研究課題/領域番号 |
18500753
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育工学
|
研究機関 | 島根大学 (2008) 松江工業高等専門学校 (2006-2007) |
研究代表者 |
岩田 淳 島根大学, 医学部, 教授 (00280438)
|
研究分担者 |
マロー パトリシア (MURROW Patricia) 松江工業高等専門学校, 人文科学科, 准教授 (70390490)
|
研究協力者 |
川見 正春 松江工業高等専門学校, 実践教育支援センター, センター員
クレイトン ジョン ワイカト インスティチュート オブ テクノロジー, ・新テクノロジーセンター, センター長
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,450千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 教育工学 / 英語教育 / WBT / TBLT / オープンソース |
研究概要 |
本研究課題では、学習タスクを中心とする語学学習理論(TBLT)を導入した学習デザイン設定により、英語コミュニケーション能力育成を目指したWeb-Based Teaching(WBT)教材を開発し、授業での運用により評価を行った。また、開発や運用面でのコストを考慮し、オープンソースのラーニングマネジメントシステムならびにオープンソースの教材作成ツールを利用し、汎用的英語学習コンテンツの共有と共同開発を実現するツールとしての効果や問題点を抽出した。交付
|