• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ajaxによる日本現存朝鮮古書印影写真画像データベース検索ツールの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18500079
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関富山大学

研究代表者

高井 正三  富山大学, 総合情報基盤センター, 教授 (80206705)

研究分担者 藤本 幸夫  麗澤大学, 大学院・言語教育研究科, 教授 (70093458)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,070千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードWebDB情報システム / Ajax技法 / 古文書DB / 画像検索ツール / Unicode入力支援ツール / 検索語類推表示ツール / 印影画像DB / 画像検索
研究概要

本研究の目標は,刻手及び印影画像と古文書の写真画像を現行データベースに組み込めるよう,DBシステムを再編成し,画像データを追加して,Ajaxによる画像データベース検索ツールを研究開発することである.
この目標を達成するため,(1)入力した写真画像は4,561枚,フィルム画像は11,135枚で,この古文書・絵画等からの刻手・印影画像の切り出しとAjax用の画像の細分化を実施する予定であったが,刻手の版心部の画像は通常山折りになっている部分の記号であり,半分の画像しか得られていないこと,この画像と刻手の同定が不可能に近いこと.また,所蔵者の印影は原文画像との重なりが多く,入力した原文画像からの切り出しが困難であること.絵画に多く押印されている著者印の印影については,逆に日本現存朝鮮古書との関連付けが困難なことが判明し,今日まで藤本幸夫氏が蓄積してきた日本現存朝鮮古刊本刻手名データベースを作成し,これに今後刻手関連画像を連携させることとした.(2)Ajax技法によるUnicode入力支援ツールは完成したので現行の日本現存朝鮮古書データベース・システム(DOKB)に組み込み,実運用している.(3)Ajax技法による検索語類推表示システムは試作品が完成し,DOKBシステムの更新に合わせて組み込む準備ができている.(4)Ajax技法による画像検索ツールは試作版が完成し,画像データベースの本格稼働に向けてシステム開発を進めている段階である.
研究成果は学術情報処理研究,電気関係学会北陸支部連合大会の他,「Ajax技法による日本現存朝鮮古書DB入力援と画像DBシステムの開発」という論文を富山大学総合情報基盤センター広報Vol.5に公表した.改訂版DOKBシステムにはAjax漢字入力支援システムが組み込んである.なお,Unicodeの拡張Cの進捗を見極め,Ajaxの有効性を探るため,第30,31回国際化Unicode会議に出席し,DOKBシステムに関するレビューと意見交換を行った.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Javaフレームワークによる古文書データベース・システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      高井正三, 喜多啓太, 米田恭章
    • 雑誌名

      学術情報処理研究 Vol.10

      ページ: 65-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ajax技法による日本現存朝鮮古書DB入力支援と画像DBシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      高井正三, 喜多啓太, 米田恭章
    • 雑誌名

      富山大学総合情報基盤センター広報 Vol.5

      ページ: 55-62

    • NAID

      120002925794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Development of Input Supporting Tool of the Database of Old Korean Books existed in Japan and Ancient Document Image Database System with Ajax Technology2008

    • 著者名/発表者名
      Shoso, Takai, Keita, Kita, Yasuaki, Yoneda
    • 雑誌名

      Bulletin of Information Technology Center Vol. 5

      ページ: 55-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ajax技法による日本現存朝鮮古書DB入力支援と画像DBシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      高井 正三, 喜多 啓太, 米田 恭章
    • 雑誌名

      富山大学総合情報基盤センター広報 VoI.5

      ページ: 55-62

    • NAID

      120002925794

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A Development of Ancient Document Database System by Java Framework2006

    • 著者名/発表者名
      Shoso, Takai, Keita, Kita, Yasuaki, Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Academic Computing and Networking Vol. 10

      ページ: 65-70

    • NAID

      40015868964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ajaxによる古文書画像閲覧システムの一提案2006

    • 著者名/発表者名
      喜多啓太, 米田恭章, 高井正三
    • 雑誌名

      平成18年度電気関係学会北陸支部連合大会講演論文集 平成18年度

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ajaxによる古文書向け文字検索支援ツールの一提案2006

    • 著者名/発表者名
      米田恭章, 喜多啓太, 高井正三
    • 雑誌名

      平成18年度電気関係学会北陸支部連合大会講演論文集 平成18年度

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ajaxによる古文書データベース検索語類推支援ツールの一提案2006

    • 著者名/発表者名
      高井正三, 喜多啓太, 米田恭章
    • 雑誌名

      平成18年度電気関係学会北陸支部連合大会講演論文集 平成18年度

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Javaフレームワークによる古文書データベース・システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      高井正三, 喜多啓太, 米田恭章
    • 学会等名
      平成18年度学術情報処理研究集会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Development of Ancient Document Database System by Java Framework2006

    • 著者名/発表者名
      Shoso, Takai, Keita, Kita, Yasuaki, Yoneda
    • 学会等名
      Workshop of Academic Computing and Networking
    • 発表場所
      Iwate University
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ajaxによる古文書画像閲覧システムの一提案2006

    • 著者名/発表者名
      喜多啓太, 米田恭章, 高井正三
    • 学会等名
      平成18年度電気関係学会北陸支部連合大会講演論文集
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ajaxによる古文書向け文字検索支援ツールの一提案2006

    • 著者名/発表者名
      米田恭章, 喜多啓太, 高井正三
    • 学会等名
      平成18年度電気関係学会北陸支部連合大会講演論文集
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ajaxによる古文書データベース検索語類推支援ツールの一提案2006

    • 著者名/発表者名
      高井正三, 喜多啓太, 米田恭章
    • 学会等名
      平成18年度電気関係学会北陸支部連合大会講演論文集
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Proposal on Ancient Document Image Browsing System with Ajax Technology2006

    • 著者名/発表者名
      Keita, Kita, Yasuaki, Yoneda, Shoso, Takai
    • 学会等名
      Hokuriku-section Joint Convention of Institutes of Electrical Engineering
    • 発表場所
      Kanazawa Institute of Technology
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Proposal on Kanji Character Retrieval Supporting Tool with Ajax Technology for Ancient Document2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki, Yoneda, Keita, Kita, Shoso, Takai
    • 学会等名
      Hokuriku-section Joint Convention of Institutes of Electrical Engineering
    • 発表場所
      Kanazawa Institute of Technology
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Proposal on Retrieval Word Suggesting Tool with Ajax Technology for Ancient Document Database2006

    • 著者名/発表者名
      Shoso, Takai, Keita, Kita, Yasuaki, Yoneda
    • 学会等名
      Hokuriku-section Joint Convention of Institutes of Electrical Engineering
    • 発表場所
      Kanazawa Institute of Technology
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.itc.u-toyama.ac.jp/DOKB/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 富山大学日本現存朝鮮古書データベース構築に関するホームページ

    • URL

      http://www.itc.u-toyama.ac.jp/DOKB/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi