• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数値計算と組み込みシステムのための自動チューニング方式

研究課題

研究課題/領域番号 18500018
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関東京大学 (2007)
電気通信大学 (2006)

研究代表者

片桐 孝洋  東京大学, 情報基盤センター, 特任准教授 (40345434)

研究分担者 今村 俊幸  電気通信大学, 電気通信学部, 准教授 (60361838)
直野 健  株式会社日立製作所(研究開発本部), 中央研究所, 主任研究員 (20421935)
弓場 敏嗣  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 名誉教授 (50251723)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードソフトウエア工学 / ソフトウエア開発効率・安定化 / 超高速情報処理 / ハイパフォーマンス・コンピューティング / 自動チューニング / 組み込みシステム / ABCLibScript / 自動チューニングソフトウエア工学 / ソフトウエア学 / ソフトウエア開発効率化・安定化 / 高性能計算 / 組み込みソフトウエア / FIBER方式
研究概要

本研究は、数値計算ライブラリにおいて研究されてきた自動チューニング方式を数値計算分野に広く適用できるように進展させること、および組み込みシステムにおいて既存の自動チューニング手法の適用可能性を示すことが主目的である。本研究により得られた成果は、以下の4点に集約される:
(1)自動チューニングアルブリズムにおける成果:(a)数値計算ソフトウエアの自動チューニングに必要な性能モデリングにおいて、行列サイズNに関する標本点の決め方が自動チューニング性能の良し悪しに影響する。本研究では、動的に標本点を変化して決定する手法「標本点追加型性能パラメタ推定法」を提案した。(b)対称三重対角行列の固有値計算をするために近年UC Berkeleyで開発されたアルゴリズムMRRR中の二分法ルーチンにおいて、実行時に現実的な自動チューニングの時間で適切なパラメタを推定する新しい実行時自動チューニング方式を開発した。
(2)自動チューニング言語における成果:自動チューニング記述用言語ABCLibScriptについて、既存方式の問題点の検討を行った。特に、組み込みシステムへABCLibScriptを展開する場合の問題点についての解決策を検討した。
(3)組み込みシステムへの展開:自動チューニング記述用言語ABCLibScriptを用いて、組み込みシステム上あ数値アプリケーションを開発する場合において、初期的な自動チューニングの有効性検証を行った。
(4)組み込みシステムに関する講演会の開催:組み込みシステムの分野において、自動チューニングの必要性を検討するため、企業の製品開発における現場レベルの組み込みシステム開発者から、自動チューニングの適用可能性を検討する講演会を開催した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Automatic Performance Tuning for the Multi-section with Multiple Eigenvalues Method for the Symmetric Eigenproblem2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri、Christof Voemel、James Demmel
    • 雑誌名

      Springer Lecture Notes on Computer Science 4699

      ページ: 938-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] d-Spline Based Incremental Parameter Estimation in Automatic Performance Tuning2007

    • 著者名/発表者名
      Teruo Tanaka、Takahiro Kata giri、Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Springer Lecture Notes on Computer Science 4699

      ページ: 986-995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソフトウェア自動チューニングにおける標本点追加型性能パラメタ推定法2007

    • 著者名/発表者名
      田中輝雄、片桐孝洋、弓場敏嗣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A Vol.J90-A、No.4

      ページ: 281-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソフトウェア自動チューニングにおける標本点逐次追加型性能パラメタ推定法の疎行列計算への適用2007

    • 著者名/発表者名
      田中輝雄、片桐孝洋、弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム Vol.48,No.SIG13 (ACS19)

      ページ: 223-234

    • NAID

      110006367096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Of Multisection With Multiple Eigenvalue Method For Symmetric Tridiagonal Eigensolver On Next Generation Multicore Processors2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 雑誌名

      Proceedings of APCOM'07 (CD-ROM)

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic Performance Tuning for the Multi-section with Multiple Eigenvalues Method for the Symmetric Eigenproblem2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri, Christof Voemel,James Demmel
    • 雑誌名

      Springer LNCS 4699

      ページ: 938-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] d-Spline Based Incremental Parameter Estimation in Automatic Performance Tuning2007

    • 著者名/発表者名
      Teruo Tanaka, Takahiro Katagiri, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Springer LNCS 4699

      ページ: 986-995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Performance Of Multisection With Multiple Eigenvalue Method For Symmetric Tridiagonal Eigensolver On Next Generation Multicore Processors2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 雑誌名

      Proceedings of APCOM'07

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Automatic Performance Tuning for the Multi-section with Multiple Eigenvalues Method for the Symmetric Eigenproblem2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri、 Christof Voemel、 James Demmel
    • 雑誌名

      Springer Lecture Notes on Computer Science 4699

      ページ: 938-948

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] d-Spline Based Incremental Parameter Estimation in Automatic Performance Tuning2007

    • 著者名/発表者名
      Teruo Tanaka、 Takahiro Katagiri、 Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Springer Lecture Notes on Computer Science 4699

      ページ: 986-995

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソフトウェア自動チューニングにおける標本点追加型性能パラメタ推定法2007

    • 著者名/発表者名
      田中輝雄、片桐孝洋、弓場敏嗣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A Vol.J90-A、No.4

      ページ: 281-291

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソフトウェア自動チューニングにおける標本点逐次追加型性能パラメタ推定法の疎行列計算への適用2007

    • 著者名/発表者名
      田中輝雄、片桐孝洋、弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム Vol.48、No.SIG13(ACS19)

      ページ: 223-234

    • NAID

      110006367096

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Of Multisection With Multiple Eigenvalue Method For Symmetric Tridiagonal Eigensolver On Next Generation Multicore Processors2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 雑誌名

      Proceedings of APCOM'07(CD-ROM)

      ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソフトウェア自動チューニングにおける標本点追加型性能パラメタ推定法2007

    • 著者名/発表者名
      田中 輝雄, 片桐 孝洋, 弓場 敏嗣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌、分冊 : A (採録決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Automatic Performance Tuning for the Multi-section with Multiple Eigenvalues Method for the Symmetric Eigenproblem2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri, Christof Voemel, James Demmel
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop On State-of-the art In Scientific And Parallel Computing(PARA'06) CP4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] d-Spline Based Incremental Parameter Estimation in Automatic Performance Tuning2006

    • 著者名/発表者名
      Teruo Tanaka, Takahiro Katagiri, Toshitugu Yuba
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop On State-of-the art In Scientific And Parallel Computing(PARA'06) CP4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ソフトウェア自動チューニングにおけるd-Splineを用いた性能パラメタ推定法2006

    • 著者名/発表者名
      田中 輝雄, 片桐 孝洋, 弓場 敏嗣
    • 雑誌名

      SACSIS2006論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect on Run-time Auto- tuning for Multi-section with Multiple Eigenvalues Method2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri, Christof Voemel, James W.Demmel
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告2006-HPC-107

    • NAID

      110004821231

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi-section with Multiple Eigenvalues Method for Computing Eigenvalues in Symmetric Tridiagonal Eigensolvers2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri, Christof Voemel, James W.Demmel
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告2006-HPC-105

    • NAID

      110004710255

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Towards General Auto-tuning Description Language on Advanced Computing Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 学会等名
      13th SIAM Conference on Parallel Processing for Scientific Computing(PP08)
    • 発表場所
      Atlanta、Georgia、USA
    • 年月日
      2008-03-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Towards General Auto-tuning Description Language on Advanced Computing Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 学会等名
      13th SIAM Conference on Parallel Processing for Scientific Computing(PP08)
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia
    • 年月日
      2008-03-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Towards General Auto-tuning Description Language on Advanced Computing Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri
    • 学会等名
      13th SIAM Conference on Parallel Processing for Scientific Computing (PP08)
    • 発表場所
      Atlanta、Georgia、USA
    • 年月日
      2008-03-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] HPCサーバにおけるソフトウエア自動チューニングのインパクト:MS-MPIの実行時 自動チューニング機構の開発を例にして2008

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋、黒田久泰
    • 学会等名
      Windows HPCアップデートセミナー
    • 発表場所
      マイクロソフト新宿本社
    • 年月日
      2008-02-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HPCサーバにおけるソフトウエア自動チューニングのインパクト:MS-MP Iの実行時自動チューニング機構の開発を例にして2008

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋、黒田久泰
    • 学会等名
      Windows HPCアップデートセミナー
    • 発表場所
      マイクロソフト新宿本社
    • 年月日
      2008-02-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cell BEによる粒子法の並列化2008

    • 著者名/発表者名
      赤木正慶、今村俊幸
    • 学会等名
      第14回「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2008)
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館第一会議室及び小講堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 自動チューニング記述用言語ABCLibScript2007

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋
    • 学会等名
      第12回日本計算工学会講演会、オーガナイズドセッション、「数値計算ライブラリにおける自動チューニング研究最前線」
    • 発表場所
      国立青少年オリンピック記念センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 自動チューニング処理記述言語ABCLibScriptの組み込みシステムへの適用の一検討2007

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋
    • 学会等名
      2007年並列/会散/協調処理に関する『旭川』サマー・ワークショップ(SWOPP2007)
    • 発表場所
      旭川クリスタルホール
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 自動チューニング処理記述言語ABCLibScriptの組み込みシステムへの適用の一検討2007

    • 著者名/発表者名
      片桐孝洋
    • 学会等名
      2007年並列/分散/協調処理に関する『旭川』サマー・ワークショップ(SWOPP2007)
    • 発表場所
      旭川クリスタルホール
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effect on Run-time Auto-tuning for Multi-section with Multiple Eigenvalues Method2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri、Christof Voemel、James W. Demmel
    • 学会等名
      2006年並列/分散/協調処理に関する『高知』サマー・ワークショップ(SWOPP2006)
    • 発表場所
      高知商工会館
    • 年月日
      2006-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Automatic Performance Tuning for the Multi-section with Multiple Eigenvalues Method for the Symmetric Eigenproblem2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri、Christof Voemel、James W. Demmel
    • 学会等名
      Workshop On State-of-the-art In Scientifc And Parallel Computing (PARA′06)
    • 発表場所
      Umea, Sweden
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] d-Spline Based Incremental Parameter Estimation in Automatic Performance Tuning2006

    • 著者名/発表者名
      Teruo Tanaka、Takahiro Kata giri、Toshitsugu Yuba
    • 学会等名
      Workshop On State-of-the-art In Scientifc And Parallel Computing (PARA′06)
    • 発表場所
      Umea, Sweden
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect on Run-time Auto-tuning for Multi-section with Multiple Eigenvalues Method2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri, Christof Voemel, James W. Demmel
    • 学会等名
      IPSJ SWoPP2006
    • 発表場所
      Kouchi, JAPAN
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Automatic Performance Tuning for the Multi-section with Multiple Eigenvalues Method for the Symmetric Eigenproblem2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri, Christof Voemel,James Demmel
    • 学会等名
      Workshop On State-of-the-art In Scientific And Parallel Computing(PARA 06)
    • 発表場所
      Umea, Sweden
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] d-Spline Based Incremental Parameter Estimation in Automatic Performance Tuning2006

    • 著者名/発表者名
      Teruo Tanaka, Takahiro Katagiri, Toshitsugu Yuba
    • 学会等名
      Workshop On State-of-the-art In Scientific And Parallel Computing(PARA 06)
    • 発表場所
      Umea, Sweden
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.abc-lib.org/MyHTML/getpaper.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi