• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遊びの要素を持った脊髄性筋萎縮小児のコミュニケーション補助システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18500432
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関宮城教育大学

研究代表者

水谷 好成  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (40183959)

研究分担者 村上 由則  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (90261643)
研究協力者 小西 峯生  もりおかこども病院
松田 均  岩手リハビリテーション学院
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード生活支援技術 / 脊髄性筋萎縮症 / コミュニケーション補助装置 / 拡大・代替コミュニケーション / ヴェルドニッヒ・ホフマン症 / 医療・福祉 / 進行性脊髄性筋萎縮症 / VOCA / 筋萎縮症 / ユミニケーション補助装置 / SMA
研究概要

口頭による音声会話ができない脊髄性筋萎縮症小児のためのコミュニケーション補助装置の開発では, 理解力に応じた段階的な装置の適用が重要である. おもちゃを動かす装置, 図形の形を合わせるPCゲームの適用を経て,「選択概念」を獲得させた. これらの過程を経て, 左右の手指のわずかな動きで「はい・いいえ」を音声回答するシステムを理解させ, 介護者の質問に回答できる状態にすることができた.「遊び」を通した段階的な装置の継続適用が, 選択回答の概念を獲得させるとともに, 左右の手指の独立した動きの獲得を強化させたと考えられる.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 先天性脊髄性筋萎縮症児におけるコミュニケーション形成の試み(2)2009

    • 著者名/発表者名
      村上由則, 水谷好成
    • 雑誌名

      宮城教育大学特別支援教育総合研究センター研究紀要 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 先天性脊髄性膿縦児におけるコミュニケーション形成の試み(2)2009

    • 著者名/発表者名
      村上由則・水谷好成
    • 雑誌名

      宮城教育大学特別支援教育総合研究センター研究紀要 3(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 脊髄性筋萎縮症児へのコミュニケーション補助装置の適用と効果2008

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第23回情報分科会研究発表会講演論文集

      ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 超重度の運動機能障がい者の「生活視界」拡大のためのUSBカメラ利用に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 盛越知子, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第26回東北支部大会講演論文集

      ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 超重度の運動機能障がい者の「生活視界」拡大のためのUSBカメラ利用に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      水谷好成・盛越知子・村上由則・小西峯生・松田均
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第26回東北支部大会講演論文集

      ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 脊髄性筋萎縮症児へのコミュニケーション補助装置の適用と効果2008

    • 著者名/発表者名
      水谷 好成
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第23回情報分科会研究発表会講演論文集

      ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 脊髄性筋萎縮症児のための音声表出補助装置の検討2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井拓郎, 水谷好成
    • 雑誌名

      Vol.9

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 進行性脊髄性筋萎縮症の幼児とのコミュニケーション方法の検討(4)2007

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 雑誌名

      第46回日本生体医工学会大会論文集 PS3-8-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脊髄性筋萎縮症小児のコミュニケーション補助装置の適用環境の整備2007

    • 著者名/発表者名
      村上由則, 水谷好成, 小西峯生, 松田均
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第25回東北支部大会論文集

      ページ: 39-40

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脊髄性筋萎縮症小児のコミュニケーション補助装置の適用環境の整備2007

    • 著者名/発表者名
      村上 由則
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第25回東北支部大会論文集

      ページ: 39-40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 脊髄性筋萎縮症児のための音声表出補助装置の検討2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井 拓郎
    • 雑誌名

      宮城教育大学 技術科研究報告 9

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 進行性脊髄性筋萎縮症の幼児とのコミュニケーション方法の検討(4)2007

    • 著者名/発表者名
      水谷 好成
    • 雑誌名

      第46回日本生体医工学会大会論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 知育効果を考慮した筋萎縮症幼児用のコンピュータゲームの検討2006

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第49回全国大会講演論文集

      ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 筋萎縮症幼児のための選択能力補助装置の検討2006

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第24回東北支部大会論文集

      ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 筋萎縮症幼児のためのインジケータ付き選択能力補助装置の検討2006

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第22回情報分科会研究発表会講演論文集

      ページ: 29-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 筋萎縮症幼児のためのマイクロコントローラを使ったコミュニケーション補助装置の開発2006

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会東北支部研究論文集 Vol.1

      ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知育効果を考慮した筋萎縮症幼児用のコンピュータゲームの検討2006

    • 著者名/発表者名
      水谷 好成
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第49回全国大会講演論文集

      ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 筋萎縮症幼児のための選択能力補助装置の検討2006

    • 著者名/発表者名
      水谷 好成
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第24回東北支部大会論文集

      ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 筋萎縮症幼児のためのインジケータ付き選択能力補助装置の検討2006

    • 著者名/発表者名
      水谷 好成
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第22回情報分科会研究発表会講演論文集

      ページ: 29-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 筋萎縮症幼児のためのマイクロコントローラを使ったコミュニケーション補助装置の開発2006

    • 著者名/発表者名
      水谷 好成
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会東北支部研究論文集 1

      ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 超重度の運動機能障がい者の「生活視界」拡大のためのUSBカメラ利用に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 盛越知子, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第26回東北支部大会研究発表講演会
    • 発表場所
      コラッセ福島(福島)
    • 年月日
      2008-11-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脊髄性筋萎縮症児へのコミュニケーション補助装置の適用と効果2008

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第23回情報分科会研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄性筋萎縮症小児のコミュニケーション補助装置の適用環境の整備2007

    • 著者名/発表者名
      村上由則, 水谷好成, 小西峯生, 松田均
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第25回東北支部大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(仙台)
    • 年月日
      2007-12-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮症幼児用のためのコミュニケーション補助装置の適用に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第50回全国大会
    • 発表場所
      大阪教育大学(大阪)
    • 年月日
      2007-08-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 進行性脊髄性筋萎縮症の幼児とのコミュニケーション方法の検討(4)2007

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2007-04-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮症幼児のためのインジケータ付き選択能力補助装置の検討2006

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第22回情報分科会研究発表会
    • 発表場所
      武蔵工業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2006-12-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋萎縮症幼児のための選択能力補助装置の検討2006

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第24回東北支部大会
    • 発表場所
      山形国際ホテル(山形)
    • 年月日
      2006-11-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 知育効果を考慮した筋萎縮症幼児用のコンピュータゲームの検討2006

    • 著者名/発表者名
      水谷好成, 村上由則, 小西峯生, 松田均
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第49回全国大会
    • 発表場所
      高知大学(高知)
    • 年月日
      2006-08-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi