• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在宅高齢者の自立生活継続に関連する生活リズムに影響する要因に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18500590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関筑波学院大学 (2007)
筑波大学 (2006)

研究代表者

右田 玲子  筑波学院大学, 情報コミュニケーション学部, 教授 (40422208)

研究分担者 戸村 成男  筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授 (60100955)
柳 久子  筑波大学, 人間総合科学研究科, 准教授 (10241811)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,740千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード高齢者 / 睡眠 / 自立 / 生活リズム / ビタミンD / 高齢者のみ世帯 / 中途覚醒 / 外出頻度 / ビタミンD_3 / ビタミンD_3(25 (OH) D_3) / インタクトPTH
研究概要

目的:高齢者のみ世帯の在宅高齢者の自立生活継続に関連する生活リズムに影響する要因を検討することを目的とした。
対象・方法:対象者は、20人。日常生活継続状況について(1)1週間の行動・睡眠の質と量、日照量を簡易活動量測定器(アクティウォッチ)により測定、同時に行動記録表の作成を依頼した。(2)日照量を反映するビタミンD_3(25 (OH)D_3)の血中濃度を測定した。(3)行動と睡眠データの背景としてADL(Katz)、IADL(Lawton)、MSQ(Mental Status Questionnaire)、精神健康度(GHQ-28)、アルコール、たばこ、薬剤の使用状況等を調査した。調査期間は、2006.9から2007.3。解析には、Spearman順位相関係数による相関分析を用いた。
結果・考察:対象高齢者20人の平均年齢±SDは75.6±4.9歳、性別は男性8人女性12人。(1)1週間のそれぞれの起床、就寝時刻の変動は、高齢者により0.8時間から4.9時間と幅があった。(2)平均睡眠時間6〜7時間の高齢者の92.9%が、よい睡眠の目安とされている85%以上の睡眠効率を得ていたことから、6〜7時間睡眠は自立生活居住継続の要因となることが示唆された。(3)夜間中途覚醒時間3分以上平均7.3回、1分以上平均20.8回、そして夜間行動回数(主にトイレ)は、平均4.7回であった。中途覚醒を減少させることが重要であると思われた。また、(4)室内では得られない1000Lux以上の照度が測定された平均外出日数は6日、骨折経験がない対象者であったが、20人中13人(65%)が、ビタミンD_325(OH)D_3植25ng/ml未満であった。今回の測定時期が、冬期(10月から2月)であったことで、1年の中では最も低値時期にあたることを考慮しても、高齢者におけるビタミンD_3は、低い人が多い。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 在宅高齢者の自立生活継続に関連する生活リズムとその関連要因に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      右田 玲子, 柳 久子, 戸村 成男
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 54

      ページ: 511-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住虚弱高齢者のビタミンD濃度の分布状況とビタミンD濃度と生活機能、身体機能との関連2007

    • 著者名/発表者名
      奥野 純子, 柳 久子, 戸村 成男
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 44

      ページ: 634-640

    • NAID

      10021237996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of daily life patterns of the independent living elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Migita, R. Yanagi, H. Tomura, S
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health 54(10)

      ページ: 511-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation between vitamin D and functional capacity, physical function among Japanese frail elderly living in the community2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J. Tomura, S. Yanagi, H
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Geriatrics 44(5)

      ページ: 634-640

    • NAID

      10021237996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の自立生活継続に関する生活リズムとその関連要因に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      右田 玲子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 54

      ページ: 511-511

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅要介護高齢者の日常生活動作能力維持に有効な介護サービス利用とは Functional Independence Measure (FIM)を用いた縦断的調査2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木育子, 柳 久子, 戸村 成男
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 第54巻・第2号

      ページ: 81-88

    • NAID

      10018884914

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The association between vitamin D level and functional capacity of Daily living among Japanese frail elderly2006

    • 著者名/発表者名
      J.Okuno, S.Tomura, H.Yanagi et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res. Vol21 (Suppl 1)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 在宅高齢者の自立生活継続に関連する生活リズムとその関連要因に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      右田 玲子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市、愛媛県県民文化会館
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高齢者のみ世帯高齢者の日常生活継続に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      右田 玲子
    • 学会等名
      日本プライマリ、ケア学会
    • 発表場所
      宮崎市、ワールドコンベンションセンターサミット
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高齢者のみ世帯高齢者の日常生活継続に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      右田 玲子
    • 学会等名
      日本プライマリ・ケア学会
    • 発表場所
      宮崎市、ワールドコンベンションセンターサミット
    • 年月日
      2007-05-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The factors related to at-home life independently in elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Migita, R. Yanagi, H. Tomura, S
    • 学会等名
      The Japanese Medical Society of Primary Care
    • 発表場所
      Miyazaki city
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] (+3 authhors), Analysis of daily life patterns of the independently living elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Migita, R. Yanagi, H. Tomura, S
    • 学会等名
      Japanese Society of Public Health
    • 発表場所
      Mastuyama city
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi