• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卓球一流選手における打球直前の動作修正時のスイング様式

研究課題

研究課題/領域番号 18500474
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関静岡大学

研究代表者

吉田 和人  静岡大学, 教育学部, 教授 (80191576)

研究分担者 杉山 康司  静岡大学, 教育学部, 准教授 (10206443)
村越 真  静岡大学, 教育学部, 教授 (30210032)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,820千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード卓球 / 動作修正 / スイング / 視覚制御 / ラケットの動き / 筋活動 / 内観 / 上肢の動き
研究概要

本研究では,卓球選手を対象に,スイングの回転半径の大小が異なる2つの打法(フォアハンドによるドライブ打法とフリック打法)における,打球直前の動作修正時のスイング様式を検討した.その結果,いずれの打法でも,イレギュラーバウンドにより打球までの時間が短くなった場合,遂行中のスイングの慣性モーメントを小さくするなどの動作修正がみられた.こうした素早い動作制御の検討では,動作の力学的特性に着目することが重要であると考えられた.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2007 その他

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 卓球のフォアハンドドライブ打法における打球直前の動作修正2010

    • 著者名/発表者名
      吉田和人, 杉山康司
    • 学会等名
      日本スポーツ方法学会第21回大会
    • 発表場所
      早稲日大学
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 卓球における打球直前の動作修正に関する実験的検討2007

    • 著者名/発表者名
      吉田和人, 杉山康司, 村越真
    • 学会等名
      日本体育学会第58回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 卓球指導教本

    • 著者名/発表者名
      吉田和人
    • 出版者
      大修館書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi