• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリフェノール含有食品の血糖値上昇抑制効果の指標となるスコア作成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18500627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関岡山県立大学

研究代表者

辻 英明  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (20093875)

研究分担者 比江森 美樹  岡山県立大学, 保健福祉学部, 助教 (80326412)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,020千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードPolyphenol / Bllod glucose / Food style-induced disease / α-glucosidase inhibition / Chlorogenic acid / Chlorogenic acid derivative / Catechin / Quercetin / ポリフェノール / 血糖値上昇抑制 / 糖尿病 / クロロゲン酸 / クロロゲン酸誘導体 / カテキン / 機能性食品 / 特定保健用食品 / 血糖値上昇抑制効果 / α-グルコシダーゼ阻害剤 / カテキン類 / カテキンのガレート誘導体
研究概要

生活習慣病は今日、緊急に克服すべき社会的な課題である。糖尿病は代表的な生活習慣病の一つであるが、この疾患にはI型とII型の2種離知られており、このうち、II型は糖尿病患者の95%以上を占めている。現在、2つの方法がこの病気の治療及び予防が行われている。治療の目標は血糖値の調節におかれているが、有効に利用されている薬剤治療は副作用があるため、血糖値調節に役立つ食品における機能性成分に注目されている。これらの成分としては、小麦アルブミン、グアバ茶ポリフェノール、難消化性ポリデキストロースなどが知られている。
私たちは、これら以外の機能性成分につき検討を行ってきたが、パキスタンの自生植物Nerium indicumの葉に血糖値調節に効果を示す成分を見出し、これをクロロゲン酸であることを明らかにした。更に、これまでの既知のポリフェノールについて検討した結果、カテキン類ならびにクエルセチンに同様な効果があることを明らかにした。
私たちは、血糖値調節の観点から、食品に含まれる成分により、それらの食品を摂取することにより、血糖値調節にどの程度効果を有するかをあらわす指標を作成することを計画しているが、このためには、食品における有効成分を究明しておく必要があると考えて、食品におけるポリフェノールの血糖値調節機能を有する成分の検索を引き続き詳細に検討を行った。その結果、総社市の特産品である白サツマイモであるきびみどり葉にクロロゲン酸の誘導体が大量に存在し、しかもそれらの化合物は血糖値調節に裕子であることを明らかにした。この化合物を単離・同定した結果、キナ酸と2分子のコーヒー酸とエステル結合した3種類のクロロゲン酸の誘導体であることを明らかにした。
以上の諸結果は、各食品による血糖値調節の指標を作成するに当たり、その基盤を与えるものである。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Characterization of inhibitors of postprandial hyperglycemia from the leaves of Nerium indicum2007

    • 著者名/発表者名
      A.Ishikawa, H.Yamamshita, M.Hiemori, E.Inagaki, M.Kimoto, M.Okamoto、 H.Tsuji, A.N.Memon, A.Mohammadi and Y.Natori,
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology Vol.53

      ページ: 166-173

    • NAID

      110006273102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of inhibitors of postprandial hyperglycemia from the leaves of Nerium indicum2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, H. Yamamshita, M. Hiemori, E. Inagaki, M. Kimoto, M. Okamoto, H. Tsuji, A.N. Memon, A. Mohammadi, Y. Natori
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol Vol. 53, No. 2

      ページ: 166-173

    • NAID

      110006273102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of inhibitors of postprandial hyperglycemia from the leaves of Nerium indieum.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology 53巻

      ページ: 166-177

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of inhibitors of postprandial hyperglycemia from the leaves of Nerium indicum2007

    • 著者名/発表者名
      A.Ishikwa et al.
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol. 53(2)

      ページ: 166-173

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Isolation and characterization of antiglycemic polyphenol components inplant leaves.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, et. al.
    • 学会等名
      3^<rd> Intrnational Conference on Polyphenolsand Health Satellite Sympojium in Kagoshima-Foods and Health-
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Isolation and characterization of antiglycemic polyphenol components.in plant leaves2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, H. Yamashita, M. Hiemori, M. Kimoto, H. Tsuji
    • 学会等名
      3rd International Conference on Polyphenols and Health, Satellite Sympojium in Kagoshima -Foods and Health in Asia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characterization of inhibitors of postprandial hyperglycemia2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Natori, A. Ishikawa, H. Yamashita, M. Hiemori, H. Tsuji
    • 学会等名
      10th International sympojium on natural product chemistry
    • 年月日
      2006-01-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 外来植物におけるポリフェノール化合物の単離及びその機能性について2006

    • 著者名/発表者名
      石川 顕子、山下 広美、比江 森美樹、木本 眞順美、辻 英明
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部会大会第16回講演会
    • 発表場所
      松山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi