• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有限要素シミュレーションによる眼窩吹き抜け骨折発生メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18500349
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

永竿 智久  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (20245541)

研究分担者 中島 龍夫  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (40095633)
玉木 保  日本工業大学, 機械工学科, 教授 (10049695)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,130千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードバイオメカニックス / 顔面骨骨折 / 吹抜け骨折 / 眼窩 / 骨折 / バイオメカニクス / シミュレーション / 外科 / 有限要素解析 / 整復 / プレート / 外傷
研究概要

眼窩壁骨折(吹抜け骨折)の重篤度に影響する因子としては、外力の強さ以外に(1) 外力の作用する方向(2) 打撃を受ける眼窩周辺の部位(3) 打撃を受ける顔面骨の形態的特徴といった要素が影響する。本実験においては、これらの因子と骨折の程度に関する相関につき有限要素シミュレーションを用いて定量的な解析を行った。この結果、(1) 俯角より外力が作用すると広い範囲に骨折が生じやすいこと(2) 外力の眼窩の内圧上昇を介した間接的作用と、眼窩壁を経由した直接的作用には相補性が存在すること(3) 上顎骨に欠損を有する場合、広範囲に骨折が生じやすいこと が解明された。これらの所見は吹抜け骨折の診断ならびに予防に有用である。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Interaction between hydraulic mechanism and buckling mechanism in blowout fracture2009

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Miyamoto J, Tamaki T
    • 雑誌名

      Annals of Plastic Surgery (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inferior meatal antrostomy impairs dynamic stability of the orbital walls2009

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Miyamoto J, Tamaki T, Kanazaki S, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interact ion between the hydraulic and buckling mechanisms in blowout fracture2009

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Miyamoto J
    • 雑誌名

      Annals of Plastic Surgery (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alveolar bone grafting for patients with unilateral compiete alveolar and palatal clefts improves the bony structure of the nose.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Ogata H, Miyamoto J, et. al
    • 雑誌名

      Cleft Palate and Craniofacial Journal 46

      ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inferior meatal antrostomy impairs dynamic stability of the orbital walls.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Miyamoto J, Tamaki T, et. al
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Transmalar Kirschner-Wire Fixation for Zygoma Fracures2009

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Miyamoto J, Nakajima T
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Plastic Surgery (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of additional transmalar Kirschner wire fixation for a zygoma fracture2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Tamada I, Miyamoto J, Ogata H, Kaneko T, Nagasao M, Nakajima T.
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg 119

      ページ: 1010-1019

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Appropriate diameter for screws to fix the maxilla following Le Fort I osteotomy : an investigation utilizing finite element analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Miyamoto J, Hikosaka M, Nagasao M, Tokumaru Y, Ogawa K, Nakajima T.
    • 雑誌名

      J Craniomaxillofac Surg 35

      ページ: 227-233

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the orbital floor morphology2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Hikosaka M, Morotomi T, Nagasao M, Ogawa K, Nakajima T.
    • 雑誌名

      J Craniomaxillofac Surg 35

      ページ: 112-119

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Appropriate diameter for screws to fix the maxilla following Le Fort I osteotomy2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Miyamoto J, Hikosaka M, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Cranio-Maxillofacial Surgery 35

      ページ: 227-233

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the orbital floor morphology2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Hikosaka M, Morotomi T, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Cranio-Maxillofacial Surgery 35

      ページ: 112-119

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of additional transmalar Kirschner wire fixationfor a zygoma fracture2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Tamada I, Miyamoto J, et. al.
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery 119

      ページ: 1010-1019

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of striking angle on the buckling mechanism in blowout fracture2006

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Miyamoto J, Nagasao M, Ogata H, Kaneko T, Tamaki T, Nakajima T.
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg 117(discussion 2381)

      ページ: 2373-2380

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Striking Angle on the Buckling Mechanism in Blowout Fracture.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, et al.
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery 117(7)

      ページ: 2373-2380

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Dynamics in Implantation for Cleft Patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, et al.
    • 雑誌名

      Cleft Palate and Craniofacial Journal 43(1)

      ページ: 84-91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A comparative study of most suitable miniplate fixation for mandibular symphysis fracture using a finite element model.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Nagasao T, et al.
    • 雑誌名

      Keio Journal of Medicine 55(1)

      ページ: 1-8

    • NAID

      10017543648

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Adaquate fixation of plates for stability during mandibular reconstruction.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Nagasao T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cranio-Maxillofacial Surgery 34(4)

      ページ: 193-200

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 眼窩底骨折における水圧メカニズムと曲げメカニズムの相補性2009

    • 著者名/発表者名
      永竿智久, 宮本純平, 中島龍夫
    • 学会等名
      第52回日本形成外科学会
    • 発表場所
      横浜パシフイコ
    • 年月日
      2009-04-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 吹抜け骨折における水圧メカニズムと曲げメカニズムの相補性について2008

    • 著者名/発表者名
      永竿智久, 宮本純平, 内川裕美子, 中島龍夫
    • 学会等名
      第18回日本シミュレーション外科学会
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 基礎研究を支えるハイテクツール2008

    • 著者名/発表者名
      永竿智久
    • 学会等名
      第17回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル東京
    • 年月日
      2008-10-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 口唇裂患者の顔面非対称に関する構造力学的考察2007

    • 著者名/発表者名
      今野 絵里・永竿 智久
    • 学会等名
      日本シミュレーション学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 頬骨骨折において、プレート固定のほかにKワイヤー固定を行うことで骨折片の安定性を格段に向上しうる(第2報)2006

    • 著者名/発表者名
      永竿智久、宮本純平、木村章子、緒方寿夫、金紅梅、玉木保、中島龍夫
    • 学会等名
      第15回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      埼玉(大宮)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi