• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年女性を対象にしたライフスキルに基盤を置く月経痛緩和のための健康教育

研究課題

研究課題/領域番号 18500530
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関関西福祉科学大学 (2008)
大阪国際大学 (2006-2007)

研究代表者

平田 まり  関西福祉科学大学, 健康福祉学部, 教授 (90173244)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,760千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード月経痛 / 若年女性 / 生活習慣 / 健康教育 / ライフスキル / 自尊感情 / 自己効力感 / やせ志向性 / 健康状態
研究概要

研究成果の概要:女子大学生を対象としたアンケート調査から、若い女性の月経痛に最も影響するのは月経量の多さであるが、飲酒・喫煙、睡眠などの健康行動、健康不良状態も関連していることが明らかになった。生活習慣を改善するように健康教育を行うことが、月経痛を緩和するのに有効であるかを検討したが、教育を継続できた対象者が少なく効果は不明瞭であり、今後健康教育の方法の改善によって対象者を増やして更に行う必要がある。また適切な鎮痛剤の使用方法の教育も必要であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] やせ志向性が若年女性の月経痛に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      平田まり, 佐竹泉美, 野々村ふみ
    • 雑誌名

      大阪国際大学紀要 国際研究論叢 21巻(3号)

      ページ: 1-8

    • NAID

      110008148733

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] やせ志向性が若年女性の月経痛に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      平田 まり、佐竹 泉美、野々村 ふみ
    • 雑誌名

      大阪国際大学紀要国際研究論業 21

      ページ: 1-8

    • NAID

      110008148733

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 月経痛と女子大学生の生活習慣及び関連要因2009

    • 著者名/発表者名
      平田まり
    • 学会等名
      第56回日本学校保健学会
    • 発表場所
      沖縄県立看護大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学生の月経時における鎮痛剤使用における問題点2009

    • 著者名/発表者名
      平田まり
    • 学会等名
      第56回近畿学校保健学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi