• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスポゾンの局所跳躍によるマウス遺伝子クラスター改変/解析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18500327
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関大阪大学

研究代表者

國府 力  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70379238)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,110千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード発生工学 / 染色体エンジニアリング / シス調節エレメント / エンハンサー / 形態形成 / トランスポゾン / マウス / ヘテロクロマチン
研究概要

長距離シス調節は、発生に関わる重要な遺伝子座に多く見られる特徴的なゲノム構造である。マウスは多様な遺伝学的手法が使える点できわめて有用なモデル動物であるが、従来の手法は全ゲノムを対象とするランダムミュタジェネシスか、単一の遺伝子座をピンポイントで破壊するジーンターゲティング法に限られていた。そこで本研究は両者の中間的なスケール、すなわち数kbから数Mbのゲノム領域を集中的かつ網羅的に改変する全く新しい染色体エンジニアリングを提案し、トランスポゾンの局所跳躍特性を活用する独自の発想により、それを実現した。
具体的には、マウスES細胞のPaxl遺伝子座付近にトランスポゾンベクターをノックインした後、転移酵素によりES細胞内で転移させたところ、転移後のトランスポゾンの42%が、起点より1.5Mb以内のゲノム近傍に挿入していた。また、転移したトランスポゾンと起点との間でCre/lOxP組換えを誘導できる仕組みとし、様々な長さの欠失アリルを効率的に作製した。次に、これらのES細胞の中からPaxlゲノム領域の多彩な挿入/欠失変異クローンを選び、四倍体胚盤胞移植によりES細胞由来のマウス胚(胎生11.5日)を作出した。各々のゲノム改変に応じたレポーター遺伝子の発現パターン変化を比較検討した結果、Paxl遺伝子の長距離シスエレメント(エンハンサー)を、ゲノム上数百kb以上離れた領域に複数箇所マップすることができた。さらに、これらのエンハンサー候補を従来のトランスジェニック・アッセイによって検証した結果、未知の長距離エンハンサーを新たに数カ所同定するに至った。本研究の手法は、大きなゲノム領域を対象とする新たなゲノム機能解析を可能とするものであり、微小欠失症候群など最近注目を集めるゲノム異常疾患の解明にも寄与すると期待される(論文投稿中)。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Sleeping beauty transposase has an affinity for heterochromatin conformation2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R., et al
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 27(5)

      ページ: 1665-1676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sleeping beauty transposase has an affinity for heterochromatin conformation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Kokubu C, Yusa K, Keng VW, Horie K, Takeda J.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 27

      ページ: 1665-1676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sleeping beauty transposase has an affinity for heterochromatin conformation2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R. et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 27(5)

      ページ: 1665-1676

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Mapping by Hopping : A Transposon-Based Chromosomal Engineering to Survey a Large Cis-Regulatory Landscape in the Mouse Genome2008

    • 著者名/発表者名
      Kokubu C.
    • 学会等名
      The 16th CDB Meeting : Cis-Sequence Regulation and its Evolution
    • 発表場所
      RIKEN-CDB. Kobe, JAPAN.
    • 年月日
      2008-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mapping by Hopping: A Transposon-Based Chromosomal Engineering to Survey a Large Cis-Regulatory Landscape in the Mouse Genome.2008

    • 著者名/発表者名
      Kokubu C.
    • 学会等名
      The 16th CDB Meeting: Cis-Sequence Regulation and its Evolution.
    • 発表場所
      Riken-CDB, Kobe, JAPAN.
    • 年月日
      2008-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transposon-Based Genome Engineering to Survey a Large Cis-Regulatory Landscape.2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubu C.
    • 学会等名
      Building a Better Mouse II Conference
    • 発表場所
      Vanderbilt University, Nashville, USA.
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transposon-Based Genome Engineering to Survey a Large Cis-Regulatory Landscape.2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubu C.
    • 学会等名
      Building a Better Mouse II Conference.
    • 発表場所
      Vanderbilt University, Nashville, USA.
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] トランスポゾンを用いたマウス長距離シス調節ゲノム領域の改変/解析法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      國府 力
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mapping by Hopping: A Transposon-Based Chromosomal Engineering Strategy to Survey a Large Cis-Regulatory Landscape in the Mouse Genome.2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubu C.
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & the Japan Society for Cell Biology.
    • 発表場所
      Fukuoka, JAPAN.
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sleeping Beautyトランスポゾンを用いた挿入変異体作製と染色体エンジニアリング2007

    • 著者名/発表者名
      國府 力
    • 学会等名
      第54回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Insertional mutagenesis and chromosomal engineering using the Sleeping Beauty transposon2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubu C.
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of the Japanese Association for Laboratory Animal Science.
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN.
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transposon-Based Genome Engineering to Survey a Large Cis-Reaulatory Landscape2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubu C.
    • 学会等名
      Building a Better Mouse II Conference
    • 発表場所
      Vanderbilt University, Nashville, USA.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi