• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中高年登山者のための医学的ガイドライン作成に向けた基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18500537
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

加藤 義弘  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (10313876)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,560千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード登山 / 生活習慣病 / 血圧 / 高血圧 / 降圧剤 / 高山病 / 山岳遭難 / 中高年 / 運動習慣 / 降圧薬 / 運動強度
研究概要

近年、中高年者の登山ブームであり多くの中高年者が3000m級の山を目指している。一方で、中高年登山者の山岳遭難が増加し、とりわけ発病による救助要請が増えている事が社会問題となっている。中高年登山者には、高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病をもったものも少なくない。生活習慣病をもったものが登山をすると、どのようなメリット・デメリットがあるかを調査した報告は少ない。そこで、より現実的なデータを得るために、奥穂高岳登山者と御嶽山登山者を対象として登山前後の血圧や血清脂質の変化を調査した。
1.奥穂高岳登山者を対象とした血圧の変化の検討
50歳以上の奥穂高岳登山者91名を対象とした。入山地点である横尾山荘(標高1700m)と穂高岳山荘(標高2996m)にて、血圧、脈拍、経皮的動脈血酸素飽和度(Sp02)の測定を行なった。高血圧の内服治療中である14名をH群、それ以外をC群として検討した。穂高岳山荘では、両群とも有意に脈拍数は増加し、Sp02は低下していた。血圧については、H群では収縮期血圧が有意に低下し、C群では拡張期血圧が有意に上昇した。高血圧患者であっても、コントロール良好であれば特に問題ないと思われたが、。普段よりも収縮期血圧が低下する事も考えられ注意が必要であると思われた。
2.御嶽山登山者を対象とした脂質検査の変化
1泊2日の御嶽山登山参加者21名を対象として、血清脂質検査を登山前後に行った。その結果、中性脂肪は減少し、遊離脂肪酸、HDLコレステロールは上昇した。総コレステロールには変化はみられなかった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Travel medicine for medical doctor. -High Altitude Illness-2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro, Kato, Sachiko, Ohira, Toshio, Matsuoka
    • 雑誌名

      The Japanese journal of clinical and experimental Medicine (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] トレッキングの功罪-低圧低酸素環境と高山病-2007

    • 著者名/発表者名
      加藤義弘
    • 雑誌名

      保健の科学 49

      ページ: 541-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中高年登山者の実態調査-奥穂高岳登山者を対象として-2007

    • 著者名/発表者名
      大平幸子
    • 雑誌名

      登山医学 27

      ページ: 39-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Merits and demerits of trekking2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro, Kato, Sachiko, Ohira, Toshio, Matsuoka, Ikuo, Watanabe
    • 雑誌名

      Science of health 49(8)

      ページ: 541-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Actual physical condition of the Okuhotakadake climber2007

    • 著者名/発表者名
      Sachiko, Ohira, Yoshihiro, Kato, Toshio, Matsuoka, Tsuyoshi, Takami
    • 雑誌名

      Japanese Jornal of Mountain Medicine 27

      ページ: 39-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 国内登山での高山病-奥穂高診療所での経験より-2006

    • 著者名/発表者名
      加藤義弘
    • 雑誌名

      日本医事新報 4286

      ページ: 66-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High altidue illness with climber in Japan. -From the experience at Okuhodaka-2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro, Kato, Toshio, Matsuoka, Tsuyoshi, Takami
    • 雑誌名

      Nihonijisinnpou 4286

      ページ: 66-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Medici check intended for Mt. Ontake climbers2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro, Kato, Sachiko, Ohira, Tomoe, Jodai, Toshio, Matsuoka
    • 学会等名
      28th annual meeting of Japanese Society of mountain Medicine
    • 発表場所
      Kurobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Change in blood pressure of climber treating hypertension2008

    • 著者名/発表者名
      Sachiko, Ohira, Yoshihiro, Kato, Tomoe, Jodai, Tsuyoshi, Takami, Toshio Matuoka
    • 学会等名
      28th annual meeting of Japanese Society of mountain Medicine
    • 発表場所
      Kurobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Is the exercise under hypoxic condition good for life style related disease with the middle aged?2008

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Matsuoka, Yoshihiro, Kato, Kei, Miyamoto
    • 学会等名
      28th annual meeting of Japanese Society of mountain Medicine
    • 発表場所
      Kurobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中高年登山者の実態調査-奥穂高岳登山者を対象として-2007

    • 著者名/発表者名
      大平幸子
    • 学会等名
      第27回日本登山医学シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県蔵王
    • 年月日
      2007-06-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中高年登山者の実態調査2007

    • 著者名/発表者名
      大平幸子
    • 学会等名
      第27回日本登山医学シンポジウム
    • 発表場所
      蔵王
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 心疾患をもった子どもの登山を考える2007

    • 著者名/発表者名
      加藤義弘
    • 学会等名
      第27回日本登山医学シンポジウム
    • 発表場所
      蔵王
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The surevey of actual conditions of middle age or senior climbers2007

    • 著者名/発表者名
      Sachiko, Ohira, Yoshihiro, Kato, Yoshiiro, Suzuki, Tomoe, Jodai, Tsuyoshi, Takami, Tokiko, Minoura, Toshio, Matsuoka
    • 学会等名
      27th annual meeting of Japanese Society of moutain Methcne
    • 発表場所
      Zao
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Climbing with congenital heart disease children2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro, Kato, Toshio, Matsuoka
    • 学会等名
      27th annual meeting of Japanese Society of moutain Medicne
    • 発表場所
      Zao
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 奥穂高岳登山での高山病症状出現の危険因子2006

    • 著者名/発表者名
      加藤義弘
    • 学会等名
      第26回日本登山医学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Risk factor of altitude sickness symptom appearance in Okuhotakadake Climber2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro, Kato, Tomoe, Jodai, Sachiko, Ohira, Yoshihiro, Suzuk, Tsuyoshi, Takami, Makiko, Matsuoka, Toshio, Matsuoka
    • 学会等名
      26th annual meeting of Japanese Society of Mountain Medicine
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi