• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エキストラバージンオリーブ油の栄養機能特性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18500633
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関神戸女子大学

研究代表者

狩野 百合子  神戸女子大学, 家政学部, 教授 (40203682)

研究分担者 河田 照雄  京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 (10177701)
連携研究者 小山 文裕  (株)J-オイルミルズ油脂開発研究所, 部長
渡辺 健市  (株)J-オイルミルズ油脂開発研究所, 主任
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,140千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード食と栄養 / エキストラバージンオリーブ油 / 蛋白代謝 / ステロイド代謝 / オレウロペイン / コルチコステロン / 窒素出納 / 肝臓アルギナーゼ活性 / カテコラミン / 脂質代謝 / UCP1 / ノルアドレナリン / アドレナリン / テストステロン / 黄体形成ホルモン / ポリフェノール / オレウロペインアグリコン / ステロイドホルモン / 体熱産生
研究概要

エキストラバージンオリーブ油(EVO)は他の油脂と比較して、ノルアドレナリン・アドレナリン分泌を促進し、肩甲骨間褐色脂肪組織の脱共役蛋白質(UCP1)を増加させて体熱産生を促進し、脂質代謝を促進させた。この現象はEVOのポリフェノールによって引き起こされ、また高蛋白食を摂取するラットではEVOのポリフェノールにより、テストステロン分泌が促進、コルチコステロン分泌が低下して、蛋白代謝を亢進させることが分かった。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 図書 (3件) 備考 (4件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] Oleuropein, a phenolic compound in extra virgin olive oil, increases uncoupling protein 1 content in brown adipose tissue and enhances noradrenaline and adrenaline secretions in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Oi-Kano, Teruo Kawada, Tatsuo Watanabe, Fumihiro Koyama, Kenichi Watanabe, Reijirou Senbongi, Kazuo Iwai
    • 雑誌名

      J. Nutr. Vitaminol 54

      ページ: 363-370

    • NAID

      110006991224

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Oleuropein, a phenolic compound in extra virgin olive oil, increases uncoupling protein 1 content in brown adipose tissue and enhances noradrenaline and adrenaline secretions in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Oi-Kano, Teruo Kawada, Tatsuo Watanabe, Fumihiro Koyama, Kenichi Watanabe, Reijirou Senbongi and Kazuo Iwai
    • 雑誌名

      J. Nutr. Vitaminol 54

      ページ: 363-370

    • NAID

      110006991224

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Oleuropein, a phenolic compound in extra virgin olive oil, increases uncoupling protein 1 content in brown adipose tissue and enhances noradrenaline and adrenaline secretion in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Oi-Kano, Teruo Kawada, Tatuo Watanabe, Fumihiro Koyama, Kenichi Watanabe, Reijirou Senbongi, Kazuo Iwai
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol. 54

      ページ: 363-370

    • NAID

      110006991224

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extra virgin olive oil increases uncoupling 1 content in brown adipose tissue and enhances noradrenaline and adrenaline secretions in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Oi-Kano, Teruo Kawada, Tatsuo Watanabe, Fumihiro Koyama, Kenichi Watanabe, Reijirou Senbongi, Kazuo Iwai
    • 雑誌名

      J. Nutr. Biochem 18

      ページ: 685-692

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Extra virgin olive oil increases uncoupling 1 content in brown adipose tissue and enhances noradrenaline and adrenaline secretions in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Oi-Kano, Teruo Kawada, Tatsuo Watanabe, Fumihiro Koyama, Kenichi Watanabe, Reijirou Senbongi and Kazuo Iwai
    • 雑誌名

      J.Nutr.Biochem 18

      ページ: 685-692

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Extra virgin olive oil increases uncoupling protein l content in brown adipose tissue and enhances noradrenaline and adrenaline secretion in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Oi-Kano, Teruo Kawada, Tatsuo Watanabe, Fumihiro Koyama, Kenichi Watanabe, Reijirou Senbongi, Kazuo Iwai.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Biochemistry 18

      ページ: 685-692

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extra virgin olive oil increases uncoupling protein 1 content in brown adipose tissue and enhances noradrenaline and adrenaline secretion in rats.

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Oi-Kano, Teruo Kawada, Tatsuo Watanabe, Fumihiro Koyama, Kenichi Watanabe, Reijirou Senbongi, Kazuo Iwai
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Biochemistry. (In Press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] エキストラバージンオリーブ油と他の油脂との同時摂取による体熱産生への影響2010

    • 著者名/発表者名
      竹山巴麗、狩野百合子、李周容、河田照雄、小山文裕、渡辺健市、千本木怜次郎、渡辺達夫、岩井和夫
    • 学会等名
      第64回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 摂取蛋白レベル異なるラットにおけるカプサイシン投与による蛋白代謝への影響2009

    • 著者名/発表者名
      狩野百合子、渡辺達夫、河田照雄、岩井和夫
    • 学会等名
      日本香辛料研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 摂取蛋白レベルの異なるラットにおけるカプサイシン投与による蛋白代謝への影響2009

    • 著者名/発表者名
      狩野百合子, 渡辺達夫, 河田照雄, 岩井和夫
    • 学会等名
      第64回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-05-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 摂取蛋白レベルの異なるラットにおけるカプサイシン投与による蛋白代謝への影響2009

    • 著者名/発表者名
      狩野百合子、渡辺達夫、河田照雄、岩井和夫
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] エキストラバージンオリーブ油のオレウロペイン投与による蛋白代謝への影響2008

    • 著者名/発表者名
      中島文香、狩野百合子、小山文裕、渡辺健市、千本木怜二郎、渡辺達夫、岩井和夫
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] エキストラバージンオリーブ油のオレウロペイン投与による体熱産生への影響2007

    • 著者名/発表者名
      狩野 百合子、中島 文香、タナコーン ウインスインバナーワン、河田 照雄、小山 文裕、渡辺 健市、千本木 怜二郎、渡辺 達夫、岩井 和美
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エキストラバージンオリーブ油のオレウロペイン投与による体熱産生への影響2007

    • 著者名/発表者名
      平成19年日本栄養・食糧学会大会(京都)中島文香、狩野(尾井)百合子、タナコーン ウイーンスイーンバナーワン、河田照雄、小山文裕、渡辺健市、千本木怜二郎、渡辺達夫、岩井和夫
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] エキストラバージンオリーブ油による体熱産生への影響2006

    • 著者名/発表者名
      狩野(尾井)百合子、河田照雄、小山文裕、渡辺健市、千本木怜二郎、渡辺達夫、岩井和夫
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] エキストラバージンオリーブ油と他の油脂との同時摂取による体熱産生への影響

    • 著者名/発表者名
      竹山巴麗、狩野百合子、李周容、河田照雄、小山文裕、渡辺健市、千本木怜二郎、渡辺達夫、岩井和夫
    • 学会等名
      平成22年5月第64回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 摂取蛋白レベルの異なるラットにおけるカプサイシン投与による蛋白代謝への影響

    • 著者名/発表者名
      狩野百合子、渡辺達夫、河田照雄、岩井和夫
    • 学会等名
      平成21年11月第24回日本香辛料研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 摂取蛋白レベルの異なるラットにおけるカプサイシン投与による蛋白代謝への影響

    • 著者名/発表者名
      狩野百合子、渡辺達夫、河田照雄、岩井和夫
    • 学会等名
      平成21年5月第63回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エキストラバージンオリーブ油のオレウロペイン投与による蛋白代謝への影響

    • 著者名/発表者名
      中島文香、狩野百合子、小山文裕、渡辺健市、千本木怜二郎、渡辺達夫、岩井和夫
    • 学会等名
      平成20年5月第62回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エキストラバージンオリーブ油のオレウロペイン投与による体熱産生への影響

    • 著者名/発表者名
      中島文香、狩野(尾井)百合子、タナコーンウイーンスイーンバナーワン、河田照雄、小山文裕、渡辺健市、千本木怜二郎、渡辺達夫、岩井和夫
    • 学会等名
      平成19年5月第61回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エキストラバージンオリーブ油による体熱産生への影響

    • 著者名/発表者名
      狩野(尾井)百合子、河田照雄、小山文裕、渡辺健市、千本木怜二郎、渡辺達夫、岩井和夫
    • 学会等名
      平成18年5月第60回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 動物体におけるカプサイシンおよび同族体の吸収と代謝5. 2. 2. カプサイシン分解酵素2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺達夫、岩井和夫
    • 出版者
      幸書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「トウガラシ-辛味の科学」第5章「動物体におけるカプサイシンおよび同族体の吸収と代謝5.2.2.カプサイシン分解酵素」2008

    • 著者名/発表者名
      狩野百合子・岩井和夫(分担執筆)
    • 出版者
      幸書房
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] トウガラシー辛味の科学-改訂増補(第5章動物体におけるカプサイシン及び同族体の吸収と代謝、5.2.2. カプサイシン分解酵素p116-p124を分担執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      岩井和夫, 渡辺達夫編著(分担執筆)狩野百合子, 岩井和夫
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      幸書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 平成19年4月独立行政法人日本学術振興会科学研究費の社会還元のための小・中・高校生に対するプログラム「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」に、企画書「オリーブオイルで『元気』を研究する -ポリフェノールからホルモン、DNAまでを体験-」を作成して応募したところ、採択された。同年9月24日(月・祝)神戸女子大学家政学部生活科学研究館(C館)で高校生を対照に採択された企画書プログラムを行なった

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 平成21年5月平成21年度神戸女子大学公開市民講座題目名:「オリーブオイルで『元気』を研究する」(於)神戸女子大学約100名

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 平成21年10月平成21年度神戸女子大学秋季講座神戸女子大学「旅する公開講座」講演名:「オリーブオイルで『元気』を研究する」(於)和束町体験交流センター約30名

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 平成19年4月独立行政法人日本学術振興会科学研究費の社会還元のための小・中・高校生に対するプログラム「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」に、企画書「オリーブオイルで『元気』を研究する-ポリフェノールからホルモン、DNAまでを体験-」を作成して応募したところ、採択された。同年9月24日(月・祝)神戸女子大学家政学部生活科学研究館(C館)で高校生を対照に採択された企画書プログラムを行なった。

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [産業財産権] カテコールアミン誘発剤2009

    • 発明者名
      狩野百合子, 岩井和夫, 小山文裕, 渡辺健市
    • 権利者名
      (株)J-オイルミルズ
    • 取得年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 性ホルモン誘発剤及びそれを用いた蛋白代謝改善、体質改善方法2008

    • 発明者名
      狩野百合子、岩井和夫、渡辺健市、小山文裕、鈴木豪
    • 権利者名
      (株)J-オイルミルズ
    • 出願年月日
      2008-04-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 性ホルモン誘発剤及びそれを用いた脂質代謝改善、痩身方法2008

    • 発明者名
      岩井和夫、狩野百合子、小山文裕、渡辺健市
    • 権利者名
      (株)J-オイルミルズ渡辺達夫、岩井和夫(編)
    • 産業財産権番号
      2008-116644
    • 出願年月日
      2008-04-28
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [産業財産権] 性ホルモン誘発剤及びそれを用いた代謝改善、体質改善方法2008

    • 発明者名
      岩井和夫, 狩野百合子, 小山文裕, 渡辺健市
    • 権利者名
      (株) J-オイルミルズ
    • 産業財産権番号
      2008-116644
    • 出願年月日
      2008-04-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] カテコールアミン誘発剤及びそれを用いた脂質代謝改善、痩身方法2004

    • 発明者名
      狩野百合子、岩井和夫、渡辺健市、小山文裕、鈴木豪
    • 権利者名
      (株)J-オイルミルズ
    • 出願年月日
      2004-11-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] カテコールアミン誘発剤2003

    • 発明者名
      狩野百合子、岩井和夫、渡辺健市、小山文裕、鈴木豪
    • 権利者名
      (株)J-オイルミルズ
    • 出願年月日
      2003-03-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi