• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プログラミング演習を軸とした情報教育を支援するための演習環境の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18500719
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

松浦 敏雄  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 教授 (40127296)

研究分担者 西田 知博  大阪学院大学, 情報学部, 講師 (00283820)
石橋 勇人  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 教授 (70212925)
安倍 広多  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 准教授 (40291603)
吉田 智子  京都ノートルダム女子大学, 人間文化学部, 准教授 (60329977)
連携研究者 西田 知博  大阪学院大学, 情報学部, 講師 (00283820)
石橋 勇人  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 教授 (70212925)
安倍 広多  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 准教授 (40291603)
吉田 智子  京都ノートルダム女子大学, 人間文化学部, 准教授 (60329977)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,070千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード授業学習支援システム / 情報教育 / プログラミング入門教育 / プログラミング演習支援環境 / DNCL / プログラミング入門 / プログラミング教育 / 授業支援 / プログラミング演習環境 / 日本語プログラミング / プログラミング環境 / 日本語プログラミング言語 / コンパイラ・コンパイラ / 中国語プログラミング言語 / 韓国語プログラミング言語 / JAVA CC / エラーログ / コンピュータリテラシー
研究概要

プログラミングを容易にかつ短時間に体験的に習得できるプログラミング環境PENの機能拡張として, 図形描画機能, ファイルI/O機能, 関数呼出機能を設計・実装し, PENを用いた実験授業を繰り返し実施し, その有効性を明らかにした. また, PENの中国語版, 台湾語版, 韓国語版, 英語版を実装した. さらに, 授業中の個々の学生の課題進捗状況を教員が概観するためのモニタ機能を実装した

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (11件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] プログラミング授業を支援する学習環境PEN+2008

    • 著者名/発表者名
      張〓華, 西田知博, 安倍広多, 石橋勇人, 松浦敏雄
    • 雑誌名

      大阪市立大学大学院創造都市研究科都市情報学専攻電子紀要「情報学」 Vol.5, No.1(掲載予定)

    • NAID

      120006003150

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PEN : A Programming Environment for Novices-Overview and Practical Lessons-2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Nishida, Akira Harada, Tomoko Yoshida, Ryota Nakamura, Michio Nakanishi, Hirotoshi Toyoda, Kota Abe, Hayato Ishibashi, Toshio Matsuura
    • 雑誌名

      ED-Media 2008

      ページ: 4755-4760

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等学校での「プログラミング」教育の導入--PENを用いて2008

    • 著者名/発表者名
      中村亮太, 西田知博, 松浦敏雄
    • 雑誌名

      情報処理学会研究会報告 Vol. 2008, No. 42

      ページ: 41-47

    • NAID

      110006792823

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 文系学部の情報教育へのプログラミングの導入〜PENを用いた実践例〜2008

    • 著者名/発表者名
      吉田智子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究会報告 Vol. 2008No. 64

      ページ: 71-78

    • NAID

      110006862491

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] PEN : A Programming Environment for Novices --- Overview and Practical Lessons ---2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nishida, T. Yoshida, K. Abe, H . Ishibashi, T. Matsuura, et al.
    • 雑誌名

      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications (ED-Media)

      ページ: 4755-4760

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初学者用プログラミング環境PEN- 国際化の実現-2007

    • 著者名/発表者名
      陳山, 張〓華, 安倍広多, 石橋勇人, 松浦敏雄, 中村亮太, 西田知博
    • 雑誌名

      大阪市立大学大学院創造都市研究科都市情報学専攻電子紀要 「情報学」 Vol.4, No.2

    • NAID

      120006003161

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初学者用プログラミング学習環境PENの実装と評価2007

    • 著者名/発表者名
      西田知博, 原田章, 中村亮太, 宮本友介, 松浦敏雄
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 第48巻第8号

      ページ: 2736-2747

    • NAID

      110006386503

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初学者用プログラミング学習環境PENの実装と評価2007

    • 著者名/発表者名
      西田 知博, 原田 章, 中村 亮太, 宮本 友介, 松浦 敏雄
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48-8

      ページ: 2736-2747

    • NAID

      110006386503

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リテラシーとしてのプログラミング入門 -大阪大学文学部・人間科学部でのPENを用いた実践-2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 敏雄, 豊田 博俊, 原田 章, 菅澤 拓生, 西田 知博, 外川 直子, 清川 清, 宮本 友介, 安留 誠吾, 中西 通雄
    • 雑誌名

      情報処理教育研究集会 F1-5(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 初学者のためのプログラミング学習環境PEN2006

    • 著者名/発表者名
      西田知博, 松浦敏雄
    • 雑誌名

      大阪大学サイバーメディアセンター サイバーメディアフォーラム No.7

      ページ: 11-16

    • NAID

      120006502690

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プログラミング環境PEN-描画とファイルI/O機能の実装2006

    • 著者名/発表者名
      西田 知博, 中村 亮太, 松浦 敏雄
    • 雑誌名

      情報処理学会 情報教育シンポジウムSSS2006

      ページ: 69-74

    • NAID

      170000082506

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PEN : Programming Environment for Novices with Programming Language for University Entrance Examinations2006

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Nishida
    • 雑誌名

      Activation of ICT/Informatics Education and Entrance Examination of Universities/Colleges

      ページ: 41-43

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報学部における基礎教育科目としてのプログラミング --初学者用プログラミング環境PENを用いて--2006

    • 著者名/発表者名
      西田 知博, 山本 武生, 中村 亮太, 松浦 敏雄
    • 雑誌名

      平成18年度情報教育研究集会

      ページ: 193-196

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 文系学部を対象としたリテラシー科目におけるプログラミング教育 -JavaScriptを用いた実践例-2006

    • 著者名/発表者名
      松浦敏雄, 豊田博俊, 原田 章, 外川直子, 小川剛史, 清川 清, 西田知博
    • 雑誌名

      平成18年度情報教育研究集会

      ページ: 197-200

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 文系学部を対象としたリテラシー科目におけるプログラミング教育 -PENを用いた実践例-2006

    • 著者名/発表者名
      宮本友介, 原田 章, 安留誠吾, 中西通雄, 西田知博
    • 雑誌名

      平成18年度情報教育研究集会

      ページ: 201-203

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 図形描画によるプログラミング入門-大阪大学人間科学部・文学部でのPEN を用いた実践-2008

    • 著者名/発表者名
      安留誠吾, 中西通雄, 景村幸弘, 原田章, 西田知博, 外川直子, 清川清, 宮本友介, 松浦敏雄
    • 学会等名
      平成20年度情報教育研究集会
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 図形描画によるプログラミング入門-大阪大学人間科学部・文学部でのPENを用いた実践-2008

    • 著者名/発表者名
      安留誠吾, 中西通雄, 景村幸弘, 西田知博, 松浦敏雄, 他
    • 学会等名
      情報教育研究集会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 文系学部の情報教育へのプログラミングの導入~PENを用いた実践例~2008

    • 著者名/発表者名
      吉田智子
    • 学会等名
      情処研報
    • 発表場所
      (Vol.2008, No.64)
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高等学校での「プログラミング」教育の導入-PENを用いて2008

    • 著者名/発表者名
      中村亮太, 西田知博, 松浦敏雄
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      (2008-CE-94-7, vol.~2008, No.~42)
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] リテラシーとしてのプログラミング入門-大阪大学文学部・人間科学部でのPENを用いた実践-2007

    • 著者名/発表者名
      松浦敏雄, 豊田博俊, 菅澤拓生, 原田章, 西田知博, 外川直子, 清川清, 宮本友介, 安留誠吾, 中西通雄
    • 学会等名
      平成19年度情報教育研究集会
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラミング学習環境PEN-授業実践とカスタマイズ機能2007

    • 著者名/発表者名
      西田知博, 中村亮太, 松浦敏雄
    • 学会等名
      2007PCカンファレンス論文集
    • 発表場所
      (CD-ROM)
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラミング学習環境PEN.授業実践とカスタマイズ機能2007

    • 著者名/発表者名
      西田 知博, 中村 亮太, 松浦 敏雄
    • 学会等名
      2007PCカンファレンス
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 文系学部を対象としたリテラシー科目におけるプログラミング教育-PENを用いた実践例-2006

    • 著者名/発表者名
      宮本友介, 原田章, 安留誠吾, 中西通雄, 西田知愽
    • 学会等名
      平成18年度情報教育研究集会
    • 年月日
      2006-11-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 文系学部を対象としたリテラシー科目におけるプログラミング教育-JavaScriptを用いた実践例-2006

    • 著者名/発表者名
      松浦敏雄, 豊田博俊, 原田章, 外川直子, 小川剛史, 清川清, 西田知博
    • 学会等名
      平成18年度情報教育研究集会
    • 年月日
      2006-11-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 情報学部における基礎教育科目としてのプログラミング-初学者用プログラミング環境PENを用いて-2006

    • 著者名/発表者名
      西田知博, 山本武生, 中村亮太, 松浦敏雄
    • 学会等名
      平成18年度情報教育研究集会
    • 年月日
      2006-11-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラミング環境PEN-描画とファイルI/O機能の実装2006

    • 著者名/発表者名
      西田知博, 中村亮太, 山本武生, 松浦敏雄
    • 学会等名
      SSS2006情報処理学会情報教育シンポジウム論文集
    • 発表場所
      (Vol.2006, No.8)
    • 年月日
      2006-08-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.media.osaka-cu.ac.jp/PEN/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.media.osaka-cu.ac.jp/PEN/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.media.osaka-cu.ac.jp/PEN/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi