• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グラフの連結度に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18500014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎
研究機関広島大学

研究代表者

渡邉 敏正  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80112184)

研究分担者 田岡 智志  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教 (80274116)
高藤 大介  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教 (00314732)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,990千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードグラフの連結度 / 最大フロー / アルゴリズム設計 / アルゴリズムの効率 / 近似アルゴリズム / 近似解精度 / グラフ理論 / ベクター加算システム / グラフの点連結度 / アルゴリズム効率化 / グラフの辺連結度 / アルゴリズムの効率化
研究概要

グラフの連結度とその応用に関する理論的研究と実用アルゴリズム設計を目的とする。研究期間内の成果は、研究論文19件(2006年度7件、2007年度12件)、および世界トップレベルの研究者との情報交換会を計2回(毎年1回ずつ)開催することによる、当該分野の研究推進である。
1.研究成果:(1)各点に辺次数上限がある場合の、所望の連結度を持つ最小グラフ構成法(2006年度:1件、2007年度:1件)。(2)付加辺に重みがある場合に、コスト総和最小で所望の連結度を持つグラフを構成する高精度・高速アルゴリズム設計(2006年度:1件)。(3)グラフの最大重みマッチング問題解法の高速化(2006年度:1件、2007年度:2件)。(4)辺重み変化後の最短経路木の高速再構成アルゴリズム(2006年度:2件)。(5)平面グラフ抽出法の高精度化(2006年度:1件)。(6)スタイナー木の効率的構成法とその並列化(2006年度:1件、2007年度:1件)。(7)グラフの彩色問題解法の高精度化、高速化(2007年度:3件)。(8)グラフの点被覆問題解法の高精度化、高速化(2007年度:1件)。(9)ペトリネット(ベクター加算システムの具体的モデル)に関する研究(2007年度:4件)。
2.連結度に関する情報交換会:最新の研究成果の発表と討論をベースにしたワークショップ形式の集会で、広島大学学士会館内セミナー室にて開催
●2006年度(2007年1月31日(水)〜2月2日(金))
-参加者:伊藤大雄(京都大学助教授)、永持仁(京都大学教授)、牧野和久(東京大学助教授)、間島利也(広島国際大学講師)、福永拓郎(京都大学助手)、Tibor Jordan (Associate Professor, Eotvos Lorand University, Hungary), Tamas Kiraly (Research Associate, Eotvos Lorand University, Hungary)
●2007年度(2008年3月10日(水)〜12日(金))
-参加者:伊藤大雄(京都大学准教授)、石井利昌(小樽商科大学准教授)、福永拓郎(京都大学助教)、牧野和久(東京大学准教授)、間島利也(広島国際大学講師)、杉原堅也(京都大学博士課程後期学生)、Tibor Jordan (Associate Professor, Eotvos Lorand University, Hungary), Tamas Kiraly (Research Associate, Eotvos Lorand University, Hungary)

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (32件)

  • [雑誌論文] Enhanced Approximation Algorithms for Maximum Weight Matchings of Graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Dasisuke Takafuji
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals E91-A4号

      ページ: 1129-1139

    • NAID

      10026848759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancing PC Cluster-based Parallel Branch-and-Bound Algorithms for the Graph Coloring Problem2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taoka
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals E91-A4号

      ページ: 1140-1149

    • NAID

      10026848774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Approximation Algorithms for Maximum Weight Matchings of Graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Da, isuke, Takafuji
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals 91-A, 4

      ページ: 1129-1139

    • NAID

      10026848759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancing PC Cluster-based Parallel Branch-and-Bound Algorithms for the Graph Coloring Problem2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Taoka
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals 91-A, 4

      ページ: 1140-1149

    • NAID

      10026848774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced Approximation Algorithms for Maximum Weight Matchings of Graphs2008

    • 著者名/発表者名
      Dasisuke Takafuji
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals 91-A(印刷中)

    • NAID

      10026848759

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancing PC Cluster-based Parallel Branch-and-Bound Algorithms for the Graph Coloring Problem2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taoka
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals 91-A(印刷中)

    • NAID

      10026848774

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Comparison of Algorithms for the Dynamic Shortest Path Problem2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taoka
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals E90-A4号

      ページ: 847-856

    • NAID

      110007519143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Comparison of Algorithms for the Dynamic Shortest Path Problem2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Taoka
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals 90-A, 4

      ページ: 847-856

    • NAID

      110007519143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Performance Comparison of Algorithms for the Dynamic Shortest Path Problem2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taoka
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals E90-A・4

      ページ: 847-856

    • NAID

      110007519143

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Experiment-based Evaluation of Algorithm Performance for the 2- or 3- Vertex Connectivity Augmentation Problem2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Sumiyoshi
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report CAS2006-70

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Tri-Connectivity Augmentation Problems for Bi-connected Graphs with Upper Bounds on Vertex-Degree Increase2006

    • 著者名/発表者名
      Takanori Fukuoka
    • 雑誌名

      Proc. the 19th Workshop on Circuits and Systems in Karuizawa

      ページ: 613-618

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Performance Comparison of Algorithms for the Dynamic Shortest Path Problem2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iguchi
    • 雑誌名

      Proc. the 19th Workshop on Circuits and Systems in Karuizawa

      ページ: 637-642

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Algorithm for Extracting a Spanning Planar Subgraphin a Terminal-Vertex Graph Model of a Circuit2006

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Nakanishi
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report CAS2006-89

      ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Constructiong a Steiner Tree of a Rectilinear Graph with Obstracles -Enhancement based on Improved Selection of Steiner Candidate Points-2006

    • 著者名/発表者名
      Kazahiro Egashira
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report CAS2006-51

      ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fast and Sharp Approximation Algorithms for the Maximum Weight Matching Problem of Graphs -Enchancing by improved search of weight augmenting paths-2006

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Nishikawa
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report CAS2006-52

      ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 格子スタイナー木問題に対する領域分割に基づく並列解法2008

    • 著者名/発表者名
      江頭 一廣
    • 学会等名
      電子情報通信学会回路とシステム研究会
    • 発表場所
      山口県宇部市
    • 年月日
      2008-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Parallel Algorithm based on Area-Partitioning for the Rectilinear Steiner Problem2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro, Egashira
    • 学会等名
      Technical Committee on Circuits and Systems, IEICE
    • 発表場所
      Yamaguchi
    • 年月日
      2008-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 最小重み点被覆問題に対する近似解法〜計算機実験による性能比較〜2008

    • 著者名/発表者名
      國近 拓也
    • 学会等名
      電子情報通信学会回路とシステム研究会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2008-02-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Approximation Algorithms for the Minimum Weight Vertex Cover Problem-Performance comparison of approximation algorithms by the computer experiment2008

    • 著者名/発表者名
      Takuya, Kunichika
    • 学会等名
      Technical Committee on Circuits and Systems, IEICE
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2008-02-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] グラフ点彩色問題解法の性能強化2008

    • 著者名/発表者名
      岡田 慎司
    • 学会等名
      電子情報通信学会回路とシステム研究会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2008-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhancing Algorithms for the Graph Coloring Problem2008

    • 著者名/発表者名
      Shinji, Okada
    • 学会等名
      Technical Committee on Circuits and Systems, IEICE
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2008-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Finding Legal Firing Sequences Permitting Excess Firing of Transitions in Petri Nets2008

    • 著者名/発表者名
      Koki Katayama
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンカレント工学研究会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2008-01-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Finding Legal Firing Sequences Permitting Excess Firing of Transitions in Petri Nets2008

    • 著者名/発表者名
      Koki, Katayama
    • 学会等名
      Technical Committee on Concurrent System Technology, IEICE
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2008-01-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Linear Time Algorithm for Tri-connectivity Augmentation of Bi-connected Graphs with Upper Bounds on Vertex-Degree Increase2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Mashima
    • 学会等名
      情報処理学会アルゴリズム研究会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Heuristic Algorithm AADO for Minimizing Initial Markings of Petri Nets2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ochiiwa
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンカレント工学研究会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Linear Time Algorithm for Tri-connectivity Augmentation of Bi-connected Graphs with Upper Bounds on Vertex-Degree Increase2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiya, Mashima
    • 学会等名
      The Special Interest Group on Algorithms, IPSJ
    • 発表場所
      Niigata
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Heuristic Algorithm AADO for Minimizing Initial Markings of Petri Nets2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru, Ochiiwa
    • 学会等名
      Technical Committee on Concurrent System Technology, IEICE
    • 発表場所
      Niigata
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhancing Stability of the Fourier Motzkin Method based on Siphon-trap Extraction of Petri nets2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Chikada
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンカレント工学研究会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2007-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhancing Stability of the Fourier Motzkin Method based on Siphon-trap Extraction of Petri nets2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro, Chikada
    • 学会等名
      Technical Committee on Concurrent System Technology, IEICE
    • 発表場所
      Shimane
    • 年月日
      2007-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improving Firing Sequence Search for Marking Construction Problem of Petri Nets2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Ishii
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンカレント工学研究会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2007-06-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improving Firing Sequence Search for Marking Construction Problem of Petri Nets2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa, Ishii
    • 学会等名
      Technical Committee on Concurrent System Technology, IEICE
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-06-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 重み増加パス探索改良によるグラフ最大重みマッチング近似解法の性能強化2007

    • 著者名/発表者名
      西河 恭倫
    • 学会等名
      第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ
    • 発表場所
      長野県北佐久郡軽井沢町
    • 年月日
      2007-04-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhancing Approximation Algorithms for Computing Maximum Weight Mathcings of Graphs by Improved Search of Weight-Augmenting Paths2007

    • 著者名/発表者名
      Yasunori, Nishikawa
    • 学会等名
      Proc. the 20th Workshop on Circuits and Systems in Karuizawa
    • 発表場所
      Nagano
    • 年月日
      2007-04-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhancing PC Cluster-based Parallel Branch-and-Bound Algorithms for the Graph Coloring Problem2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taoka
    • 学会等名
      第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ
    • 発表場所
      長野県北佐久郡軽井沢町
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhancing PC Cluster-based Parallel Branch-and-Bound Algorithms for the Graph Coloring Problem2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Taoka
    • 学会等名
      Proc. the 20th Workshop on Circuits and Systems in Karuizawa
    • 発表場所
      Nagano
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Algorithm for Extracting a Spanning Planar Subgraph in a Termina l-Vertex Graph Model of a Circuit2007

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Nakanishi
    • 学会等名
      電子情報通信学会回路とシステム研究会
    • 発表場所
      鳥取県東伯郡三朝町
    • 年月日
      2007-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Algorithm for Extracting a Spanning Planar Subgraph in a Terminal-Vertex Graph Model of a Circuit2007

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi, Nakanishi
    • 学会等名
      Technical Committee on Circuits and Systems, IEICE
    • 発表場所
      Tottori
    • 年月日
      2007-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Experiment-based Evaluation of Algorithm Performance for the 2-or 3-Vertex Connectivity Augmentation Problem2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Sumiyoshi
    • 学会等名
      電子情報通信学会回路とシステム研究会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2007-01-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Experiment-based Evaluation of Algorithm Performance for the 2-or 3-Vertex Connectivity Augmentation Problem2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu, Sumiyoshi
    • 学会等名
      Technical Committee on Circuits and Systems, IEICE
    • 発表場所
      Ehime
    • 年月日
      2007-01-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Constructing a Steiner Tree of a Rectilinear Graph with Obstacles-Enhancement based on Improved Selection of Steiner Candidate Points-2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Egashira
    • 学会等名
      電子情報通信学会回路とシステム研究会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2006-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] グラフ最大重みマッチング問題に対する高速・高精度の近似解法 〜重み増加パス探索の改良による性能強化〜2006

    • 著者名/発表者名
      西河 恭倫
    • 学会等名
      電子情報通信学会回路とシステム研究会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2006-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Constructing a Steiner Tree of a Rectilinear Graph with Obstacles-Enhancement based on Improved Selection of Steiner Candidate Points2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro, Egashira
    • 学会等名
      Technical, Committee on Circuits and Systems, IEICE
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      2006-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fast and Sharp Approximation Algorithms for the Maximum Weight Matching Problem of Graphs-Enchancing by improved search of weight augmenting paths2006

    • 著者名/発表者名
      Yasunori, Nishikawa
    • 学会等名
      Technical Committee on Circuits and Systems, IEICE
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      2006-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Tri-Connectivity Augmentation Problems for Bi-connected Graphs with Upper Bounds on Vertex-Degree Increase2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Mashima
    • 学会等名
      Proc. the 19th Workshop on Circuits and Systems in Karuizawa
    • 発表場所
      長野県北佐久郡軽井沢町
    • 年月日
      2006-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Performance Comparison of Algorithms for the Dynamic Shortest Path Problem2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taoka
    • 学会等名
      Proc. the 19th Workshop on Circuits and Systems in Karuizawa
    • 発表場所
      長野県北佐久郡軽井沢町
    • 年月日
      2006-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Tri-Connectivity Augmentation Problems for Bi-connected Graphs with Upper Bounds on Vertex-Degree Increase2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiya, Mashima
    • 学会等名
      Proc. the 19th Workshop on Circuits and Systems in Karuizawa
    • 発表場所
      Nagano
    • 年月日
      2006-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Performance Comparison of Algorithms for the Dynamic Shortest Path Problem2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Taoka
    • 学会等名
      Proc. the 19th Workshop on Circuits and Systems in Karuizawa
    • 発表場所
      Nagano
    • 年月日
      2006-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi