• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小学生高学年における骨量増加因子の解析及び指導プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18500522
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

坂田 悍教  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (80178558)

研究分担者 佐藤 雄二  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (10196280)
加藤 優  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (50320669)
新保 真理  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (20300139)
藤縄 理  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (00315722)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード骨密度 / 骨粗鬆症 / 学校保健 / 運動 / 栄養 / 体格
研究概要

小学生高学年(4年生~6年生)の骨量を3年間にわたり継続的に測定するとともに運動・食生活習慣との関連を調査し、骨量増加因子を分析した。小学高学年の骨量は、4・5年生では男女差は小さく、6年生で男女差が明確に認められた。女子では、小学校5年生までは男子と同じ傾向を示すが、小学校6年生で大きく骨量の増加を示した。骨量増加要因として運動の有無・時間が挙げられたが、小学校高学年女子では、学校体育以外の運動経験者は30%程度と減少し、問題を残していた。骨量教育は、小学校5年生から開始すべきである。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 埼玉県における学校保健運動器検診事業報告2007

    • 著者名/発表者名
      坂田悍教、佐藤雄二、藤縄理、加藤優、新保真理
    • 雑誌名

      埼玉整形外科医会誌: 23(12)

      ページ: 36-55

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校4年生の骨量と運動習慣ならびに生活習慣との関連2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄二, 藤縄 理, 加藤 優, 新保真理, 坂田悍教
    • 雑誌名

      第8回埼玉県健康福祉研究発表会論文・抄録集

      ページ: 130-131

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 小学校高額年3年間にわたる骨量変化と関連因子2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄二, 加藤優, 新保真理, 坂田悍教
    • 学会等名
      第10回埼玉県保健福祉発表会
    • 発表場所
      さいたま市(研究抄録集 ; 120-121)(研究発表会)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学校高学年3年間にわたる骨量変化と関連因子2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄二, 加藤優, 新保真理 坂田悍教
    • 学会等名
      第10回埼玉県保健福祉発表会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小学校5年生の骨量と運動習慣との関連2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄二, 加藤優, 新保真理, 坂田悍教
    • 学会等名
      第9回埼玉県保健福祉発表会
    • 発表場所
      さいたま市、(研究抄録集 ; 130-131)(研究発表会)
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学校5年生の骨量と運動習慣との関連2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄二、加藤 優、新保真理、坂田悍教
    • 学会等名
      第9回埼玉県健康福祉研究発表会論文・抄録集
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小学校4年生の骨量と運動機能及び生活習慣との関連2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄二、藤縄理、加藤優、新保真理、坂田悍教
    • 学会等名
      第8回埼玉県保健福祉発表会
    • 発表場所
      浦和(研究抄録集125-126)(研究発表会)
    • 年月日
      2007-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 坂田悍教、佐藤雄二、藤縄理、加藤優、新保真理,埼玉県における学校保健運動器検診事業報告(小学校における骨量健診)、埼玉整形外科医会誌23(12) : 36-55、2007

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 坂田悍教、佐藤雄二、藤縄理、加藤優、新保真理、小学校における骨粗鬆症検診結果について(平成19 年度報告書)、1-35、2008, (父兄・学校関係者に配布)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 坂田悍教、佐藤雄二、藤縄理、加藤優、新保真理、小学校における骨粗鬆症検診結果について(平成18 年~20 年度報告書)、1-47、2009, (父兄・学校関係者に配布)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi