• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブロック化データに基づく地球統計学予測手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18500211
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関東京工業大学

研究代表者

間瀬 茂  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (70108190)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,370千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードブロック化データ / 地球統計学 / 空間予測 / 最尤推定法 / コクリギング法 / 数値積分 / 統計解析システムR / プログラミングマニュアル / クリギング法 / 画像修復
研究概要

高橋紘士による平成18年度修士論文「ブロックデータに対するグリギング法におけるパラメータ推定のためのアルゴリズムの研究」により、長方形格子上のブロック化データに基づく地球統計学的予測手法の理論的検討と、そのモデルパラメータの最尤推定法に対する効率的アルゴリズムが開発された。この手法は、実際の応用で登場するより一般的な形状のブロックに対しても同様に適応可能であるが、実際の適用に当たっては、各々が多次元数値積分値からなるサイズの大きな共分散関数を何度も評価する必要があり、並列処理が不可欠なことがわかった。現在その数値実験を行っており、結果を待ち雑誌論文に投稿予定である。
さらに、臼田憲司による平成19年度修士論文「共変量データが大量にある場合のコクリギング法の研究」では、共変量が大量にありそのままではコクリギング法が適用できない場合に、領域をブロック化し、ブロック内の共変量の集合をブロックデータとして扱うという、新しいタイプのブロックデータを考えることによるコクリギング法を開発した。こうした場合の標準手法である選点コクギリング法との性能比較を数値シミュレーションで行った結果、新手法が全体としてよりよい性能を示すことを示すことができた。この結果もさらに数値実験を行ったうえ、雑誌論文に投稿予定である。
又、地球統計学的手法の実際の解析にも全世界的に広く使われているオープンソースの統計解析システムRの言語機能を詳細に解説したマニュアル「Rプログラミングマニュアル」を出版し、好評を得ている。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Asymptotic Properties of Maximum Collective Conditional Likelihood Estimators for Naive Bayes Classifiers2008

    • 著者名/発表者名
      Wijayatunga, W. J. P. S. P. and S. Mase
    • 雑誌名

      International Journal of Statistics and Systems (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymptotic Properties of Maximum Collective Conditional Likelihood Estimators for Naive Bayes Classifiers2008

    • 著者名/発表者名
      Wijayatunga, W. J. P. S. P. and S., Mase
    • 雑誌名

      International Journal of Statistics and Systems, to be published in 2008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bayesian Belief Networks2008

    • 著者名/発表者名
      S., Mase
    • 雑誌名

      A Practical Guide to Applications 15(Contributed to Chapter)

      ページ: 263-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] R Programing Manual (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      S., Mase
    • 雑誌名

      Suuri Kougaku Sha

      ページ: 335-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dictionary of Statistical Data Sciences (in Japanese) (Contributed to one item, pp.506-507)K. Sugiyama, et. al. (eds.)2007

    • 著者名/発表者名
      S., Mase (in Japanese)
    • 雑誌名

      Asakura Publisher

      ページ: 788-788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 階層構造を持つ複数データに基づく空間予測2006

    • 著者名/発表者名
      杉本将人, 間瀬茂, 坂口隆之, 鈴木誠, 本多眞
    • 雑誌名

      応用統計学会誌 35・3

      ページ: 163-176

    • NAID

      10020293548

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Prediction of The Sample Variance of Marks for a Marked Spatial Point Process by the threshold method.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sakaguchi, Shigeru Mase
    • 雑誌名

      J. Japan Statist. Soc. 36.12

      ページ: 1-15

    • NAID

      110004740735

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Appraisal of Companies with Bayesian Networks,2006

    • 著者名/発表者名
      Wijayatunga, W.J.P.S.P., S.Mase, M.Nakamura
    • 雑誌名

      International Journal of Business Intelligence and Data Mining, 1.3

      ページ: 326-346

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Convergence of Loopy Belief Propagation Algorithm for Different Update Rules2006

    • 著者名/発表者名
      N.Taga, S.Mase
    • 雑誌名

      IEICE transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E89-A. 2

      ページ: 575-582

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Error bounds between marginal probabilities and beliefs of LBP algorithm2006

    • 著者名/発表者名
      N.Taga, S.Mase
    • 雑誌名

      MICAI 2006 : Advances in Artificial Intelligence, Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer 4293

      ページ: 186-196

    • NAID

      130004672291

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Applications of Gibbs measure theory to Loopy BP algorithm2006

    • 著者名/発表者名
      N.Taga, S.Mase
    • 雑誌名

      MICAI 2006 : Advances in Artificial Intelligence, Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer 4293

      ページ: 197-207

    • NAID

      130004672539

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Geostatistical Prediction Based on Block Data2007

    • 著者名/発表者名
      間瀬茂
    • 学会等名
      14th Workshop on Stochastic Geometry, Stereology and Image analysis
    • 発表場所
      Neudietendorf, Germany
    • 年月日
      2007-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Geostatistical Prediction Based on Block Data2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Mase
    • 学会等名
      14th Workshop on Stochastic Geometry, Stereology and Image Analysis
    • 発表場所
      Neudietendorff, Germany
    • 年月日
      2007-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ブロックデータに基づく地球統計学的予測法について2007

    • 著者名/発表者名
      坂口孝之、間瀬茂
    • 学会等名
      日本統計学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Geostatistical Prediction Based on Block Data2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakaguchi, S. Mase
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Statistical Society, Kobe University
    • 発表場所
      Kobe city, Japan
    • 年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Bayesian Belief Networks: A Practical Guide to Applications2008

    • 著者名/発表者名
      O. Pourret, et. al.(eds.)(間瀬茂が15章を分担執筆)
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      John Wiley & Sons Inc
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Bayesian Belief Networks: A Practical Guide to Applications2008

    • 著者名/発表者名
      O. Pourret, et. al. (eds.) (間瀬茂が15章を分担執筆)
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      John Wiley & Sons Inc
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Rプログラミングマニュアル2007

    • 著者名/発表者名
      間瀬茂
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      数理工学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 統計データ科学事典(項目「空間データ解析」pp.506-507)2007

    • 著者名/発表者名
      杉山高一, 他編(間瀬茂が項目分担執筆)
    • 総ページ数
      788
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi