミナー「最適化とその実用」2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤大雄
    • 学会等名
      構造計画研究所 本所新館
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 無向グラフのk 枝連結性の検査, 信学技報, COM2008-222008

    • 著者名/発表者名
      吉田悠一, 伊藤大雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピューテーション研究会(COMP)
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2008-06-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 無向グラフのk枝連結性の検査2008

    • 著者名/発表者名
      吉田悠一, 伊藤大雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピューテーション研究会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2008-06-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Constant time k-connectivity testing2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshida, H, Ito
    • 学会等名
      Chinese Academy of Sciences-Kyoto University Joint Workshop on Mathematical Methods for Informatics
    • 発表場所
      Chinese Academy of Science,北京,中国
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FPT algorithm for the Hamiltonian circuit problem on unit disk graphs parametrized by the area, OR50 Annual Conference (OR50)2008

    • 著者名/発表者名
      Hiro ITO and Masakazu KADOSHITA
    • 学会等名
      Univ. of York
    • 発表場所
      York, UK
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] On k-connectivity testing in degree-bounded graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi YOSHIDA and Hiro ITO
    • 学会等名
      The First Annual Meeting of Asian Association for Algorithms and Computation (AAAC08)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Constant time k-connectivity testing2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi YOSHIDA and Hiro ITO
    • 学会等名
      Chinese Academy of Sciences - Kyoto University Joint Workshop on Mathematical Methods for InformaticsEngineering and Management
    • 発表場所
      Engineeringand Management, Beijing, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Testing k-connectivity on Degree Bounded Graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi YOSHIDA and Hiro ITO
    • 学会等名
      Research Seminar on Connectivity of Graphs and Its Applications
    • 発表場所
      SATAKE Memorial Hall, Hiroshima University
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Multi-commodity source location problems and price of greed2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, M. Paterson, K. Sugihara
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)
    • 発表場所
      中京大学 豊田キャンパス
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有向グラフにおけるk 枝連結性の検査 信学技報, COM2007-18 (2007-06)2007

    • 著者名/発表者名
      吉田悠一, 伊藤大雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピューテーション研究会(COMP)
    • 発表場所
      北大
    • 年月日
      2007-06-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 部の大きさの比が高々定数倍の孤立2部クリークの列挙, 信学技報, COM2007-18(2007-06)2007

    • 著者名/発表者名
      宮川博光, 伊藤大雄, 岩間一雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピューテーション研究会(COMP)
    • 発表場所
      北大
    • 年月日
      2007-06-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 部の大きさの比が高々定数倍の孤立2部クリークの列挙2007

    • 著者名/発表者名
      宮川博光, 伊藤大雄, 岩間一雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピューテーション研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-06-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有向グラフにおけるk枝連結性の検査2007

    • 著者名/発表者名
      吉田悠一, 伊藤大雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピューテーション研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-06-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Multicommodity source location problems and price of greed2007

    • 著者名/発表者名
      Hiro ITO, Mike PATERSON, and Kenya SUGIHARA
    • 学会等名
      FIT2007
    • 発表場所
      中京大豊田キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Multicommodity source location problems and price of greed, Research Seminar on Connectivity of Graphs and Its Applications2007

    • 著者名/発表者名
      Hiro ITO, Mike PATERSON, and Kenya SUGIHARA
    • 学会等名
      SATAKE Memorial Holl
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi