• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超並列多次元セルラコンピュータの創発的自動プログラミング方式

研究課題

研究課題/領域番号 18500105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関筑波大学

研究代表者

狩野 均  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (40251045)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,160千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード知能情報処理 / 問題解決 / セルオートマトン / 超並列 / 進化的アルゴリズム / 創発 / λパラメータ
研究概要

人工知能における問題解決アルゴリズムを対象として、セルオートマトンをベースとした超並列コンピュータのプログラムを創発計算を利用して自動設計するための基礎検討を実施した。1つの状態遷移ルールとその適用回数の組をプログラムの1ステップと見なし、複数のルールを逐次適用するモデルを提案した。これにより、進化的アルゴリズムによる自動設計を可能とした。本方式をベンチマーク問題と画像処理問題に適用し、有効性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 多値画像のノイズ低減のためのセルオートマトンの進化的設計手法2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤正平、狩野均
    • 雑誌名

      計測自動制御学会知能システムシンポジウム資料 第36回

      ページ: 7-12

    • NAID

      130000259123

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Evolutionary Design ofRule-Changing Cellular Automata guided byParameter indicating Propagation ofInformation2008

    • 著者名/発表者名
      S.Sato, H.Kanoh
    • 雑誌名

      Proc. of the InternationalConference on Soft Computing andIntelligent Systems and InternationalSymposium on advanced Intelligent Systems(SCIS & ISIS 2008) 2008

      ページ: 1737-1742

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary Design of Rule-Changing Cellular Automata guided by Parameter indicating Propagation of Information2008

    • 著者名/発表者名
      Shohei Sato, Hitoshi Kanoh
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems

      ページ: 1737-1742

    • NAID

      120007137864

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 情報伝搬に着目したパラメータを用いたルール変化型セルオートマトンの進化的設計手法2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤正平、狩野均
    • 雑誌名

      知能システムシンポジウム資料 第35回

      ページ: 130-135

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Improved EvolutionaryDesign for Rule-Changing CellularAutomata Based on the Difficulty ofProblems2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kanoh, S. Sato
    • 雑誌名

      IEEE proc. of the InternationalConference on Systems, Man andCybernetics (SMC 2007)

      ページ: 1243-1248

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Evolutionary Design for Rule-Changing Cellular Automata Based on the Difficulty of Problems2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kanoh, Shohei Sato
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics

      ページ: 1243-1248

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近傍セルの境界条件に着目したパラメータを用いた1次元CAクラスの分類2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤正平, 狩野均
    • 雑誌名

      情報処理学会全国大会(第69回) 第69回

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 多値画像のノイズ低減のためのセルオートマトンの進化的設計手法計測自動制御学会2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤正平, 狩野均
    • 学会等名
      第36 回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(T1A-2, 7-12)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多値画像のノイズ低減のためのセルオートマトンの進化的設計手法2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤正平
    • 学会等名
      計測自動制御学会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Evolutionary Design of Rule-Changing Cellular Automata guided by Parameter indicating Propagation of Information2008

    • 著者名/発表者名
      Shohei Sato
    • 学会等名
      知能情報ファジィ学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 情報伝播に着目したパラメータを用いたルール変化型セルオートマトンの進化的設計手法計測自動制御学会2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤正平, 狩野均
    • 学会等名
      第35 回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(1B3-4)
    • 年月日
      2008-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近傍セルの境界条件に着目したパラメータを用いた1 次元セルオートマトンのクラス分類2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤正平, 狩野均
    • 学会等名
      情報処理学会第69回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(3C-7)
    • 年月日
      2007-03-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi