• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

合成開口レーダによる高解像度地球観測画像を用いた科学技術教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18500668
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

伊藤 陽介  鳴門教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授 (90249855)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,670千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード合成開口レーダ / SAR / 地球観測画像 / 科学技術教育 / 合成開ロレーダ
研究概要

本研究課題では、人工衛星による地球観測技術の有用性や仕組み等を理解し、地球環境問題に対応できる人材を育成することを目標としている。主に学校教育において地球観測技術を導入することを想定し「合成開口レーダによる高解像度地球観測画像を用いた科学技術教育プログラム」を開発した。このプログラムに従った授業内容例を示すとともに、地球観測衛星から送信されるレーダ波の反射実験と教育用ソフトウェア等の教材・教具を開発し、授業実践に基づく学習評価から本プログラムの有用性を示した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ロボカップジュニア・レスキューを題材とする情報技術学習の提案2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽介、石塚仁志、大泉計、菊地章
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第50巻、第2号

      ページ: 59-67

    • NAID

      10031117281

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 合成開口レーダ画像の再生処理用ソフトウェアの開発2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽介
    • 雑誌名

      鳴門教育大学情報教育ジャーナル 第5号

      ページ: 7-16

    • NAID

      110009511516

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 合成開口レーダ用反射板の設計・製作と性能評価、鳴門教育大学研究紀要2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽介、山本学
    • 雑誌名

      生活・健康編 第23巻

      ページ: 359-368

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロボカップジュニア・レスキューを題材とする情報技術学習の提案2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 陽介, 石塚 仁志, 大泉 計, 菊地 章
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会 第50巻, 第2号

      ページ: 59-67

    • NAID

      10031117281

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 合成開口レーダ用反射板の設計・製作と性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 陽介, 山本 学
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要, 生活・健康編 第23巻

      ページ: 359-368

    • NAID

      110006613484

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 合成開口レーダ画像の再生処理用ソフトウェアの開発2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 陽介
    • 雑誌名

      鳴門教育大学情報教育ジャーナル 第5号

      ページ: 7-16

    • NAID

      110009511516

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「プログラムと計測・制御」のためのロボット学習材の開発と実践2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽介、森誉範、菊地章、大泉計
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第49巻、第3号

      ページ: 213-221

    • NAID

      10031117258

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四足型ロボットの歩行運動を制御するための教育用ソフトウェアの開発2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 陽介, 垣内 洋範, 大泉 計, 菊地 章
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第49巻, 第1号

      ページ: 1-9

    • NAID

      10031117231

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エミュレータソフトウェアによる仮想コンピュータを用いた情報システム実習用環境の構築と教育利用2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 陽介, 曽根 直人
    • 雑誌名

      鳴門教育大学情報教育ジャーナル 第4号

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 四足歩行を題材とする技術教育の構築と評価2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 陽介, 垣内 洋範, 大泉 計, 菊地 章
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第48巻・2号

      ページ: 91-99

    • NAID

      10019331618

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 地球観測技術を題材とする技術教育の授業実践と学習評価2008

    • 著者名/発表者名
      加志崎保貴
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第24回四国支部大会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球観測画像と表計算ソフトウェアを用いた情報教育の開発2008

    • 著者名/発表者名
      久保川雄大
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第24回四国支部大会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球観測画像と表計算ソフトウェアを用いた情報教育の開発2008

    • 著者名/発表者名
      久保川 雄大, 加志崎 保貴, 伊藤 陽介, 大泉計
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第24回四国支部大会
    • 発表場所
      香川県高松市(香川大学)
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マルチコア対応SARプロセッサのWebアプリケーション化2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽介
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第45回学術講演会
    • 発表場所
      北海道江別市
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球観測技術を題材とする技術教育の授業実践と学習調査2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽介
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2008-08-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球観測技術を題材とする技術教育の授業実践と学習調査2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 陽介, 加志崎 保貴, 久保川 雄大, 大泉計
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市(宮城教育大学)
    • 年月日
      2008-08-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of educational SAR processor using Ajax technology, TheXXI Congress2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito
    • 学会等名
      The International Society for Photogrammetry and RemoteSensing
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2008-07-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of educational SAR processor using Ajax technology2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito, Y. Teramoto, K. Abe
    • 学会等名
      The XXI Congress, The International Society for Photogrammetry and Remote Sensing
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-07-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地球観測技術を題材とする技術教育の授業実践2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽介
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第23回情報分科会研究発表会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ajax技術を用いたSARプロセッサの開発2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽介
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第43回学術講演会
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2007-12-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 合成開口レーダ用反射板の製作とALOS PALSARによる観測実験2007

    • 著者名/発表者名
      久保川雄大
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第23回四国支部大会
    • 発表場所
      徳島県鳴門市
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球観測技術を題材とする技術教育の開発-事前調査と授業計画の立案-2007

    • 著者名/発表者名
      加志崎保貴
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第23回四国支部大会
    • 発表場所
      徳島県鳴門市
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] AJAX技術を用いた画像処理システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽介
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第50回全国大会
    • 発表場所
      大阪府柏原市
    • 年月日
      2007-08-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] リモートセンシング技術を題材とする中学校における技術教育に関する調査2007

    • 著者名/発表者名
      加志崎保貴
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第50回全国大会
    • 発表場所
      大阪府柏原市
    • 年月日
      2007-08-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 衛星地球儀ソフトウェアの特性を活かした教材開発2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽介
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第50回全国大会
    • 発表場所
      大阪府柏原市
    • 年月日
      2007-08-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of web-based SAR processor for education2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito
    • 学会等名
      2007 IEEE International Geoscience and RemoteSensing Symposium
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2007-07-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of web-based SAR processor for education2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito, Y. Teramoto and K. Abe
    • 学会等名
      2007 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium
    • 発表場所
      Barcelona,Spain
    • 年月日
      2007-07-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リモートセンシングを題材とする技術教育の開発2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽介
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第22回情報分科会研究発表会
    • 発表場所
      東京都世田谷区
    • 年月日
      2006-12-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 衛星電波の反射板設置観測データを分析、p.30、徳島新聞、2007年11月16日発行

    • URL

      http://www.naruto-u.ac.jp/~ito/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.naruto-u.ac.jp/~ito/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi