• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

VLSI技術を活用した学習論的手法によるネットワークの安全性向上と電力削減

研究課題

研究課題/領域番号 18500048
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関電気通信大学

研究代表者

阿部 公輝  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (00017443)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,720千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードVLSI / ネットワーク / 安全性向上 / 高速化 / 低電力化 / 侵入検知 / 輻輳制御 / 分岐予測 / セキュリティ / 電力低減 / 機械学習 / VLSI技術 / 組込み機器 / 最適化 / 高信頼性
研究概要

ネットワークとその構成要素の安全性と高速低消費電力性とを向上する上で学習論的アプローチが有効であること、および、VLSI(Very Large Scale Integrantion)技術が活用できることについて、多様な側面から研究した。得られた成果は次の通りである。
1.VLSI技術を活用したネットワークの安全性向上
高速速高精度のネットワーク型侵入検知システムを実現するため検知処理を多段化し、高速度を求められるステップにVLSIを、高精度を求められるステップにはソフトウェアを用いる手法を提案し、効果を確かめた。
2.学習論的アプローチによるネットワークの低電力化と資源節約
衝突確率の予測に基づき、無線ネットワークの消費電力を低減した。また、学習論的アプローチにより、インターネットの回線の輻輳を軽減し、ネットワーク資源を節約するとともに、公平性を向上させた。
3.学習論的アプローチを用いたプロセッサの性能向
学習論的アプローチを用いた低コスト高精度分岐予測手法により、ネットワーク構成要素としてのCPUを高速化した。
4.VLSI技術を活用した構成要素の安全性向上
暗号回路への電力差分攻撃に対しVLSI実装に適した対策を提案し、実験により効果を確かめた。
5.マルチメディアネットワーク通信の安全性高速性の向上と高品質低消費電力化
認証と改ざん防止のため2次元離散ウェーブレット変換(2D-DWT)の高速低消費電力化を行なった。また、2D-DWTアルゴリズムを改良し、画像のタイル化・復元処理の高速化高品質化を行なった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (79件) (うち査読あり 18件) 備考 (2件) 産業財産権 (13件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] CPBP:実行パス履歴を有効に利用する低コスト高精度パーセプトロン分岐予測器2008

    • 著者名/発表者名
      二ノ宮康之, 阿部公輝
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム [ACS22]

      ページ: 96-104

    • NAID

      110007990159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネットワークのノード集合を分割管理するランダムキー事前分配法2008

    • 著者名/発表者名
      伊勢かおり, 阿部公輝
    • 雑誌名

      情報処理学会研究会報告(コンピュータセキュリティ研究会) <CSEC2008>[21]

      ページ: 291-296

    • NAID

      110006687248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2次元離散ウェーブレット変換の低消費電力アーキテクチャ2008

    • 著者名/発表者名
      石原希実, 阿部公輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A <J91-A>[3]

      ページ: 238-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 2-DDWT Parallel Architecture Fully Exploiting DRAM Burst Accesses2008

    • 著者名/発表者名
      N. Isbihara and K. Abe
    • 雑誌名

      Proc. the 5th IASTED International Conference on Signal Processing, Pattern Recognition and Applications(SPPRA 2008)

      ページ: 238-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical Analysis of JPEG 2000 Wavelet Filter Tiling Approaches and Its Experimental Verification2008

    • 著者名/発表者名
      S. M. Hanif and K. Abe
    • 雑誌名

      Proc. the 5th IASTED International Conference on Signal Processing, Pattern Recognition and Applications(SPPRA 2008)

      ページ: 250-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Scalable and Efficient Scheme for Privacy-Protected RFID Systems2008

    • 著者名/発表者名
      L. T. Ngoc Anh and K. Abe
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会) <107>[483]

      ページ: 29-34

    • NAID

      110006935772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protocol Specification-based Intrusion Detection System for VoIP2008

    • 著者名/発表者名
      T. Phit and K. Abe
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会) <107>[483]

      ページ: 5-10

    • NAID

      110006935768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Karatsuba整数乗算器のVLSI設計と評価2008

    • 著者名/発表者名
      矢崎俊志, 阿部公輝
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) <128>[2]

      ページ: 220-230

    • NAID

      10021131264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習論的アプローチによるTCPの輻輳制御2008

    • 著者名/発表者名
      塩津晃明, 阿部公輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(ネットワークシステム研究会) <107>[6]

      ページ: 19-24

    • NAID

      110006273328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CPBP : A Low-Cost Highly-Accurate Perceptron Branch Predictor with Effective Use of Execution Path History2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Ninomiya K., Abe
    • 雑誌名

      IPSJ Trans. Advanced Computing Systems No.ACS22(To appear)

    • NAID

      110007990159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Random Key Pre-distribution Scheme with Divided Key Management2008

    • 著者名/発表者名
      K., Ise K., Abe
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Computer Security Tech. Rep. Vol.2008, No.21

      ページ: 291-296

    • NAID

      110006687248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Efficient Two-dimentional Discrete Wavelet Transform Architecture for Low Energy Consumption2008

    • 著者名/発表者名
      N., Ishihara K,. Abe
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals, Vol.J91-A No.3

      ページ: 238-243

    • NAID

      110007384620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A 2-DDWT Parallel Architecture Fully Exploiting DRAM Burst Accesses P2008

    • 著者名/発表者名
      N., Ishihara K., Abe
    • 雑誌名

      Proc. the 5th IASTED International Conference on Signal Processing, Pattern Recognition and Applications (SPPRA 2008), Innsbruck, Austria

      ページ: 238-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mathematical Analysis of JPEG 2000 Wavelet Filter Tiling Approaches and Its Experimental Verification2008

    • 著者名/発表者名
      S. M., Hanif K., Abe
    • 雑誌名

      Proc. the 5th IASTED International Conference on Signal Processing, Pattern Recognition and Applications (SPPRA 2008), Innsbruck, Austria

      ページ: 250-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Scalable and Efficient Scheme for Privacy-Protected RFID Systems2008

    • 著者名/発表者名
      L. T., Ngoc Anh, K., Abe
    • 雑誌名

      IEICE SIG Information Network Tech. Rep

      ページ: 29-34

    • NAID

      110006935772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protocol Specification-based Intrusion Detection System for VoIP2008

    • 著者名/発表者名
      T., Phit, K., Abe
    • 雑誌名

      IEICE SIG Information Network Tech. Rep

      ページ: 5-10

    • NAID

      110006935768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] VLSI Design of Karatsuba Integer Multipliers and Its Evaluation2008

    • 著者名/発表者名
      S., Yazaki, K., Abe
    • 雑誌名

      IEEJ Trans. Electronics, Information and Systems Vo.128, No.2

      ページ: 220-230

    • NAID

      210000175821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Congestion Control of TCP Using Neural Network Model2008

    • 著者名/発表者名
      A., Shiozu, K., Abe
    • 雑誌名

      IEICE SIG Network System Tech. Rep. Vol.NS2007, No.126

      ページ: 35-40

    • NAID

      110006595792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A 2-DDWT Parallel Architecture Fully Exploiting DRAM Burst Accesses2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ishihara and K. Abe
    • 雑誌名

      Proc. the 5th TASTED International Conference on Signal Processing, Pattern Recognition and Applications (SPPRA 2008)

      ページ: 238-243

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical Analysis of JPEG 2000 Wavelet Filter Tiling Approaches and Its Experimental Verification2008

    • 著者名/発表者名
      S. M. Hanif and K. Abe
    • 雑誌名

      Proc. the 5th IASTED International Conference on Signal Processing, Pattern Recognition and Applications (SPPRA 2008)

      ページ: 250-255

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protocol Specification-based Intrusion Detection System for VolP2008

    • 著者名/発表者名
      T. Phit and K. Abe
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会) <107>[483]

      ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 改ざん検出可能な無歪み画像認証の一手法2007

    • 著者名/発表者名
      田中智也, 阿部公輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(情報セキュリティ研究会) <.ISEC2007>[126]

      ページ: 101-106

    • NAID

      110006549393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Algorithm Level Evaluation of Cryptosystem Resistance to Second-Order DPA2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sasaki and K. Abe
    • 雑誌名

      Proc. The 4th IASTED International Conference on Communication, Network, and Information Security

      ページ: 16-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実行パス履歴を有効に利用する低コスト高精度パーセプトロン分岐予測器2007

    • 著者名/発表者名
      二ノ宮康之, 阿部公輝
    • 雑誌名

      並列/分散/協調処理に関する『旭川』サマー・ワークショップ(SWoPP旭川2007) <ARC169>[6]

      ページ: 199-204

    • NAID

      110006420508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 暗号回路のFPGA実装における簡易DPA対策2007

    • 著者名/発表者名
      宋長勲, 阿部公輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(情報セキュリティ研究会) <107>[141]

      ページ: 1-8

    • NAID

      110006379954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A3PBP: A Path Traced Perceptron Branch Predictor Using Local History for Weight Selection2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ninomiya and K. Abe
    • 雑誌名

      The Journal of Instruction-Level Parallelism <9>

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Karp-Rabin法を用いたシグネチャ型IDSの性能コスト評価2007

    • 著者名/発表者名
      小林礼明, 阿部公輝
    • 雑誌名

      情報処理学会研究会報告(コンピュータセキュリティ研究会) <2007>[48]

      ページ: 73-78

    • NAID

      110006290247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 複合ランダムキー事前分配法の耐攻撃性評価2007

    • 著者名/発表者名
      伊勢かおり, 阿部公輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(アドホックネットワーク研究会) <107>[29]

      ページ: 41-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Semi-Fragile Watermarking Scheme Using Weighted Vote with Sieve and Emphasis for Image Authentication2007

    • 著者名/発表者名
      N. Ishihara and K. Abe
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals <E90-A>[5]

      ページ: 1045-1054

    • NAID

      110007519170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FPGAによる真の乱数の生成2007

    • 著者名/発表者名
      渡部信吾, 阿部公輝
    • 雑誌名

      2007年暗号と情報セキュリティシンポジウム概要集

      ページ: 204-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Lossless Image Authentication Scheme for Tamper-Proofing2007

    • 著者名/発表者名
      T., Tanaka, K., Abe
    • 雑誌名

      IEICE SIG Information Security Tech. Rep. Vol.ISEC2007, No.126

      ページ: 101-106

    • NAID

      110006549393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Algorithm Level Evaluation of Cryptosystem Resistance to Second-Order DPA2007

    • 著者名/発表者名
      A., Sasaki, K., Abe
    • 雑誌名

      Proc. The 4th LASTED International Conference on Communication, Network, and Information Security, Berkeley

      ページ: 16-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] kraken Predictor : Perceptron Branch Predictor Using Fewer Tables with More Entries2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Ninomiya, K., Abe
    • 雑誌名

      Summer United Workshops on Parallel, Distributed and Cooperative Processing 2007

      ページ: 199-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Simple Countermeasure against DPA on FPGA Implementation of Cryptographic Device2007

    • 著者名/発表者名
      J., Song, K., Abe
    • 雑誌名

      IEICE SIG Information Security Tech. Rep Vol.107, No.141

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A3PBP : A Path Traced Perceptron Branch Predictor Using Local History for Weight Selection2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Ninomiya, K., Abe
    • 雑誌名

      The Journal of Instruction-Level Parallelism Vol.9

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cost Performance Evaluation of Signature-based IDS using Karp-Rabin Algorithm2007

    • 著者名/発表者名
      N., Kobayashi, K., Abe
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Computer Security Tech. Rep. Vol.2007, No.48

      ページ: 73-78

    • NAID

      110006290247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resistivity Evaluation of q-composite Random Key Pre-distribution2007

    • 著者名/発表者名
      K., Ise, K., Abe
    • 雑誌名

      IEICE SIG Ad Hoc Networks Tech. Rep. Vol.107, No.29

      ページ: 41-45

    • NAID

      40015408265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Semi-Fragile Watermarking Scheme Using Weighted Vote with Sieve and Emphasis for Image Authentication2007

    • 著者名/発表者名
      N., Ishihara, K., Abe
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals Vol.E90-A, No.5

      ページ: 1045-1054

    • NAID

      110007519170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Machine Learning based Approach to Congestion Control of TCP2007

    • 著者名/発表者名
      A., Shiozu, K., Abe
    • 雑誌名

      IEICE SIG Network System Tech. Rep. Vol.107, No.6

      ページ: 19-24

    • NAID

      110006273328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] True Random Number Generation on FPGA2007

    • 著者名/発表者名
      S., Watanabe, K., Abe
    • 雑誌名

      The 2007 Symposium on Cryptography and Information Security

      ページ: 204-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FPGAによる真の乱数の生成2007

    • 著者名/発表者名
      渡部 信吾, 阿部 公輝
    • 雑誌名

      2007年暗号と情報セキュリティシンポジウム概要集

      ページ: 204-204

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Path Traced Perceptron Branch Predictor Using Local History for Weight Selection2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ninomiya and K. Abe
    • 雑誌名

      The 2nd JILP Championship Branch Prediction Competition(CBP-2)in conjunction with The 39th Annual IEEE/ACM International Symposium on Microarchitecture, Orlando, Florida

      ページ: 11-16

    • NAID

      110004824124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低コストTCP/IPプロトコルスタックの設計実装と性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      塩津晃明, 阿部公輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会) <IN2006>[98]

      ページ: 55-60

    • NAID

      110005717549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Efficient 2-D DWT Architecture with Reduced Memory Accesses for Low Energy Consumption2006

    • 著者名/発表者名
      N. Ishihara and K. Abe
    • 雑誌名

      Proc. The 4th IASTED International Conference on Circuits, Signals, and Systems, San Francisco

      ページ: 273-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] VLSI Design of Iterative Karatsuba Multiplier and Its Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      S. Yazaki and K. Abe
    • 雑誌名

      Proc. The 4th IASTED International Conference on Circuits, Signals, and Systems, San Francisco

      ページ: 313-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Packet Inter-Arrival Time Estimation Using Neural Network Models2006

    • 著者名/発表者名
      T. Phit and K. Abe
    • 雑誌名

      インターネットコンファレンス2006論文集

      ページ: 51-57

    • NAID

      40016817633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 暗号回路への電力差分解析攻撃に対するアルゴリズムレベルでの耐性評価2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木明彦, 阿部公輝
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) <126>[10]

      ページ: 1221-1228

    • NAID

      10018780677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 暗号回路への電力差分解析攻撃に対するアルゴリズムレベルでの耐性評価2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木明彦, 阿部公輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(無線通信システム研究会) <RCS2006>[122]

      ページ: 103-108

    • NAID

      10018780677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 実行パスとローカル履歴を重み選択に利用したパーセプトロン分岐予測器2006

    • 著者名/発表者名
      二ノ宮康之, 阿部公輝
    • 雑誌名

      並列/分散/協調処理に関する『高知』サマー・ワークショップ(SWoPP高知2006)

      ページ: 31-36

    • NAID

      110004824124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Resource Donation based Approach to Load Balancing of Peer-to-Peer Overlay Networksents2006

    • 著者名/発表者名
      C. Ratnayake and K. Abe
    • 雑誌名

      Proc. the 2nd IEE International Conference on Intelligent Environments, Athens <2>

      ページ: 185-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Rate-based Congestion Control Scheme for Reliable Multicast Achieving TCP Fairness2006

    • 著者名/発表者名
      L. T. N. Anh and K. Abe
    • 雑誌名

      マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2006)

      ページ: 369-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] VPNソフトウェアの性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      久保寺祐一, 阿部公輝
    • 雑誌名

      マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2006)

      ページ: 469-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パーセプトロン分岐予測器への冗長入力付加の効果とその最適化2006

    • 著者名/発表者名
      澁川誠, 二ノ宮康之, 阿部公輝, 小林聡
    • 雑誌名

      SACSIS 2006-先進的計算基盤システムシンポジウム

      ページ: 307-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] VLSI Implementation of Karatsuba Algorithm and Its Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      S. Yazaki and K. Abe
    • 雑誌名

      Proc. The International Workshop on Modern Science and Technology 2006

      ページ: 378-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Path Traced Perceptron Branch Predictor Using Local History for Weight Selectinn T2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Ninomiya, K., Abe
    • 雑誌名

      he 2nd JILP Championship Branch Prediction Competition (CBP-2) in conjunction with The 39th Annual IEEE/ACM International Symposium on Microarchitecture, Orlando, Florida

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design and Implementation of Low Cost TCP/IP Protocol Stack and Its Performance Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      A., Shiozu, K., Abe
    • 雑誌名

      IEICE SIG Information Networks Tech. Rep. Vol.IN2006, No.98

      ページ: 55-60

    • NAID

      110005717549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Efficient 2-D DWT Architecture with Reduced Memory Accesses for Low Energy Consumption2006

    • 著者名/発表者名
      N., Ishihara, K., Abe
    • 雑誌名

      Proc. The 4th IASTED International Conference on Circuits, Signals, and Systems, San Francisco

      ページ: 273-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] VLSI Design of Iterative Karatsuba Multiplier and Its Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      S., Yazaki, K., Abe
    • 雑誌名

      Proc. The 4th TASTED International Conference on Circuits, Signals, and Systems, San Francisco

      ページ: 313-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Packet Inter-Arrival Time Estimation Using Neural Network Models2006

    • 著者名/発表者名
      T., Phit, K. Abe
    • 雑誌名

      Internet Conference 2006

      ページ: 51-57

    • NAID

      40016817633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Algorithm Level Evaluation of DPA Resistivity against Cryptosystems2006

    • 著者名/発表者名
      A., Sasaki, K., Abe
    • 雑誌名

      2006.IEEJ Trans. Electronics, Information and Systems Vol.126, No.10

      ページ: 1221-1228

    • NAID

      10018780677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Power Reduction of Wireless Network based on Prediction of Collision Probability2006

    • 著者名/発表者名
      W., Lin, K., Abe
    • 雑誌名

      IEICE SIG Radio Communication Systems Tech. Rep. Vol.RCS2006, No.122

      ページ: 103-108

    • NAID

      110004824003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Path Traced Perceptron Branch Predictor Using Local History for Weight Selection2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Ninomiya, K., Abe
    • 雑誌名

      Summer United Workshops on Parallel, Distributed and Cooperative Processing 2006

      ページ: 31-36

    • NAID

      110004824124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Resource Donation based Approach to Load Balancing of Peer-to-Peer Overlay Networks2006

    • 著者名/発表者名
      C., Ratnayake, K., Abe
    • 雑誌名

      Proc. the 2nd IEE International Conference on Intelligent Environments, Athens Vol.2

      ページ: 185-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Rate-based Congestion Control Scheme for Reliable Multicast Achieving TCP Fairness2006

    • 著者名/発表者名
      L. T. N., Anh, K., Abe
    • 雑誌名

      DICOMO2006

      ページ: 369-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of VPN Software2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Kubodera, K., Abe
    • 雑誌名

      DICOMO2006

      ページ: 469-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Introducing Redundant History to Perceptron Branch Predictor and Its Optimization2006

    • 著者名/発表者名
      A., Shibukawa, Y., Ninomiya, K., Abe, S., Kobayashi
    • 雑誌名

      SACSIS 2006

      ページ: 307-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] VLSI Implementation of Karatsuba Algorithm and Its Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      S., Yazaki, K., Abe
    • 雑誌名

      Proc. The International Workshop on Modern Science and Technology 2006

      ページ: 378-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Path Traced Perceptron Branch Predictor Using Local History for Weight Selection2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ninomiya, K.Abe
    • 雑誌名

      The 2nd JILP Championship Branch Prediction Competition (CBP-2) in conjunction with The 39th Annual IEEE/ACM International Symposium on Microarchitecture,Orland,Florida

      ページ: 11-16

    • NAID

      110004824124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 低コストTCP/IPプロトコルスタックの設計実装と性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      塩津 晃明, 阿部 公輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会) <IN2006> 〔98〕

      ページ: 55-60

    • NAID

      110005717549

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Efficient 2-D DWT Architecture with Reduced Memory Accesses for Low Energy Consumption2006

    • 著者名/発表者名
      N.Ishihara, K.Abe
    • 雑誌名

      Proc.The 4th IASTED International Conference on Circuits, Signals, and Systems, San Francisco

      ページ: 273-278

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] VLSI Design of Iterative Karatsuba Multiplier and Its Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yazaki, K.Abe
    • 雑誌名

      Proc.The 4th IASTED International Conference on Circuits, Signals, and Systems, San Francisco

      ページ: 313-318

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Packet Inter-Arrival Time Estimation Using Neural Network Models2006

    • 著者名/発表者名
      T.Phit, K.Abe
    • 雑誌名

      インターネットコンファレンス2006論文集

      ページ: 51-57

    • NAID

      40016817633

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 暗号回路への電力差分解析攻撃に対するアルゴリズムレベルでの耐性評価2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木 明彦, 阿部 公輝
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) <126> 〔10〕

      ページ: 1221-1228

    • NAID

      10018780677

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 衝突確率の予測に基づく無線ネットワークの消費電力低減2006

    • 著者名/発表者名
      林 文梁, 阿部 公輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(無線通信システム研究会) <RCS2006> 〔122〕

      ページ: 103-108

    • NAID

      110004824003

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 実行パスとローカル履歴を重み選択に利用したパーセプトロン分岐予測器2006

    • 著者名/発表者名
      二ノ宮 康之, 阿部 公輝
    • 雑誌名

      並列/分散/協調処理に関する『高知』サマー・ワークショップ(SWoPP高知2006)

      ページ: 31-36

    • NAID

      110004824124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Resource Donation based Approach to Load Balancing of Peer-to-Peer Overlay Networksents2006

    • 著者名/発表者名
      C.Ratnayake, K.Abe
    • 雑誌名

      Proc.the 2nd IEE International Conference on Intelligent Environments, Athens <2>

      ページ: 185-191

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Rate-based Congestion Control Scheme for Reliable Multicast Achieving TCP Fairness2006

    • 著者名/発表者名
      L.T.N.Anh, K.Abe
    • 雑誌名

      マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2006)

      ページ: 369-372

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] VPNソフトウェアの性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      久保寺 祐一, 阿部 公輝
    • 雑誌名

      マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2006)

      ページ: 469-472

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] パーセプトロン分岐予測器への冗長入力付加の効果とその最適化2006

    • 著者名/発表者名
      澁川 誠, 二ノ宮 康之, 阿部 公輝, 小林 聡
    • 雑誌名

      SACSIS 2006 -先進的計算基盤システムシンポジウム

      ページ: 307-314

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://almond.cs.uec.ac.jp

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://almond.cs.uec.ac.jp

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 特許2007

    • 発明者名
      二ノ宮康之, 阿部公輝
    • 権利者名
      電気通信大学, 二ノ宮康之, 阿部公輝
    • 産業財産権番号
      2007-199159
    • 出願年月日
      2007
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許2007

    • 発明者名
      塩津晃明, 阿部公輝
    • 権利者名
      電気通信大学, 塩津晃明, 阿部公輝
    • 産業財産権番号
      2007-186566
    • 出願年月日
      2007
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許2007

    • 発明者名
      田上恒大, 阿部公輝
    • 権利者名
      電気通信大学, 田上恒大, 阿部公輝
    • 産業財産権番号
      2007-134052
    • 出願年月日
      2007
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許2007

    • 発明者名
      二ノ宮康之, 阿部公輝
    • 権利者名
      電気通信大学, 二ノ宮康之, 阿部公輝
    • 出願年月日
      2007
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 外国
  • [産業財産権] 特許2007

    • 発明者名
      渡部信吾, 阿部公輝
    • 権利者名
      電気通信大学, 渡部信吾, 阿部公輝
    • 産業財産権番号
      2007-011347
    • 出願年月日
      2007
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 乱数発生器及び乱数発生器の作成方法2007

    • 発明者名
      渡部 信吾, 阿部 公輝
    • 権利者名
      電気通信大学
    • 産業財産権番号
      2007-011347
    • 出願年月日
      2007-01-22
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 特許2006

    • 発明者名
      石原希実, 阿部公輝
    • 権利者名
      電気通信大学, 石原希実, 阿部公輝
    • 出願年月日
      2006
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 外国
  • [産業財産権] 特許2006

    • 発明者名
      石原希実, 阿部公輝
    • 権利者名
      電気通信大学, 石原希実, 阿部公輝
    • 産業財産権番号
      2006-257671
    • 出願年月日
      2006
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許2006

    • 発明者名
      林文梁, 阿部公輝
    • 権利者名
      電気通信大学, 林文梁, 阿部公輝
    • 産業財産権番号
      2006-236990
    • 出願年月日
      2006
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許2006

    • 発明者名
      二ノ宮康之, 阿部公輝
    • 権利者名
      電気通信大学, 二ノ宮康之, 阿部公輝
    • 産業財産権番号
      2006-203106
    • 出願年月日
      2006
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ウェーブレット変換装置2006

    • 発明者名
      石原 希実, 阿部 公輝
    • 権利者名
      電気通信大学
    • 産業財産権番号
      2006-257671
    • 出願年月日
      2006-09-22
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 無線通信装置、無線通信方法、及び、無線通信プログラム2006

    • 発明者名
      林 文梁, 阿部 公輝
    • 権利者名
      電気通信大学
    • 産業財産権番号
      2006-236990
    • 出願年月日
      2006-08-31
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体2006

    • 発明者名
      二ノ宮 康之, 阿部 公輝
    • 権利者名
      電気通信大学
    • 産業財産権番号
      2006-203106
    • 出願年月日
      2006-07-26
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi