• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病性血管障害の発症に関わる新規原因分子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18500641
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関山形大学

研究代表者

深津 佳世子 (佐々木 佳世子)  山形大学, 農学部, 客員准教授 (70338903)

研究分担者 佐藤 英世  山形大学, 農学部, 准教授 (60235380)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード血管障害 / 糖尿病 / 酸化ストレス / 培養細胞 / グルタチオン / 糖尿病血管障害 / 鉄 / 血管内皮細胞 / 糖化 / 生体分子 / 生理活性 / ストレス / 活性酸素
研究概要

糖尿病性血管障害に関わる新規原因因子の解明のために、培養ヒト血管内皮細胞を用いて検討を行った。高グルコース障害を来した生細胞において、グルタチオン系抗酸化能が顕著に低下していることを発見し、この低下の原因がグルタチオン自体の糖化である可能性を見いだした。グルタチオンのN位とS位がそれぞれ糖化された2化合物を、糖尿病性血管障害発症に関わる可能性を持つ新規分子として初めて合成し、グルタチオン系抗酸化酵素補酵素活性が低下していることを確認した。今後、更なる知見が得られれば、実際の医療現場へ影響を与える可能性も考えられる。

報告書

(5件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Transforming Growth Factor-B1 elicits Nrf2-mediated antioxidant responses in aortic smooth muscle cells2009

    • 著者名/発表者名
      Churchman, A. T., et al. Hideyo Sato (7人中4番目)
    • 雑誌名

      J.Cell.Mol.Med. 13

      ページ: 2282-2292

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-diabetic effects of pumpkin and its components, trigonelline and nicotinic acid, on Goto-Kakizaki rats2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari, O., Sato, H., Igarashi, K.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem 73

      ページ: 1033-1041

    • NAID

      10027540635

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aggravation of ischemia-reperfusion-triggered acute renal failure in xCT-deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki, T., et al. Hideyo Sato (9人中8番目)
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys. 491

      ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming Growth Factor-B1 elicits Nrf2-mediated antioxid ant responses in aortic smooth muscle cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Churchman, A.T., et al.
    • 雑誌名

      J.Cell.Mol.Med. 13

      ページ: 2282-2292

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-diabetic effects of pumpkin and its components, trigonelline and nicotinic acid, on Goto-Kakizaki rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari, O., et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 73

      ページ: 1033-1041

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aggravation of ischemia-reperfusion-triggered acute renal failire in xCT-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki, T., et al.
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys. 491

      ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of the cystine-transporter gene, xCT, does not exacerbate the deleterious phenotypic consequences of SOD1 knockout in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Iuchi Y, et al. Hideyo Sato (7人中6番目)
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem. 319(1-2)

      ページ: 125-32

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-dependent changes in xCT protein expression in the striatum of the hemi-Parkinson rat : use of a new polyclonal antibody2008

    • 著者名/発表者名
      Massie, A., et al. Hideyo Sato(8人中6番目)
    • 雑誌名

      NeuroReport 19

      ページ: 1589-1592

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of the cystine-transporter gene, xCT does not exacerbate the deleterious phenotypic consequences of SOD1 knockout in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Iuchi Y, Kibe N, Tsunoda S, Okada F, Bannai S, Sato H, Fujii J
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem 319(1-2)

      ページ: 125-32

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Bacterial endosymbiont of the slender pigeon louse Columbicola columbae allied to endosymbionts of grain weevils and tsetse flies2007

    • 著者名/発表者名
      Fukatsu T., et al. Kayoko Sasaki-Fukatsu(9人中7番目)
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol 73

      ページ: 6660-6668

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of cystine/glutamate transporter in bacterial lipopolysaccharide induced endotoxemia in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Tamba M, Bannai S, Sato H.
    • 雑誌名

      J Inflamm 4

      ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and function of cystine/glutamate transporter in neutrophils2007

    • 著者名/発表者名
      Sakakura, Y., et al. Hideyo Sato(9人中2番目)
    • 雑誌名

      J. Leukocyte Biol. 81

      ページ: 974-982

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacterial endosymbiont of the slender pigeon louse Columbicola columbae allied to endosymbionts of grain weevils and tsetse flies2007

    • 著者名/発表者名
      Fukatsu T., Koga R., Smith W. A., TanakaK., Nikoh N., Sasaki-Fukatsu K., YoshizawaK., Dale C, Clayton D. H.
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol 73

      ページ: 6660-6668

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Induction of cystine/glutamatetransporter in bacterial lipopolysaccharide induced endotoxemia in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Tamba M, Bannai S, Sato H
    • 雑誌名

      J Inflamm (Lond) 4

      ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Symbiotic bacteria associated with stomach disks of human lice2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki-Fukatsu K, et al.(9人中1番目)
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol 72(11)

      ページ: 7349-7352

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symbiotic bacteria associated with stomach disks of human lice2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki-Fukatsu K, Koga R, Nikoh N, Yoshizawa K, Kasai S, Mihara M, KobayashiM, Tomita T, Fukatsu T
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol 72(11)

      ページ: 7349-7352

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Symbiotic Bacteria Associated with Stomach Disks of Human Life2006

    • 著者名/発表者名
      Kayko Sasaki-Fukatsu et al.
    • 雑誌名

      Appl.Eviron.Microbiol. 72,11

      ページ: 7349-7352

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病性血管障害の発症メカニズムとその防御2010

    • 著者名/発表者名
      深津(佐々木)佳世子, 佐藤英世, 坂内四郎, 牧野誠夫
    • 学会等名
      第7回小児栄養研究会・日本臨床栄養協会合同学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病性血管障害の発症メカニズムとその防御2010

    • 著者名/発表者名
      深津(佐々木)佳世子, 他
    • 学会等名
      第7回日本小児栄養研究会・第34回日本臨床栄養協会近畿地方会合同学術集会
    • 発表場所
      京都大学医学部芝蘭会館
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Protective role of System xcin vivo against oxidative stress2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, H.
    • 学会等名
      11th International Congress on Amino acids, Peptides, and Proteins
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞抗酸化系の一翼を担うアミノ酸トランスポーターの個体レベルでの生理機能2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤英世
    • 学会等名
      第61回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Independent Evolutionary Origins of Endosymbiotic Bacteria in Sucking and Chewing Lice2008

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Sasaki-Fukatsu, Ryuichi Koga, Kohjiro Tanaka, Naruo Nikoh, Wendy A. Smith, Colin Dale, Dale H. Clayton, Takema Fukatsu
    • 学会等名
      5th International Wolbachia conference
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 年月日
      2008-06-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] シスチン・グルタミン酸トランスポーターの発現制御と機能2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤英世
    • 学会等名
      第29回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of mycetomal endosymbiont in the human louse2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki-Fukatsu K.
    • 学会等名
      バレンシア大学にて招待講演
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2006-08-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of mycetomal endosymbiont in the human body louse2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki-Fukatsu K, Koga R, Mihara M, Kobayashi M, Fukatsu T.
    • 学会等名
      5th International Symbiosis Society(ISS)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2006-08-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi