• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GPIアンカー蛋白をコードするErc遺伝子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18500330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関順天堂大学

研究代表者

張 丹青  順天堂大学, 医学部, 助教 (40296877)

研究分担者 小林 敏之  順天堂大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (40260070)
樋野 興夫  順天堂大学, 医学部, 教授 (90127910)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,110千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードErc / Mesothelin遺伝子 / Tsc2遺伝子 / GPIアンカー蛋白 / ノックアウトマウス / 発がん / Erc遺伝子
研究概要

Erc(expressed in renal carcinoma)遺伝子は我々が発見した遺伝性腎癌ラット(Ekerラット)の腎発がん過程で特異的に発現する遺伝子で、ヒトMesothelin遺伝子のホモローグである。Erc遺伝子はTsc2ノックアウト(KO)マウスヘテロ変異個体の腎腫瘍細胞においても強発現している。本研究では、我々が従来から得ている研究結果に基づき、減数分裂時の組み換えによって作製したErcとTsc2のダブルKOマウスをErc KOマウス系と交配し、Tsc2ヘテロ変異で有り、且つErcのホモ変異を持つマウスを作出して、Tsc 2KOマウスの腎腫瘍発生に対するErc変異の影響を調べた。またTsc2/Erc変異腎腫瘍細胞株を用いてErc産物の機能解析を進めた。その結果、Tsc2KOマウスにおいては18ケ月齢の時点で、直径4mm〜30mmの腎腫瘍が32%の雄マウスの腎臓、20%の雌マウスの腎臓に発生したのに対して、Tsc2KO/Ercホモ変異の個体においては直径が全て2mm以下であり、腫瘍の増殖が著しく制された。そして、上記KOマウスの腎腫瘍から樹立した細胞株をヌードマウスの皮下へ移入し、Tsc2のみ変異の細胞株と比べて、Ercホモ変異を持つ細胞株の造腫瘍能は著明に低下する傾向を認めた。また、Tsc2/Erc欠損腎腫瘍細胞株にErcを強発現させた細胞株を樹立して分析したところ、コラーゲンコートプレートに対する細胞接着が強くなる傾向を示した。一方、RNAi法によりErc発現を抑制した場合に細胞接着性が低下する結果が得られた。これらの結果から、Ercが細胞接着に関連し、腫瘍発生を維持、促進する役割を果たすことが示唆された。現在、in vivo、in vitroの実験を併用し、腫瘍形成におけるErc遺伝子の機能解明をさらに進めている。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] MESOMARK kit detects C-ERC/mesothelin,but not SMRP with C-terminus2008

    • 著者名/発表者名
      Segawa T, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 369(3)

      ページ: 915-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] siRNA-mediated Erc gene silencing suppresses tumor growth in Tsc2 mutant renal carcinoma model2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura O, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensitive and Specific New Enzyme-Linked Immunosorbent Assay for N-ERC/Mesothelin Increases its Potential as a Useful Serum Tumor Marker for Mesothelioma2008

    • 著者名/発表者名
      Shiomi K, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 14(5)

      ページ: 1431-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MESOMARK kit detects C-ERC/mesothelin, but not SMRP with C-terminus2008

    • 著者名/発表者名
      Segawa, T, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 369(3)

      ページ: 915-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] siRNA-mediated Erc gene silencing suppresses tumor growth in Tsc2 mutant renal carcinoma model2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura, O, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters(Reviewed) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sensitive and Specific New Enzyme-Linked Immunosorbent Assay for N-ERC/Mesothelin Increases its Potential as a Useful Serum Tumor Marker for Mesothelioma2008

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res (14) 5

      ページ: 1431-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MESOMARK kit detects C-ERC/mesothelin,but not SMRP with C-terminus2008

    • 著者名/発表者名
      Segawa T, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The endoplasmic reticulum stress-inducible protein Niban regulates eIF2alpha and S6K1/4E-BP1 phosphorylation2007

    • 著者名/発表者名
      Sun GD, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 360(1)

      ページ: 26-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blood Tests for Asbestos-Related Mesothelioma2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda M, et. al.
    • 雑誌名

      Oncology 71(1-2)

      ページ: 181-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GADD34 inhibits mammalian target of rapamycin signaling via tuberous sclerosis complex and controls cell survival under bioenergetic stress2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 19(3)

      ページ: 475-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The endoplasmic reticulum stress-inducible protein Niban regulates eIF2alpha and S6K1/4E-BP1 phosphorylation2007

    • 著者名/発表者名
      Sun, GD, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 360(1)

      ページ: 181-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blood Tests for Asbestos-Related Mesothelioma2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda, M, et. al.
    • 雑誌名

      Oncology 1-2

      ページ: 26-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GADD34 inhibits mammalian target of rapamycin signaling via tuberous sclerosis complex and controls cell survival under bioenergetic stress2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, R, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 19(3)

      ページ: 475-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The endoplasmic reticulum stress-inducible protein Niban regulates eIF2alpha and S6K1/4E-BPI phosphorylation2007

    • 著者名/発表者名
      Sun GD, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 360(1)

      ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blood Tests for Asbestos-Related Mesothelioma.2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda M, Hino O
    • 雑誌名

      Oncology 71・1-2

      ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] GADD34 inhibits mammalian target of rapamycin signaling via tubero us sclerosis complex and controls cell survival under bioenergetic stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Tambe Y, Inoue H, Isono T, Haneda M, Isobe K, Kobayashi T, Hino O, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 19・3

      ページ: 475-83

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel ELISA system for detection of N-ERC/mesothelin in the sera of mesothelioma patients2006

    • 著者名/発表者名
      Shiomi K, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 97(9)

      ページ: 928-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic dissection of vasculitis,myeloperoxidase-specific antineutrophil cytoplasmic autoantibody production,and related traits in spontaneous crescentic glomerulonephritis-forming/kinjoh mice2006

    • 著者名/発表者名
      Hamano Y, et. al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 176(6)

      ページ: 3662-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of Fox01 and TSC2 induces insulin resistance through activation of the mammalian target of rapamycin/p70 S6K pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Cao Y, et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281(52)

      ページ: 40242-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel ELISA system for detection of N-ERC/mesothelin in the sera of mesothelioma patients2006

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 97(9)

      ページ: 928-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic dissection of pasculitis, myeloperoxidase-specific antineutrophil cytoplasmic autoantibody production, and related traits in spontaneous crescentic glomerulonephritis-forming/kinjoh mice2006

    • 著者名/発表者名
      Hamano, Y, et. al.
    • 雑誌名

      J Immunol 176(6)

      ページ: 3662-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of FoxO1 and TSC2 induces insulin resistance through activation of the mammalian target of rapamycin/p70 S6K pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Cao, Y, et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281(52)

      ページ: 40242-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic dissection of vasculitis, myeloperoxidase-specific antineurtophil cytoplasmic autoantibody production, and related traits in spontaneous crescentic glomerulonephritis-forming/kinjoh mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hamano Y, Tsukamoto K, Abe M, Sun G, Zhang D, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 176・6

      ページ: 3662-3673

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel ELISA system for detection on N-ERC/mesothelin in the sera of mesothelioma patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiomi K, Miyamoto H, Segawa T, Higiwara Y, Hino O, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 97・9

      ページ: 928-932

    • NAID

      10018767738

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Interaction of FoxO1 and TSC2 induces insulin resistance through activation of the mammalian target of rapamycin/p70 S6K pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Cao Y, Kamioka Y, Yokoi N, Kobayashi T, Hino O, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281・52

      ページ: 40242-51

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性腎癌におけErc/Mesothelin遺伝子の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      小橋 丹青(張 丹青), ら
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] トランスジェニックEkerラットを用いたヒト結節性硬化症に関わるアミノ酸置換型Tsc2変異の解析2007

    • 著者名/発表者名
      塩野 雅俊, ら
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The role of Erc/Mesothelin gene on renal carcinogenesis in Tsc2 knockout mice2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, D, et. al.
    • 学会等名
      80th Biochemistry and 30th Molecular Biology 2007 Japan
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama Japan
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of missense Tsc2 mutant associated with human tuberous sclerosis using a transgenic Eker rat system2007

    • 著者名/発表者名
      Shiono, M, et. al.
    • 学会等名
      80th Biochemistry and 30th Molecular Biology 2007 Japan
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama Japan
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 遺伝性腎癌におけるErc/Mesothelin遺伝子の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      小橋(張) 丹青, ら
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・80回日本学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tsc2遺伝子欠損腎癌移植系をモデルとしたsiRNAマイクロ粒子製剤化による新抗癌療法の試み2007

    • 著者名/発表者名
      今村 攻, ら
    • 学会等名
      第66回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Trial of new anti-cancer therapy by using siRNA microspheres in Tsc2 mutant renal carcinoma model2007

    • 著者名/発表者名
      Imamura, O, et. al.
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama Japan
    • 年月日
      2007-10-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Tsc2遺伝子欠損腎癌移植系をモデルとしたsiRNAマイクロ粒子製剤化による新抗癌療法の試み2007

    • 著者名/発表者名
      今村 攻, ら
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Therapeutic Effect of Anti-MHC Class I mAb,RE2 on Hepatitis and Atopic Dermatitis2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, et. al.
    • 学会等名
      13th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Rio de Janeiro Brazil
    • 年月日
      2007-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Therapeutic Effect of Anti-MHC Class I mAb, RE2 on Hepatitis and Atopic Dermatitis2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S, et. al.
    • 学会等名
      13th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Rio de Janeiro Brazil
    • 年月日
      2007-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi