• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開発で失われた地質情報の収集・公開・教材化

研究課題

研究課題/領域番号 18500694
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関神奈川県立生命の星・地球博物館

研究代表者

笠間 友博  神奈川県立生命の星・地球博物館, 主任研究員 (70392991)

研究分担者 平田 大二  神奈川県立生命の星・地球博物館, 学芸部長 (70132917)
新井田 秀一  神奈川県立生命の星・地球博物館, 地球環境, チームリーダー (20228125)
山下 浩之  神奈川県立生命の星・地球博物館, 主任研究員 (60261195)
石浜 佐栄子  神奈川県立生命の星・地球博物館, 学芸員 (60416047)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,140千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード消失露頭写真 / 関東ローム層写真 / テフラ検索 / 地図検索 / データベース / 地質情報データベース / 地層写真 / テフラ写真 / インターネット公開 / 自然科学教育 / 地学教育
研究概要

神奈川県の多摩丘陵など、開発で露頭が消失した地域の第四紀層を中心とする露頭写真(約1300枚)を収集し、位置・地層名を特定し、解説を加え、データベースを作成した(ひと昔前の写真が語る神奈川の地層)。本データベースは、神奈川県立生命の星・地球博物館ホームページにて公開。神奈川県関東ローム層テフラ図鑑および露頭集より構成される。とくにテフラの図鑑資料は、分析機器のない学校でのテフラ同定の参考資料として重要で、収蔵写真約1000枚という他に類例のない規模のものが完成し、教材、基礎研究材料として大きく社会還元できるものと期待される。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 学会発表 (3件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 箱根火山岩石・テフラデータベースの構築とジオパークへの活用2009

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・山下浩之
    • 雑誌名

      月刊地球 353

      ページ: 125-131

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 箱根火山岩石・テフラデータベースの構築とジオパークへの活用2009

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・山下浩之
    • 雑誌名

      月刊地球 Vol.131

      ページ: 125-131

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 小田原市荻窪の箱根火山起源テフラ新露頭の記載2009

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・山下浩之
    • 雑誌名

      神奈川自然誌資料 30号

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 横浜市戸塚区深谷町で出現した箱根東京テフラに伴う軽石流堆積物2009

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・山下浩之・平田大二
    • 雑誌名

      神奈川自然誌資料 30号

      ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 箱根東京テフラの噴火と火砕流2009

    • 著者名/発表者名
      笠間友博
    • 雑誌名

      相模原市史 調査研究報告 4

      ページ: 16-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 大磯丘陵、多摩丘陵に分布する箱根火山起源テフラ2008

    • 著者名/発表者名
      笠間友博
    • 雑誌名

      神奈川県博物館調査研究報告 13

      ページ: 111-134

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 箱根起源テフラ資料・露頭写真のデータベース2008

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・山下浩之
    • 雑誌名

      神奈川県博物館調査研究報告 13

      ページ: 219-229

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 箱根火山起源テフラ資料、露頭写真のデータベース2008

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・山下浩之
    • 雑誌名

      神奈川県立博物館調査研究報告自然科学 no.13

      ページ: 219-236

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 地層剥ぎ取り手法による箱根火山起源テフラの記載:Tcu1,Km-3,TP,鴨沢ローム層2008

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・山下浩之
    • 雑誌名

      神奈川県博物館研究報告(自然科学) 37号

      ページ: 23-30

    • NAID

      40016032151

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 平塚市万田で出現した箱根東京テフラに伴う軽石堆積物2008

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・山下浩之
    • 雑誌名

      神奈川県自然誌資料 29号

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中井町で出現した水成層に覆われるTCu-1テフラの露頭2008

    • 著者名/発表者名
      笠間友博
    • 雑誌名

      神奈川県自然誌資料 29号

      ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 大磯丘陵、多摩丘陵に分布する箱根起源テフラ2008

    • 著者名/発表者名
      笠間友博
    • 雑誌名

      神奈川県博物館調査研究報告 13号

      ページ: 111-134

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] いわゆる「東京軽石層」について2008

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・山下浩之
    • 雑誌名

      神奈川県博物館調査研究報告 13号

      ページ: 91-110

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 箱根火山起源テフラ資料・露路写真のデータベース2008

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・山下浩之
    • 雑誌名

      神奈川県博物館調査研究報告 13号

      ページ: 219-229

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 神奈川県小田原市久野諏訪原で確認された斑レイ岩質岩片を含む諏訪原スコリア(新称)2007

    • 著者名/発表者名
      笠間友博, 山下浩之
    • 雑誌名

      神奈川県博物館研究報告(自然科学) 36号

      ページ: 17-24

    • NAID

      40015413311

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 藤沢市円行で出現した箱根東京テフラ(Hk-TP)に伴う軽石流堆積物(Hk-T(pf1))の記載と神奈川県中部に分布する同堆積物との対比2007

    • 著者名/発表者名
      笠間友博, 山下浩之
    • 雑誌名

      神奈川自然誌資料 28号

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 博物館による消失露頭の写真データベース化・教材化2007

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・平田大二・新井田秀一・山下浩之・石浜佐栄子
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 博物館による消失露頭の写真データベース化・教材化2007

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・平田大二・新井田秀一・山下浩之・石浜佐栄子
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 博物館による消失露頭の写真データベース化・教材化2007

    • 著者名/発表者名
      笠間友博・平田大・新井田秀一・山下浩・石浜佐栄子
    • 学会等名
      日本地質学会114年学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] ホームページ等データベースのホームページ(1)電子百科・神奈川の自然・関東ローム層(写真・名称・時代層序区分、各検索データベース)

    • URL

      http://nh.kanagawa-museum.jp/sizen/tephra/top_menu.cgi

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] ひと昔前の写真が語る神奈川の地質(地図検索データベース)・関東ローム層データベース・地形地質(露頭)データベース

    • URL

      http://nh.kanagawa-museum.jp/kenkyu/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 公開中

    • URL

      http://nh.kanagawa-museum.jp/sizen/tephra/top_menu.cgi

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 2010年7月以降公開

    • URL

      http://nh.kanagawa-museum.jp/kenkyu/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] データベース(1)神奈川県立生命の星・地球博物館電子百科, 神奈川の自然, 関東ローム層, 公開中

    • URL

      http://nh.kanagawa-museum.jp/sizen/menu.html

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] データベース(2)箱箱根火テフラデータベース, 神奈川県立博物館調査研究報告自然科学, no.13付属DVD, 2008, 配布中

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi