• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギー代謝調節ネットワークにおけるボンベシン様ペプチド系の作用機序

研究課題

研究課題/領域番号 18500237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

浜崎 浩子  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (00211483)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,110千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード脂肪酸 / 摂食調節 / 肥満 / ボンベシン様ペプチド / BRS-3 / ノックアウトマウス
研究概要

脂肪酸は、体内のエネルギー状態を脳に伝えるメディエーターとして重要である。ボンベシン様ペプチド系がこの調節に関与しているのかについて、ボンベシン様ペプチド第三受容体(BRS-3)欠損マウスを用いて調べた。BRS-3欠損マウスの脳内、血中、臓器内での各種脂肪酸含量を測定した。30週齢で肥満を呈している欠損マウスでは、脂肪酸(パルミチン酸、オレイン酸など)濃度は血中では増加しているにもかかわらず、脳では逆た低下していた。また、長鎖脂肪酸の一つであるオレイン酸を脳室内投与すると摂食量は抑制されるが、欠損マウスではオレイン酸の摂食抑制作用が減少していた。一方、オクタノン酸の脳室内投与では、野生型・欠損マウス共に摂食量に変化は見られなかった。さらに神経細胞活性化の指標となるcFosの発現変化を観察したところ、正常マウスではオレイン酸投与時に視床下部の細胞が活性化されるが、欠損マウスでは活性化がみられなかった。また、In situ hybridization法を用いて弓状核のBRS-3発現細胞の解析を行ったところ、BRS-3発現細胞は主要な摂食促進ペプチドであるNPYやAgRP、また摂食抑制ペプチドであるCARTやPOMCのどれもほとんど発現していなかった。さらに弓状核から細胞を単離し、脂肪酸に対する反応をカルシウムイメージング法によって調べたが、BRS-3欠損マウスから単離した細胞でも、正常マウスの細胞と同様に脂肪酸に対する反応が観察された。今後は、BRS-3発現細胞に着目して実験を行う必要があると考えられた。以上のことから、BRS-3は脂肪酸による摂食量の調節に関わっており、その作用部位は弓状核であることが示唆された。この結果は、未だ不明な点が多い脂肪酸の作用機序の一端を明らかにしたもので、メタボリックシンドロームの発症機序に関連する可能性がある点でも重要であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Activation of cholecystokinin neurons in the dorsal pallium of the telencephalon is indispensable for the acquisition of chick imprinting behavior.2007

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, F., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 102

      ページ: 1645-1657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of cholecystokinin neurons in the dorsal pallium of the telencephalon is indispensable for the acquisition of chick imprinting behavior2007

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, F., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem 102

      ページ: 1645-1657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imprinting modulates processing of visual information in the visual wulst of chicks.2006

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, F., et. al.
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience 7

      ページ: 75-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of neuromedin B receptor gene results in dysregulation of the pituitary-thyroid axis.2006

    • 著者名/発表者名
      Oliveira, K. J., et. al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Endocrinol. 36

      ページ: 73-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of gastrin-releasing peptide receptor induced layer disorganization in brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, M., et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 138

      ページ: 109-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imprinting modulates processing of visual information in the visual wulst of chicks2006

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, F., et. al.
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience 7

      ページ: 75-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disruption of neuromedin B receptor gene results in dysregulation of the pituitary-thyroid axis2006

    • 著者名/発表者名
      Oliveira, K. J., et. al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Endocrinol 36

      ページ: 73-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of gastrin-releasing peptide receptor induced layer disorganization in brain2006

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, M., et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 138

      ページ: 138-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imprinting modulates processing of visual information in the visualwulst of chicks.2006

    • 著者名/発表者名
      Maekawa F., et al.
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience 7

      ページ: 75-75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Disruption of neuromedin B receptor gene results in dysregulation of the pituitary-thyroid axis.2006

    • 著者名/発表者名
      Oliveira K.J., et al.
    • 雑誌名

      J.Mol.Endocrinol. 36

      ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of gastrin-releasing peptide receptor induced layer disorganization in brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, M., et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 138

      ページ: 109-122

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi