• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パラメーター記憶機能付パワーアシスト型機能的電気刺激によるリハビリテーション

研究課題

研究課題/領域番号 18500425
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関日本医科大学

研究代表者

原 行弘  日本医科大学, 医学部, 教授 (20198899)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,930千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード脳卒中 / 機能的電気刺激 / 片麻痺 / リハビリテーション / 神経機能 / 再構築 / 機能的電気剌激
研究概要

脳卒中後片麻痺の上肢麻痺は特徴的な共同運動パターンから脱却できず、著しい巧緻運動障害を認めることが多い.一方、各関節の固有感覚入力刺激は、中枢神経に感覚運動統合の再構築を促す有効な入力刺激といわれている.本研究では、導出した筋活動電位に比例して電気刺激が行われるパワーアシストタイプの機能的電気刺激を用いて、脳卒中片麻痺上肢の機能改善効果を検証する.パワーアシスト型機能的電気刺激の特徴を示す.
(1)いままでにないclosed-loop control systemであり、緻密な制御が可能で運動学習ができる.
(2)装着・操作も容易であり、患者個々の電気刺激パターン設定をポータブル機器に記憶させ、家庭で毎日長時間使用可能である.
(3)同一筋肉部位にて筋活動電位測定と電気刺激を行うので誤動作がない.
研究方法:発症後約1年経過した脳卒中片麻痺患者12例を以下の1;7例,2;5例ずつ割りあてた.
1:手関節伸展・手指伸展促通グループ:1.手関節伸筋群,2.総指伸筋,3.固有示指伸筋を電気刺激.
2:肩関節屈曲促通グループ:1.三角筋前部線維,2.上腕三頭筋.麻痺筋を電気刺激.
パワーアシスト訓練群は2週に1度来院し、電極固定位置、機器の筋電感度および刺激強度の設定を再確認し、5ヶ月間の訓練を行った.被験者毎に機器使用の安全性、使用簡便性の確認とともに、上肢片麻痺機能評価(Stroke Impaiment Assessment Set(SIAS))、Modified Ashworth Scale(MAS)、各関節の自動的関節可動域、各被検筋肉の最大収縮時3秒間のRoot Mean Square(RMS)、臨床機能評価(10カップ移動テスト、9-ペグテスト)のパワーアシストTES訓練施行前後における改善度を評価し、対照群10例と比較検討を行った結果、パワーアシスト訓練群のほうが自動的ROM、RMS、巧緻動作機能改善が顕著であった.このニューロリハビリテーション上の促通効果は、体性感覚入力増加と麻痺手の随意的運動促通の両方が相乗効果をもって、脳機能の再構築が関与している可能性が推察された.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A home-based rehabilitation program for the hemiplegic upper extremity by power-assisted functional electrical stimulation2008

    • 著者名/発表者名
      Hara Yukihiro
    • 雑誌名

      Disability&Rehabilitation 30

      ページ: 296-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurorehabilitation with new functional electrical stimulation for hemiparetic upper extremity in stroke patients2008

    • 著者名/発表者名
      Hara Yukihiro
    • 雑誌名

      J Nippon Med Sch 75

      ページ: 4-14

    • NAID

      130004057318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A home-based rehabilitation program for the hemiplegic upper extremity by power-assisted functional electrical stimulation2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, Yukihiro
    • 雑誌名

      Disabil Rehabil 30

      ページ: 296-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurorehabilitation with new functional electrical stimulation for hemiparetic upper extremity in stroke patients2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, Yukihiro
    • 雑誌名

      J Nippon Med Sch 75

      ページ: 4-14

    • NAID

      130004057318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Home-Based Rehabilitation Program for the hemiplegic Upper Extremity by Power-Assisted Functional Electrical Stimulation.2008

    • 著者名/発表者名
      Hara Yukihiro
    • 雑誌名

      Disability & Rehabilitation 30

      ページ: 296-304

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 片麻痺上肢に対する筋電応答電気刺激(パワーアシストタイプ)2007

    • 著者名/発表者名
      原 行弘
    • 雑誌名

      MB Med Reha 86

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新しい治療的電気刺激;利き手交換でいいのか2007

    • 著者名/発表者名
      原 行弘
    • 雑誌名

      Clinical Rehabilitation 16

      ページ: 933-940

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新しい治療的電気刺激; 利き手交換でいいのか?2007

    • 著者名/発表者名
      原 行弘
    • 雑誌名

      Clinical Rehabilitation 16

      ページ: 933-940

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A Home-Based Rehabilitation Program for the hemiplegic Upper Extremity by Power-Assisted Functional Electrical Stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Hara Yukihiro
    • 雑誌名

      Disability & Rehabilitation 28巻(In print)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hybrid power-assisted functional electrical stimulation to improve hemiplegic upper extremity function.2006

    • 著者名/発表者名
      Hara Yukihiro
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Medicine & Rehabilitation 85巻・12号

      ページ: 977-85

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Power-assisted functional electrical stimulation home program to improve hemiparetic upper extremity function.2006

    • 著者名/発表者名
      Hara Yukihiro
    • 雑誌名

      International FES society 11巻・Supple

      ページ: 199-201

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中のニューロ・リハビリテーション-新しい機能的電気刺激療法-2007

    • 著者名/発表者名
      原 行弘
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 実戦的脳卒中リハビリテーション・チップス2007

    • 著者名/発表者名
      原 行弘
    • 学会等名
      第110回備後整形外科医会
    • 発表場所
      福山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A home program of power-assisted functional electrical stimulation with upper-limb task practice in chronic stroke patients2007

    • 著者名/発表者名
      Hara Yukihiro
    • 学会等名
      第4回国際リハビリテーション医学会議
    • 発表場所
      ソウル
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A home-based rehabilitation program for the hemiplegic upper extremity by power-assisted functional electrical stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Hara Yukihiro
    • 学会等名
      第9回欧州リハビリテーション会議
    • 発表場所
      ブタペスト
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A home program of power-assisted functional electrical stimulation with upper-limb task practice in chronic stroke patients2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, Yukihiro
    • 学会等名
      4th international Rehabilitation Medicine Association
    • 発表場所
      Seoul
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A home-based rehabilitation program for the hemiplegic upper extremity by power-assisted functional electrical stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, Yukihiro
    • 学会等名
      9th Europe Rehabilitation Medicine Congress
    • 発表場所
      Budapest
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 脳卒中のニューロ・リハビリテーション-新しい機能的電気刺激療法-2007

    • 著者名/発表者名
      原 行弘
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会,
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Home Program of Power-Assisted Functional Electrical Stimulation with Upper-Limb Task Practice in Chronic Stroke Patients2007

    • 著者名/発表者名
      Hara Yukihiro
    • 学会等名
      第4回国際リハビリテーション医学会議
    • 発表場所
      ソウル
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Home-Based Rehabilitation Program for the hemiplegic Upper Extremity by Power-Assisted Functional Electrical Stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Hara Yukihiro
    • 学会等名
      第9回欧州リハビリテーション会議
    • 発表場所
      ブタペスト
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] NEW MOOK整形外科:特集リハビリテーション外傷後のリハビリテーション:多発外傷2007

    • 著者名/発表者名
      原 行弘
    • 出版者
      金原出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] NEW MOOK整形外科: 特集リハビリテーション 外傷後のリハビリテーション: 多発外傷2007

    • 著者名/発表者名
      原 行弘
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi