研究概要 |
RFIDタグは視覚障がい補償に有用な多くの利点がある。本研究は,屋内空間環境に必要情報をデータキャリアで貼り付け,空間をランドマーク化し,ロボット等を用いて,それを検知することにより,状況の変化を積極的に更新しながら,視覚障がい者に必要な環境情報の提供を支援するシステムの有効性を示すのが目的である。 まず,視覚障害学生が学ぶ我々の大学内での環境情報獲得の問題点をあたり,RFIDタグを利用してそれらが解決できるか否かを,様々な状況下で実験した。具体的には,パッシブ型RFIDタグやアクティブ型RFIDタグを環境に配置し,自力走行するロボットに付けたリーダ(読み取り機)やレシーバでタグの情報を検知する様々な実験を通して,信頼性の高い情報保障が行えることを確認した。 次に,環境情報が変化したために案内無しでは行動が困難となる状況下に対して,RFIDを用いた環境情報獲得支援が行なえるかを検討した。最も重要な問題は,情報のありかであるタグの位置同定である。位置を推定しやすいとされるアクティブ型RFIDでも,その位置同定は難しい。以下の位置同定方法を考察した. 1)結合した2アンテナレシーバを回転させて信号方向を解析し, 2)複数の基準点タグを室内に配置し, 3)自己組織化マップ(SOM)を用いた電界強度のクラスタリングの結果を用いて位置を推定する, 4)ロボットを移動させながら,1)-3)使った同定手順を繰り返す。
|