研究課題/領域番号 |
18500065
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
計算機システム・ネットワーク
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
佐藤 文明 東邦大学, 理学部, 教授 (40273164)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,980千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
|
キーワード | アドホックネットワーク / セキュリティ / ルーティング / P2P / 評判システム / Bloomフィルタ / 評判情報 / Peer to Peer / パーソナルエリアネットワーク / 信用度 |
研究概要 |
アドホックネットワークにおける問題の一つに、利己的な端末のネットワークへのアクセス制御がある。利己的なノードは、アドホックネットワークにおけるルーティングを阻害し、ネットワークを不安定にする要因となる。この研究では、P2Pでの評判情報技術を応用して、アドホックネットワークにおいて利己的なノードを従来方式より正しく検出する方法、及び利己的なノードの動作を改善するための方法を提案し、シミュレーションによって有効性を示した。
|