• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトコンピューテイングの性能強化と学習オートマトンの活用-非定常環境への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 18500173
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関大阪教育大学

研究代表者

馬場 則夫  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (30035654)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,370千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード非定常複数教師環境 / 階層構造学習オートマトン / 移動ロボット / 迷路通過 / DGPAとSE_<RI> / COMMONS GAME / 進化計算法 / ニューラルネットによるゴールデンクロスとデッドクロスの予測 / 学習オートマトン / ニューラルネット / 非定常環境 / 融合技術 / 知能工学 / ソフトコンピューテイング / 学習と適応
研究概要

本研究で得られた研究成果をまとめると以下のようになる。 1)非定常複数教師環境中で動作する階層構造学習オートマトンの学習アルゴリズムを提案し、最適パスへの収束定理を与えた。
2) これまでに開発された優れた学習アルゴリズムDGPAを階層構造学習オートマトンのアルゴリズムとして使用できる形に拡張し、最適パスへの収束性に関する定理を導いた。更に、移動ロボットの迷路通過問題に関する計算機シミュレーションを行い、その有効性を確認した。
3) 未知複数教師環境の特性がある時刻を境として突然変化するような非定常環境における階層構造確率オートマトンの学習的性能に関して、我々の提案した学習アルゴリズムと、DGPAの拡張学習アルゴリズム、更に、Papadimitriouらによって提案されたSE_<RI>学習アルゴリズムの拡張アルゴリズムと様々な条件のもとで計算機シミュレーションによる比較を行い、我々の提案した学習アルゴリズムが優れていることを確認した。
4) 地球環境問題を取り扱った著名なCOMMONSゲームに対して、2種類の進化計算法(MOEA-II並びにFEP)を活用することにより、新しい配点法を見出すという試みを行った。得られた新しいゲームのルール(配点法)は、ゲームプレーイング自体をより興味深くさせるものであった。
5) ニューラルネットを活用することにより、株価の長期移動平均線と短期移動平均線の2種類の交わり(GCとDC)を予測することを試みた。そして、この予測に基づいた株式売買意思決定支援システムは、株価を取り巻く変化の激しい環境に対して、非常に適応性が高いことが確認された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (16件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Advanced Intelligent Paradigms in Computer Games2007

    • 著者名/発表者名
      N, Baba, L, C, Jain, H, Handa
    • 雑誌名

      Springer

      ページ: 1-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hierarchical Structure Learning Automata and Their Applications to the Intelligent Behavior of the Mobile Robots in a Maze2007

    • 著者名/発表者名
      Norio Baba, Yoshio Mogami
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Management Engineering (Kita Kyushu, Japan) Vol. 1

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Relative Reward-Strength Algorithm for the Hierarchical Structure Learning Automata Operating in the General Nonstationary Multiteacher Environment2006

    • 著者名/発表者名
      N>Baba and Y. Mogami
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Systems, Man, and Cybernetics, Part B 36巻

      ページ: 781-794

    • NAID

      120001060563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューラルネットを活用した従来型テクニカル分析手法改善の試み2006

    • 著者名/発表者名
      馬場則夫、西田将人、甲斐良隆
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 126巻

      ページ: 1324-1331

    • NAID

      10018318294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Relative Reward-Strength Algorithm for the Hierarchical Structure Learning Automata Operating in the General Nonstationary Multiteacher Environment2006

    • 著者名/発表者名
      N, Baba, Y, Mogami
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics, Part B

      ページ: 781-794

    • NAID

      120001060563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Trial for Improving the Traditional Technical Analysis Which Utilizes Neural Networks2006

    • 著者名/発表者名
      N, Baba, M, Nishida, Y, Kai
    • 雑誌名

      IEEJ Trans. EIS Vol. 126, No. 11

      ページ: 1324-1331

    • NAID

      10018318294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Relative Reward-Strength Algorithm for the Hierarchical Structure Learning Automata Operating in the General Nonstationary Multiteacher Environment2006

    • 著者名/発表者名
      Norio Baba, Yoshio Mogami
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics-Part B Vol.36, No. 4

      ページ: 781-794

    • NAID

      120001060563

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ニューラルネットを活用した従来型テクニカル分析手法改善の試み2006

    • 著者名/発表者名
      馬場則夫, 西田将人, 甲斐良隆
    • 雑誌名

      電気学会論文誌 C (電子・情報・システム部門) 126巻・11号

      ページ: 1324-1331

    • NAID

      10018318294

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Utilization of NNs for Improving the Traditional Technical Analysis in the Financial Markets2006

    • 著者名/発表者名
      Norio Baba
    • 雑誌名

      Proceedings of the KES2006 (Bournemouth, U.K.) (B. Gabrys et al, Editors) (Springer) 3

      ページ: 663-669

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gaming : A Helpful Approach for City Planning2006

    • 著者名/発表者名
      Norio Baba
    • 雑誌名

      Proceedings of the SICE-ICASE International Joint Conference (Busan, Korea)

      ページ: 4877-4880

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Utilization of Evolutionary Algorithms to Increase Excitement of the COMMONS Game2006

    • 著者名/発表者名
      Norio Baba, Hisashi Handa
    • 雑誌名

      Proceedings of the SAB' 06 Workshop (Rome, Italy)

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Learning Behaviors of Automata Operating in an Unknown Nonstationary Environment2008

    • 著者名/発表者名
      N. Baba and Y. Mogami
    • 学会等名
      ISME2008 国際会議
    • 発表場所
      早稲田大学(北九州)
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Learning Behaviors of Automata Operating in an Unknown Nonstationary Environment2008

    • 著者名/発表者名
      N. Baba and Y. Mogami
    • 学会等名
      ISME2008
    • 発表場所
      早稲田大学(北九州)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Learning Behaviors of Automata Operating in an Unknown Nonstationary Environment2008

    • 著者名/発表者名
      N, Baba, Y, Mogami
    • 学会等名
      ISME2008
    • 発表場所
      Waseda Univ, Kita-Kyushu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Utilization of Evolutionary Algorithms for Making the Environmental Game Much More Exciting2007

    • 著者名/発表者名
      N. Baba and H. Handa
    • 学会等名
      ICCAS2007 国際会議
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Consideration on the Learning Performances of the Hierarchical Structure Learning Automata(HSLA)Operating in the General Nonstationary Multiteacher Environment2007

    • 著者名/発表者名
      N. Baba and Y. Mogami
    • 学会等名
      KES2007 国際会議
    • 発表場所
      イタリアサレルノのLloyd's Baia Hotel
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of Golden Cross & Dead Cross by Neural Networks and Its Utilization2007

    • 著者名/発表者名
      N. Baba and K. Nin
    • 学会等名
      KES2007 国際会議
    • 発表場所
      イタリアサレルノのLloyd's Baia Hotel
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "Hierarchical Structure Learning Automata and Their Applications to the Intelligent Behavior of the Mobile Robots in a Maze2007

    • 著者名/発表者名
      N. Baba and Y. Mogami
    • 学会等名
      ISME2007
    • 発表場所
      早稲田大学(北九州)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prediction of Golden Cross & Dead Cross by Neural Networks and Its Utilization"2007

    • 著者名/発表者名
      N. Baba and K. Nin
    • 学会等名
      KES2007
    • 発表場所
      イタリア(サレルノ)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Consideration on the Learning Performances of the Hierarchical Structure Learning Automata (HSLA) Operating in the General Nonstationary Multiteaqcher Environment"2007

    • 著者名/発表者名
      N. Baba and Y. Mogami
    • 学会等名
      KES2007
    • 発表場所
      イタリア(サレルノ)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hierarchical Structure Learning Automata and Their Applications to the Intelligent Behavior of the Mobile Robots in a Maze2007

    • 著者名/発表者名
      N, Baba, Y, Mogami
    • 学会等名
      ISME2007
    • 発表場所
      Waseda Univ., Kita-Kyushu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prediction of Golden Cross & Dead Cross by Neural Networks and Its Utilization2007

    • 著者名/発表者名
      N, Baba, K, Nin
    • 学会等名
      KES2007
    • 発表場所
      Salerno, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Learning Automata (HSLA) Operating in the General Nonstationary Multiteaqcher Environment2007

    • 著者名/発表者名
      N, Baba, Y, Mogami
    • 学会等名
      KES2007
    • 発表場所
      Salerno, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Utilization of NNs for Improving the Traditional Technical Analysis in the Financial Markets2006

    • 著者名/発表者名
      N. Baba
    • 学会等名
      KES2006
    • 発表場所
      イギリス(Bournemouth)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Utilization of Evolutionary Algorithms to Increase Excitement of the COMMONS GAME2006

    • 著者名/発表者名
      N. Baba and H. Handa
    • 学会等名
      SAB'06 Workshop
    • 発表場所
      イタリア(ローマ)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Utilization of NNs for Improving the Traditional Technical Analysis in the Financial Markets2006

    • 著者名/発表者名
      N, Baba
    • 学会等名
      KES2006
    • 発表場所
      Bournemouth, U.K.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Utilization of Evolutionary Algorithms to Increase Excitement of the COMMONS GAME2006

    • 著者名/発表者名
      N, Baba, H, Handa
    • 学会等名
      SAB'06 Workshop
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Advanced Intelligent Paradigms in Computer Games2007

    • 著者名/発表者名
      N. Baba, L.C. Jain, H. Handa
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Advanced Intelligent Paradigms in Computer Games2007

    • 著者名/発表者名
      N. Baba, L. C. Jain, H. Handa
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Advanced Intelligent Paradigms in Computer Games2007

    • 著者名/発表者名
      N.Baba, L.C.Jain, H.Handa
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Springer (Berlin) (To be published)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi