• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安全で快適な車いす走行を実現するための定量評価システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18500445
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関神戸学院大学

研究代表者

高見 正利  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授 (30341077)

研究分担者 糟谷 佐紀  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 講師 (90411876)
黒田 大治郎  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授 (50309663)
奥 英久  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授 (30248207)
米田 郁夫  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (50426540)
橋詰 努  兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所, 研究第三課, 課長兼主任研究員 (00435900)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,960千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード医療・福祉 / リハビリテーション / 人間生活環境 / 計測工学 / 都市計画・建築計画 / Assistive Technology / Road surface / Measurement
研究概要

走行特性計測用車いすを開発し、これにダミーを搭載して無人走行することによって、路面の評価を行う方法に関する研究である。基礎実験により、評価に重要な役割を果たす項目は振動加速度と駆動トルクであった。全身振動は座面上で計測して実効値を算出、駆動トルクは直流モータ電流を計測してトルクに変換した。ダミーの妥当性の確認とトルクの検証に続いて、各種路面上での計測と屋外調査を行った。トルクは段差高に、また走行速度に比例して増加した。体重にも比例して増大した。手動車いすによる計測値とも相関し、駆動トルクの推定が可能であることが確認できた。定常走行時では、速度とともにトルクは増加した。全身振動量は段差の高さと速度の増加に伴い増えた。振動は路面が粗くなるに従って増加した。値は鉛直成分が最も大きく、0.1〜数m/s^2の範囲に渡る。視覚障害者用ブロックでは、誘導ブロックを横断する方が大きかった。また、体重が少ないほど振動は大きい。またダミー使用は重量の均一化をはかり、路面の違いを客観的に評価しうることが明らかとなった。各種路面での走行時には官能調査も行い、振動計測値との関連を検討すると、ISO 2631-1に示される振動の分類を支持する結果となった。屋外調査は国土交通省の「交通バリアフリー比較体験コース」で行った。衝撃や過渡的振動を考慮し、短い積分定数による移動実効値で時系列表示をした。全身振動暴露の強度として1m/s^2で4時間、0.5m/s^2で8時間余で健康危険領域に入るとされているが、通常の歩道においてもこれを超える振動個所が点在しており、0.5m/s^2を超えることも多くあり、時には優に1m/s^2に達することもあった。このような振動源が連続するようなことがないように配慮されるべきである。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書

研究成果

(31件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 車いすが歩車道境界縁石を通過するときの身体振動の評価2008

    • 著者名/発表者名
      橋詰 努, 北川 博巳, 米田 郁夫, 高見 正利, 藤澤 正一郎, 末田 統, 鎌田 実
    • 雑誌名

      日本リパビリテーション連携科学学会第9回大会論文集

      ページ: 128-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 歩車道境界縁石デザインと車いす使用者の身体的負担の評価2008

    • 著者名/発表者名
      橋詰 努, 北川 博巳, 米田 郁夫, 高見 正利, 藤澤 正一郎, 末田 統, 鎌田 実
    • 雑誌名

      第23回リハ工学カンファレンス講演論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the wheelchair User's Body Vibration and Wheelchair Driving Torque when Wheelchair is Ascending/Descending the Boundary Curb Between Pavement and Roadway2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Hashizume, Hiroshi Kitagawa, Ikuo Yoneda, Masatoshi Takami, Shoichiro Fujisawa, Osamu Sueda, Minoru Kamata
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Society of Instrument and Control Engineers Annual Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 車いす使用者が快適に走行できる道路環境の研究2008

    • 著者名/発表者名
      橋詰 努, 北川 博巳, 高見 正利, 米田 郁夫, 藤澤 正一郎, 末田 統, 鎌田 実
    • 雑誌名

      日本福祉のまちづくり学会第11回全国大会論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of whole-body vibration when wheelchair pass by over a boundary curb between pavement and roadway.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HASIZUME, Hiromi KITAGAWA, Ikuo YONEDA, Masatoshi TAKAMI, Shoichiro FUJISAWA, Osamu SUEDA, Minoru KAMATA
    • 雑誌名

      The Proceedings of symposium on Japan Academy for Comprehensive Rehabilitation

      ページ: 128-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of the design of the boundary curb between pavement and roadway from the viewpoint of wheelchair user's body vibration and body load.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HASIZUME, Hiromi KITAGAWA, Ikuo YONEDA, Masatoshi TAKAMI, Shoichiro FUJISAWA, Osamu SUEDA, Minoru KAMATA
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 23rd Japanese Conference on the Advancement of Assistive and Rehabilitation Technology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the wheelchair User's Body Vibration and Wheelchair Driving Torque when Wheelchair is Ascending/.Descending the Boundary Curb Between Pavement and Roadway2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HASHIZUME, Hiroshi KITAGAWA, Ikuo YONEDA, Masatoshi TAKAMI, Shoichiro FUJISAWA, Osamu SUEDA, Minoru KAMATA
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Society of Instrument and Control Engineers Annual Conference 2008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study of the road environment for wheelchair users to run comfortably.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HASHIZUME, Hiroshi KITAGAWA, Masatoshi TAKAMI, Ikuo YONEDA, Shoichiro FUJISAWA, Osamu SUEDA, Minoru KAMATA
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Japanese Association for an Inclusive Society Annual Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 走行中の車いすの身体振動に関する研究-車いすキャスタの特性比較-2007

    • 著者名/発表者名
      橋詰 努, 高見 正利, 木之瀬 隆, 鎌田 実, 米田 郁夫, 藤澤 正一郎, 末田 統
    • 雑誌名

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 路面状態が車いす走行に及ぼす影響について-駆動力と振動の評価2007

    • 著者名/発表者名
      高見 正利, 橋詰 努, 北川 博巳, 米田 郁夫, 黒田 大治郎, 奥 英久, 糟谷 佐紀
    • 雑誌名

      第22回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 121-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 歩車道境界縁石のユニバーサルデザインの研究2007

    • 著者名/発表者名
      橋詰 努, 北川 博巳, 米田 郁夫, 高見 正利, 藤澤 正一郎, 末田 統, 鎌田 実
    • 雑誌名

      日本機械学会第16回交通・物流部門大会講演論文集 16

      ページ: 353-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 各種路面上での車いす走行特性の計測2007

    • 著者名/発表者名
      高見 正利, 橋詰 努, 北川 博巳, 米田 郁夫, 黒田 大治郎, 奥 英久, 糟谷 佐紀
    • 雑誌名

      日本機械学会第16回交通・物流部門大会講演論文集 16

      ページ: 349-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation system of traveling characteristics of wheelchair on various road surfaces ; Measurements of vibration and driving force.2007

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi TAKAMI, Tsutomu HASIZUME, Hiromi KITAGAWA, Ikuo YONEDA, Daijirou KURODA, Hidehisa OKU., Saki KASUYA
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 22nd Japanese Conference on the Advancement of Assistive and Rehabilitation Technology.

      ページ: 121-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research of Universal Design of the Boundary Curb between Pavement and Roadway.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HASIZUME, Hiromi KITAGAWA, Ikuo YONEDA, Masatoshi TAKAMI, Shoichiro FUJISAWA, Osamu SUEDA, Minoru KAMAT
    • 雑誌名

      The Proceedings of TRANSLOG 2007

      ページ: 353-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurements of Traveling Characteristics of Wheelchair on Various Road Surfaces.2007

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi TAKAMI, Tsutomu HASIZUME, Hiromi KITAGAWA, Ikuo YONEDA, Daijirou KURODA, Hidehisa OKU, Saki KASUYA
    • 雑誌名

      The Proceedings of TR.ANSLOG 2007

      ページ: 349-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 路面状態が車いす走行に及ぼす影響について-駆動力と振動の評価2007

    • 著者名/発表者名
      高見 正利, 橋詰 努, 北川 博巳, 米田 郁夫, 黒田 大治郎, 奥 英久, 糟谷 佐紀
    • 雑誌名

      第22回リハエ学カンファレンス講演論文集 22

      ページ: 349-350

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 走行中の車いすの振動に関する研究-車いすキャスタの特性比較-2007

    • 著者名/発表者名
      橋詰努, 高見正利, 木之瀬隆, 鎌田実, 米田郁夫, 藤澤正一郎, 末田統
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会'07講演論文集 (CD)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 車いす走行定量的評価システムに関する研究-走行環境計測用車いす(REM2004)の開発2006

    • 著者名/発表者名
      高見 正利, 黒田 大治郎, 奥 英久, 糟谷 佐紀, 鳥井 勝彦, 中作 俊喬
    • 雑誌名

      第21回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 157-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new measuring system of the traveling characteristics of wheelchair on various road surfaces.2006

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi TAKAMI, Daijirou KURODA, Hidehisa OKU, Saki KASUYA, Katsuhiko TORII, Toshitaka
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 21st Japanese Conference on the Advancement of Assistive and Rehabilitation Technology.

      ページ: 157-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 車いす走行定量的評価システムに関する研究-走行環境計測用車いす(REM2004)の開発2006

    • 著者名/発表者名
      高見正利, 黒田大治郎, 奥英久, 糟谷佐紀, 鳥井勝彦, 中作俊喬
    • 雑誌名

      第21回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 157-158

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 歩車道境界縁石のユニバーサルデザインの研究2007

    • 著者名/発表者名
      橋詰 努
    • 学会等名
      日本機械学会第16回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      川崎市産業振興会館
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 各種路面上での車いす走行特性の計測2007

    • 著者名/発表者名
      高見 正利
    • 学会等名
      日本機械学会第16回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      川崎市産業振興会館
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 路面状態が車いす走行に及ぼす影響について-駆動力と振動の評価2007

    • 著者名/発表者名
      高見 正利
    • 学会等名
      第22回リハ工学カンファレンス
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 路面状態が車いす走行に及ぼす影響について-駆動力と振動の評価2007

    • 著者名/発表者名
      高見 正利
    • 学会等名
      第22回リハエ学カンファレンス
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 走行中の車いすの身体振動に関する研究-車いすキャスタの特性比較-2007

    • 著者名/発表者名
      橋詰 努
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      秋田拠点センター(秋田市)
    • 年月日
      2007-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Research of Universal Design of the Boundary Curb between Pavement and Roadway.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HASHIZUME
    • 学会等名
      TRANSLOG 2007
    • 発表場所
      Akita
    • 年月日
      2007-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Measurements of traveling characteristics of wheelchair on various road surfaces.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HASIZUME
    • 学会等名
      TRANSLOG 2007
    • 発表場所
      Akita
    • 年月日
      2007-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 車いす走行定量的評価システムに関する研究-走行環境計測用車いす(REM2004)の開発2006

    • 著者名/発表者名
      高見 正利
    • 学会等名
      第21回リハ工学カンファレンス
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2006-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anew measuring system of the traveling characteristics of wheelchair on various mad surfaces.2006

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi TAKAMI
    • 学会等名
      The 21st Japanese Conference on the Advancement, of Assistive and Rehabilitation Technology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2006-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation system of traveling characteristics of wheelchair on various road surfaces ; Measurements of vibration and driving force.

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi TAKAMI
    • 学会等名
      The 22nd Japanese Conference on the Advancement of Assistive and Rehabilitation Thchnology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of whole-body vibration when wheelchair pass by over

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HASIZUME
    • 学会等名
      The Proceedings of symposium on Japan Academy for Comprehensive Rehabilitation
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi