• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

随意運動調節における前頭皮質と大脳基底核の機能連関の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18500244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関大阪大学 (2007)
福島県立医科大学 (2006)

研究代表者

八十島 安伸  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (00273566)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,590千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードドーパミン / 前頭前皮質 / 視床下核 / c-fos / ドーパミン伝達 / 運動量 / ドーパミン受容体
研究概要

随意運動の調節には大脳皮質と大脳基底核が関与していると示唆されているが、それらの脳部位間での機能連関がどのように運動調節に寄与しているのかは未だに解明されていない点が多い。本課題では、特に大脳基底核の一部である視床下核(subthalamic nucleus, STN)に着目し、STNの機能を大脳皮質がどのように調節しているのかをマウスを被験体として用いて解明することとした。先ず、マウスの前頭前皮質を薬理学的に機能抑制した場合や同部位でのドーパミン受容体を遮断すると、メタンフェタミンによって誘導される移所運動量の増加が顕著に減弱することがわかった。つまり、薬物誘導性の移所行動の亢進には前頭前皮質でのドーパミン作動性神経伝達が必要であることが示唆された。メタンフェタミン投与によって前頭前皮質でのc-fos遺伝子発現が活性化し、二重免疫染色の結果から、活性化されたのはグルタミン酸作動性皮質ニューロンが主であることがわかった。前頭前皮質を機能抑制した場合や同部位でのドーパミン受容体のD1もしくはD2タイプを遮断すると、メタンフェタミンの投与によって活性化されるはずのSTNニューロン活動は有意に減少することがわかった。つまり、薬物刺激によって、前頭前皮質からの入力がSTNを活性化することが示唆された。最後に、STNでのグルタミン酸性AMPA、もしくはNMDA受容体を遮断すると、薬物誘導性移所行動が減弱した。これらの知見を総合すると、メタンフェタミンによって前頭前皮質でのドーパミン作動性伝達が亢進し、それらをドーパミン受容体D1もしくはD2タイプが受け取り、その情報によって前頭前皮質からSTNへの興奮性グルタミン酸作動性伝達が亢進する。その結果として、STNが活動亢進することが移所行動の量的増強を引き起こすと示唆される。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Differential activation of anterior and midline thalamic nuclei following retrieval of aversively motivated learning tasks.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasoshima, Y., Scott, T. R. and Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience 146

      ページ: 922-930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient gene transfer via retrograde transport in rodent and primatebrains by an HIV-1-based vector pseudotyped with rabies virus glycoprotein.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Inoue, K., Kobayashi, K., Yasoshima, Y., Miyachi, S., Inoue, S., Hanawa, H., Shimada, T., Takada, M., and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy 18

      ページ: 1141-1151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マウスの味覚嗜好性獲得に対する扁桃体の関与2007

    • 著者名/発表者名
      北澤 美保、吉沢 光、藤原宏子、佐藤亮平、宮本武典、八十島安伸
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 14

      ページ: 327-330

    • NAID

      110006651227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential activation of anterior and midline thalamic nuclei following retrieval of aversively motivated learning tasks2007

    • 著者名/発表者名
      Yasoshima, Y., Scott, T.R., Yamamoto, T
    • 雑誌名

      Neuroscience 146

      ページ: 922-930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient gene transfer via retrograde transport in rodent and primate brains by an HD/-1-based vector pseudotyped with rabies virus glycoprotein2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Inoue, K., Kobayashi, K., Yasoshima, Y., Miyachi, S., Inoue, S., Hanawa, H., Shimada, T., Takada, M., Kobayashi, K
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy 18

      ページ: 1141-1151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of the amygdala as neural substrates in conditioned taste preference of mice2007

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, M., Yoshizawa, Y, Funaki, M., Eda-Fujiwara, H., Satoh, K, Miyamoto, T., Yasoshima, Y
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Taste and Smell Research 14

      ページ: 327-330

    • NAID

      110006651227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neural mechanisms of conditioned taste aversion as seen by electrophysiological experiments / In : Neural Plasticity and Memory : From genes to brain imaging, Federico Bermudez-Rattoni(ed.)2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Yasoshima, Y
    • 雑誌名

      CRC Press, Boca Raton, Florida

      ページ: 113-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential activation of anterior and midline thalamic nuclei foliowing retrieval of aversively motivated learning tasks.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasoshima, Y., Scott, T. R. and Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience 146

      ページ: 922-930

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient gene transfer via retrograde transport in rodent and primatebrains by an HIV-1-based vector pseudotyped with rabies virusglycoprotein.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Inoue, K., Kobayashi, K., Yasoshima, Y., Miyachi, S., Inoue, S., Hanawa, H., Shimada, T., Takada, M., and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy 18

      ページ: 1141-1151

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential activation of anterior and midline thalamic nuclei following retrieval of aversively nmotivated learning tasks.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasoshinma, Y., Scott, T.R., Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience doi:10.1016/j.neuros cience.2007.02.044(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Acute suppression, but not chronic deficiency, of c-fos gene expression impairs long-term memory in aversive taste learning.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasoshima, Y., Sako, N., Senba, E., Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United states of America 103・18

      ページ: 7106-7111

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Decline of striatal dopamine release in parkin-deficient mice shown by ex vivo autoradiography.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., Chiba, T., Nishiyama, S., Kakiuchi, T., Tsukada, H., Hatono, T., Fukuda, T., Yososhima, Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 84

      ページ: 1350-1357

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Memory-dependent c-Fos expression in the nucleus accumbens and extended amygdala following the expressin of a conditioned taste aversive in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasoshima, Y., Scott, T.R., Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience 141・1

      ページ: 35-45

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 綿条体のドーバミン神経伝達による行動制御機構2006

    • 著者名/発表者名
      八十島安伸, 小林和人
    • 雑誌名

      実験医学増刊号 : 感覚受容から認知、記憶・行動までの脳の機能研究の新展開 分子・細胞・システムレベルからの統合的解明 24

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Differential involvements of the locus coeruleus(LC)noradrenergic(NA)system in anxiety-related behaviors and neuroendocrine stress-responses. A study using a novel method for selective ablation of the NA neurons in the LC.2007

    • 著者名/発表者名
      Itoi, K., Suzuki, S., Otaki, I., Yasoshima, Y., and Kobayashi, K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, 37th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Differential involvements of the locus coeruleus(LC) noradrenergic(NA) system in anxiety-related behaviors and neuroendocrine stress-responses. A study using a novel method for selective ablation of the NA neurons in the LC2007

    • 著者名/発表者名
      Itoi, K., Suzuki, S., Otaki, I., Yasoshima, Y., and Kobayashi, K
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, 37th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Differential involvements of the locus coeruleus (LC) noradrenergic (NA) system in anxiety-related behaviors and neuroendocrine stress-responses. A study using a novel method for selective ablation of the NA neurons in the LC.2007

    • 著者名/発表者名
      Itoi, K., Suzuki, S., Otaki, I., Yasoshima, Y., and Kobayashi, K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2007, 37th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マウス味覚嗜好性獲得に対する扁桃体の関与2007

    • 著者名/発表者名
      北澤 美保、吉沢 光、藤原宏子、佐藤亮平、宮本武典、八十島安伸
    • 学会等名
      第41回日本味と匂学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マウス味覚嗜好学習の神経基盤としての扁桃体の役割2007

    • 著者名/発表者名
      宮本武典、船木美保、北澤 美保、吉沢 光、藤原宏子、佐藤亮平、八十島安伸
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会・第50回日本神経化学会大会・第17回日本神経回路学会大会合同大会Neuro2007
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ドーパミン誘導性運動に対する前頭前皮質-視床下核経路の機能2007

    • 著者名/発表者名
      八十島安伸、小林和人
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会・第50回日本神経化学会大会・第17回日本神経回路学会大会合同大会Neuro2007
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The role of amygdala as a neural substrate for conditioned taste preference learning in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, T., Funaki, M., Nagaki, N., Eda-Fujiwara, H., Satoh, R., Yasoshima, Y
    • 学会等名
      Neuroscience Research Supplement 1 58 : S224
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The medial prefrontal cortex controls dopamine-induced motor behavior via the subthalamic nucleus activation2007

    • 著者名/発表者名
      Yasoshima, Y., Kobayashi, K
    • 学会等名
      Neuroscience Research Supplement 1 58 : S60
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Neural mechanisms of conditioned taste aversion as seen by electrophysiological experiments/In: Neural Plasticity and Memory: From genes to brain imaging, Federico Bermudez-Rattoni(ed.)2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T. and Yasoshima, Y.
    • 出版者
      CRC Press, Boca Raton, Florida
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Neural mechanisms of conditioned taste aversion as seen by electrophysiological experiments/In: Neural Plasticity and Memory: From genes to brain imaging, Federico Bermudez-Rattoni (ed.)2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T. and Yasoshima, Y.
    • 出版者
      CRC Press, Boca Raton, Florida
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Neural mechanisms of conditioned taste aversion as seen by electrophysiological experiments. In : Neural Plasticity and Memory : From genes to brain imaging, Federico Bermudez-Rattoni(ed.)2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Yasoshima, Y.
    • 出版者
      CRC Press (Boca Raton, Florida, USA)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi