• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代PETのための新しい被験者動き計測・補正法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18500385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関北里大学

研究代表者

長谷川 智之  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (10276181)

研究分担者 村石 浩  北里大学, 医療衛生学部, 助教 (00365181)
村山 秀雄  放射線医学総合研究所, 先端生体計測研究グループ, 室長 (50166310)
山谷 泰賀  放射線医学総合研究所, 先端生体計測研究グループ, 研究員 (40392245)
連携研究者 村山 秀雄  独立行政法人放射線医学総合研究所, 医学物理部, 室長 (50166310)
山谷 泰賀  放射線医学総合研究所, 医学物理部, 研究員 (40392245)
村石 浩  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (00365181)
研究協力者 吉田 英治  放射線医学総合研究所, 任期付研究員
菅 幹生  千葉大学, 工学部, 准教授
木内 尚子  千葉大学, 大学院, 学生
深井 正隆  北里大学, 2008年度卒業研究生
三上 信哉  北里大学, 2008年度卒業研究生
本庄 弘樹  北里大学, 2008年度卒業研究生
田中 優樹  北里大学, 2008年度卒業研究生
國吉 渉  北里大学, 2008年度卒業研究生
鈴木 悠一  北里大学, 2008年度卒業研究生
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,130千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード核医学 / 放射線物理学 / PET / 動き補正 / 動き / 補正
研究概要

本研究課題は、検査中の動きを許容する核医学検査を実現することを長期的な最終目標とする。本研究期間内において、(1)検出器近接型次世代PET 装置に適用可能な、立体マーカを用いる独自の頭部動き計測手法を開発し、(2)次世代PET 装置の特徴である多段深さ認識型検出器方式に適する動き補正アルゴリズムの開発を進め、(3)これら研究に不可欠なツールとして核医学装置モンテカルロシミュレーションプログラムの開発を進め、(4)主としてファントム実験により開発手法の有効性を明らかにした

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Evaluation of static physics performance of jPET-D4 withMonte Carlo simulation2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hasegawa, E. Yoshida, A. Kobayashi, K. Shibuya, F. Nishikido, T.Kobayashi, M. Suga, T. Yamaya, K.Kitamura, K. Maruyama, and H. Murayama
    • 雑誌名

      Phys. Med. Biol. 52

      ページ: 213-230

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PET 装置性能評価と定量性2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川智之
    • 雑誌名

      放射線 33(1)

      ページ: 47-54

    • NAID

      10019839192

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of static physics performance of jPET-D4 with Monte Carlo simulation2007

    • 著者名/発表者名
      T.Hasegawa et al.
    • 雑誌名

      Phys Med Biol 52

      ページ: 213-320

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A New Tracking Method for Head Motion using a Single Camera anda Solid Marker2006

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, T. Hasegawa, Y. Fukushima, K. Yoda, K. Maruyama, Y. Shiba, M.Muraishi, T. Yamaya, E. Yoshida and H.Murayama
    • 雑誌名

      Med. Imag. Tech 24(4)

      ページ: 320-328

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and initial evaluation of a 4-layer DOI-PETsystem : the jPET-D42006

    • 著者名/発表者名
      E. Yoshida, T. Yamaya, M. Watanabe, K. Kitamura, A. Kobayashi, T. Hasegawa, T.Obi, H. Haneishi, M. Fukushi, and H.Murayama
    • 雑誌名

      Jpn. J. Med. Phys. 26

      ページ: 131-140

    • NAID

      10024347112

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Tracking Method for Head Motion using a Single Camera and a Solid Marker2006

    • 著者名/発表者名
      H.Muraishi et al.
    • 雑誌名

      Med Imag Tech 24

      ページ: 320-328

    • NAID

      10018301587

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 近接撮影型DOI-PET装置の画像再構成における観測系モデルの検討2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 悠 他
    • 雑誌名

      Med Imag Tech 24

      ページ: 300-305

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 検出器配置の異なる近接撮影型DOI-PET装置の計算機モデルによる感度・計数率特性の比較2006

    • 著者名/発表者名
      小林哲哉 他
    • 雑誌名

      Med Imag Tech 24

      ページ: 247-253

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Preliminary Resolution Performance of the Prototype System for a 4-Layer DOI-PET Scanner : jPET-D42006

    • 著者名/発表者名
      T Yamaya et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans Nucl Sci 53

      ページ: 1123-1128

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Energy spectra analysis of the four-layer DOI detector for the brain PET scanner : jPET-D42006

    • 著者名/発表者名
      E.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Nucl Inst and Meth A557

      ページ: 664-669

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PET画像情報処理(5)PET検査における体動補正計測・補正の研究2005

    • 著者名/発表者名
      村石浩、長谷川智之
    • 雑誌名

      放射線科学 48(4)

      ページ: 133-141

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 3次元体動補正付逐次近似PET 画像再構成の実装方法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      木内尚子、山谷泰賀、長谷川智之、小林哲哉、 村山秀雄、 菅幹生
    • 学会等名
      第97回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-04-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Motion correction in PET image for 3D-reconstruction usingapproximated global sensitivityimage2009

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀、長谷川智之、小林哲哉、村山秀雄、菅幹生
    • 学会等名
      アジア国際フォーラム2009 International Forum on Medical Imagingin Asia
    • 発表場所
      台北市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Motion correctionin PET image for 3D-reconstruction using approximated global sensitivity image2009

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀, 長谷川智之, 他3名
    • 学会等名
      日本医用画像工学会International Forum on Medical Imaging in Asia (IFMIA)2009
    • 発表場所
      台北市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 体動補正付PET画像再構成における感度画像計算法の基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      木内尚子、小林哲哉 、山谷泰賀、長谷川智之、村山秀雄、菅幹生
    • 学会等名
      第94回日本医学物理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-04-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 体動補正付PET画像再構成における感度画像計算法の基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      木内尚子, 小林哲, 山谷泰賀, 長谷川智之, 他2名
    • 学会等名
      第94回日本医学物理学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-04-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 次世代PET装置jPET-D4のための立体マーカーを用いた頭部動き計測・補正2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川智之、菊池敬、吉田英治、山谷泰賀, 村山秀雄、菅幹生
    • 学会等名
      第47回日本核医学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Speed-Up of a New Head Motion Tracking Method forPET2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukushima, H. Murayama, E. Yoshida, T. Yamaya, K. Maruyama, Y. Shiba, H.Muraishi, T. Hasegawa
    • 学会等名
      World Congress of Medical Physics 2006
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2006-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi