• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疎水性/疎水性ブロック共重合体系熱可塑性エラストマーの改質と医用材料への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18500363
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関信州大学

研究代表者

奈倉 正宣  信州大学, 繊維学部, 教授 (70021178)

研究分担者 大越 豊  信州大学, 繊維学部, 教授 (40185236)
後藤 康夫  信州大学, 繊維学部, 准教授 (60262698)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,930千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードスチレンーブタジエンースチレンブロック共重合体 / ブタジエンラバー / 抗血栓性 / 血小板粘着性 / 全血粘着性 / ポリエチレングリコール / グラフト / SBSブロック共重合体 / 血小板粘着 / 全血試験 / PEG / 活性化 / ブタジェンラバー / SEM / ミクロ相分離構造 / 表面 / 水酸基 / 親水性 / 疎水性 / 血小板
研究概要

セッ氏百数十度程度まで加熱することにより軟化し, いろいろな形状に成形できるプラスチックであるスチレンーブタジエンースチレンブロック共重合体の表面は水に親和性のない二つの微細な相に分離している. このうちブタジエン相表面のみに分子量の低いポリエチレングリコールを結合させ親水性に改質した. この表面に関し、血栓の原因となる各種血液成分の粘着実験を行ったところ, 血栓をほとんど形成しない表面を持つことがわかり、各種形状の抗血栓性材料の創製の可能性を明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Anti-thrombogenecity of styrene-butadiene-styrene triblock copolymer grafted with poly(ethylene glycol)s2009

    • 著者名/発表者名
      M.Nagura, Y.Nomura, Y.Gotoh, Y.Ohkoshi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Sciece 113

      ページ: 2462-2478

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Anti-Thrombogenicity of Styrene-Butadiene-Styrene Tri-Block Copolymer Grrafted with Poly(ethylene glycol)s2009

    • 著者名/発表者名
      M. Nagura, Y. Nomura, Y. Gotoh, Y. Ohkoshi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science 113

      ページ: 2462-2478

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SBSブロック共重合体の表而改質による抗血栓性材料の創製2008

    • 著者名/発表者名
      中村正彦, 奈倉正宣, 後藤康夫, 大越豊
    • 学会等名
      平成20年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      江戸川総合区民センター
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Modification of Tri-block Copolymer Surface and the Anti-thrombogenicity2008

    • 著者名/発表者名
      M., Nagura, Y, Nomura, Y. Gotoh, Y. Ohkoshi
    • 学会等名
      8^<th> World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Arasterdum (オランダ)
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Modification of Tri-block Copolymer Surface and the Anti-thrombogenicity2008

    • 著者名/発表者名
      M.Nagura, Y.Nomura, Y.Gotoh, Y.Ohkoshi
    • 学会等名
      8^<th>World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Amsterdum
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SBSブロック共重合体の表面改質による抗血栓性材料の創製2008

    • 著者名/発表者名
      中村正彦, 奈倉正宣, 後藤康夫, 大越 豊
    • 学会等名
      平成20年度繊維学会年次大会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SBSブロック共重合体の表面改質2007

    • 著者名/発表者名
      野村康寿, 奈倉正宣, 後藤康夫, 大越豊
    • 学会等名
      Polymer Preprints
    • 発表場所
      Japan(Vol.56, No1,1778)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブロック共重合体を用いた高光透過性、高酸素透過性材料の創製2007

    • 著者名/発表者名
      ゲキ延志, 遠藤弘憲, 奈倉正宣, 後藤康夫, 大越豊
    • 学会等名
      第38 回中部化学関係学協会支部連合秋季大会講演予稿集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 加熱圧縮成形によるSBSブロック共重合体膜表面のミクロ相分離構造と改質2006

    • 著者名/発表者名
      野村康寿, 大橋択矢, 奈倉正宣, 後藤康夫, 大越豊
    • 学会等名
      Polymer Preprints
    • 発表場所
      (Vol.55, No2,3482)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権]2008

    • 出願年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 特許2008

    • 発明者名
      奈倉正宣
    • 権利者名
      信州大学
    • 産業財産権番号
      2008-130246
    • 出願年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi