• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雲下洗浄過程における降雨の化学組成の実測

研究課題

研究課題/領域番号 18510004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関山形大学

研究代表者

柳澤 文孝  山形大学, 理学部, 教授 (00239807)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,240千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード環境分析 / 環境変動 / 大気汚染 / 大気現象
研究概要

大気中に存在する物質は乾性沈着あるいは湿性沈着によって除去されて地上に沈着する。降雨が落下する間に大気中にある物質を取り込むウオッシュアウトを野外で実測する試みが国内外で様々なされてきたが、実測された例はなかった。そこで、中国四川省峨眉山に降雨採取容器を設置して降雨の試料を採取し、化学分析を行うと共に分析結果の解析を行った。降雨に含まれる成分は高度が下がるに伴って増加する。両者の関係を数式化した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (30件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 山形県新庄市における降雪の化学組成の特徴および酸性雪の経年変化(1991/92年~2002/03年)2009

    • 著者名/発表者名
      赤田尚史・柳澤文孝・奥村信貴・鈴木伸一朗・阿部修・佐藤威・小杉健二・望月重人・佐藤篤司
    • 雑誌名

      雪氷 71(印刷中)

    • NAID

      10025190055

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蔵王山山頂付近の気温経年変化2009

    • 著者名/発表者名
      柳澤文孝
    • 雑誌名

      東北の雪と生活 24(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 青森県八甲田山における着氷の化学組成2009

    • 著者名/発表者名
      柳澤文孝・赤田尚史
    • 雑誌名

      東北の雪と生活 24(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2009年2月3日に山形県大蔵村の雪面に見られた汚染物質について2009

    • 著者名/発表者名
      阿部修・柳澤文孝
    • 雑誌名

      東北の雪と生活 24(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 山形蔵王で採取した着氷に含まれる硫酸イオンの硫黄同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      赤田尚史・柳澤文孝・山下千尋・座間味一朗・松木 兼一郎・川端明子・上田晃
    • 雑誌名

      雪氷 70, 2

      ページ: 105-112

    • NAID

      10021091766

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蔵王の樹氷の環境問題2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤文孝
    • 雑誌名

      日本雪工学会誌 24

      ページ: 1-4

    • NAID

      10024349178

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蔵王の樹氷の環境問題2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤文孝
    • 雑誌名

      日本雪工学会誌 4

      ページ: 273-276

    • NAID

      10024349178

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山形蔵王で採取した着氷に含まれる硫酸イオンの硫黄同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      赤田尚史・柳澤文孝・山下千尋・座間味一朗・松木兼一郎・川端明子・上田晃
    • 雑誌名

      雪氷 70

      ページ: 105-118

    • NAID

      10021091766

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蔵王の樹氷の環境問題2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤文孝
    • 雑誌名

      雪工学会誌 24

      ページ: 273-276

    • NAID

      10024349178

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size distrbution of aerosols attached by cosmic nuclide Be-7 in the atmosphere at the TA telescope station2007

    • 著者名/発表者名
      K.kikuchi, Y.Sakurai, S.Gunji,F.Tokanai F. Yanagisawa and S.Udo
    • 雑誌名

      Proceedings of 30^th International Cosmic Ray Conference

      ページ: 721-724

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国四川省成都市における大気中汚染物質の存在形態2007

    • 著者名/発表者名
      赤田尚史・柳澤文孝
    • 雑誌名

      雪氷 69, 5

      ページ: 611-617

    • NAID

      10019840219

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山形蔵王の着氷期間の短縮化2007

    • 著者名/発表者名
      柳澤文孝
    • 雑誌名

      東北の雪と生活 22

      ページ: 75-78

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国四川省成都市における大気中汚染物質の存在形態.2007

    • 著者名/発表者名
      赤田尚史・柳澤文孝
    • 雑誌名

      雪氷 69

      ページ: 611-617

    • NAID

      10019840219

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山形蔵王着氷中硫酸イオンの硫黄同位体比2007

    • 著者名/発表者名
      赤田尚史・柳澤文孝・山下千尋・座間味一朗・松木兼一郎・川端明子
    • 雑誌名

      東北の雪と生活 22

      ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 降雪および積雪の中の黄砂粒子の挙動2007

    • 著者名/発表者名
      阿部修, 柳澤文孝
    • 雑誌名

      月刊・海洋 号外46

      ページ: 140-148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of atmospheric pollutants into groundwater in the northern Sichuan Basin, China2006

    • 著者名/発表者名
      Xiao-Dong Li, Harue Masuda, Masako Ono, Minoru Kusakabe, Fumitaka Yanagisawa and Hai-Ao Zeng
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 40, 1

      ページ: 103-119

    • NAID

      10020534254

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of groundwater quality due to anthropogenic sulfur and nitrogen contaminatio in the Sichuan Basin, China2006

    • 著者名/発表者名
      Xiao-Dong Li, Harue Masuda, Minoru Kusakabe, Fumitaka Yanagisawa, Hai-Ao Zeng
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 40, 4

      ページ: 309-332

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国四川省峨眉山地域における大気降下物の酸性度調査2006

    • 著者名/発表者名
      赤田尚史・柳澤文孝・本山玲美・奥村信貴・松本寿子・鈴木伸一朗・中村有紀・松木兼一郎・李暁東・賈疎源
    • 雑誌名

      雪氷 68, 5

      ページ: 497-504

    • NAID

      10018266576

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 様々な環境試料の硫黄同位体比測定法と硫黄同位体比の利用法2006

    • 著者名/発表者名
      赤田尚史・柳澤文孝・上田晃
    • 雑誌名

      東北の雪と生活 21

      ページ: 69-72

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Contribution of atmospheric pollutants into groundwater in the northern Sichuan Basin, China.2006

    • 著者名/発表者名
      Xiao-Dong li, Harue Masuda, Masako Ono, Minoru Kusakabe, Fumitaka Yanagisawa, Hai-Ao Zeng
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 40・1

      ページ: 103-119

    • NAID

      10020534254

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Degradation of groundwater quality due to anthropogenic sulfur and nitrogen contamination in the Sichuan Basin, China.2006

    • 著者名/発表者名
      Xiao-Dong Li, Harue Masuda, Minoru Kusakabe, Fumitaka Yanagisawa, Hai-Ao Zeng
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 40・4

      ページ: 309-332

    • NAID

      10019292553

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国四川省峨眉山地域における大気降下物の酸性度調査2006

    • 著者名/発表者名
      赤田尚史, 柳澤文孝, 本山玲美, 奥村信貴, 松本寿子, 鈴木伸一朗, 中村有紀, 松木兼一郎, 李暁東, 賈疎源
    • 雑誌名

      雪氷 68・5

      ページ: 497-504

    • NAID

      10018266576

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 蔵王の樹氷の酸性化と汚染源の特定2008

    • 著者名/発表者名
      小林慈聖・柳澤文孝
    • 学会等名
      第4回もがみがわ水環境発表会~清流化に取り組む市民の環と交流~第4回もがみがわ水環境発表会要旨集
    • 発表場所
      山形県生涯学習センター 遊学館第一研修室及び第二研修室
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工衛星画像を用いた越境汚染物質の動態解析2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤文孝・小林慈聖・工藤純一・阿部修
    • 学会等名
      第4回もがみがわ水環境発表会~清流化に取り組む市民の環と交流~第4回もがみがわ水環境発表会要旨集
    • 発表場所
      山形県生涯学習センター遊学館第一研修室及び第二研修室
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-term observation of concentration of chemical composition and sulfur isotope ratio f sulfate in atmospheric aerosols collected at Tsuruoka, Japan located facing the Japan Sea.2008

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka YANAGISAWA , Naofumi AKATA ,Takashi KOTANI and Akira UEDA
    • 学会等名
      International Aerosol Symposium 2008 in conjunction with 25th Annual Meeting of Japan As ociation of Aerosol Science and Technology
    • 発表場所
      Building of Natural Science and Technology, Kanazawa University
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新庄で観測された降雪の酸性度調査(1991/92年-2002/03年)2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸一朗・柳澤文孝・奥村信貴・赤田尚史・阿部修・佐藤威・小杉健二
    • 学会等名
      2008 年度(社)日本雪氷学会東北支部大会
    • 発表場所
      新庄雪の里情報館
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 山形蔵王の着氷の化学組成とイオウ同位体組成2008

    • 著者名/発表者名
      小林慈聖・柳澤文孝・阿部修
    • 学会等名
      2008年度(社)日本雪氷学会東北支部大会
    • 発表場所
      新庄雪の里情報館
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 2008 年3月3日に飛来した黄砂とチャイナヘイズの関係2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤文孝
    • 学会等名
      2008年度(社)日本雪氷学会東北支部大会
    • 発表場所
      新庄雪の里情報館
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 山形県鳥海山の心字雪で採取した氷コア中の粒子状物質2008

    • 著者名/発表者名
      伊吹円・柳澤文孝・阿部修
    • 学会等名
      2008年度(社)日本雪氷学会東北支部大会
    • 発表場所
      新庄雪の里情報館
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 積雪中に存在する粒子状物質の融雪に伴う挙動に関する実験的研究2008

    • 著者名/発表者名
      伊吹円・柳澤文孝・阿部修
    • 学会等名
      2008年度(社)日本雪氷学会東北支部大会
    • 発表場所
      新庄雪の里情報館
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 名古屋市で採取したエアロゾルの化学組成2008

    • 著者名/発表者名
      石垣温子・柳澤文孝・阿部修
    • 学会等名
      2008年度(社)日本雪氷学会東北支部大会
    • 発表場所
      新庄雪の里情報館
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 下関市と福岡市で採取したエアロゾルの化学組成と粒子組成2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤智裕・柳澤文孝・阿部修
    • 学会等名
      2008年度(社)日本雪氷学会東北支部大会
    • 発表場所
      新庄雪の里情報館
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 那覇市でハイボリュームエアサンプラーによって採取したエアロゾルの化学組成とイオウ同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      只野沙千江・柳澤文孝・阿部修
    • 学会等名
      2008年度(社)日本雪氷学会東北支部大会
    • 発表場所
      新庄雪の里情報館
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国青島市・北京市でハイボリュームエアサンプラーによって採取したエアロゾルの化学化学組成とイオウ同位体組成2008

    • 著者名/発表者名
      後藤秀美・柳澤文孝・阿部修
    • 学会等名
      2008年度(社)日本雪氷学会東北支部大会
    • 発表場所
      新庄雪の里情報館
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国四川省成都市でアンダーセンサンプラーを用いて採取したエアロゾルの粒径別の化学組成2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤寛人・柳澤文孝
    • 学会等名
      2008年度(社)日本雪氷学会東北支部大会
    • 発表場所
      新庄雪の里情報館
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国四川省成都市でハンディエアサンプラーを用いて採取したエアロゾルの化学組成2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤貴史・柳澤文孝
    • 学会等名
      2008年度(社)日本雪氷学会東北支部大会
    • 発表場所
      新庄雪の里情報館
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新庄における近年の冬期降水中の固体粒子の変動傾向2007

    • 著者名/発表者名
      阿部修・柳澤文孝・伊吹円
    • 学会等名
      日本気象学会東北支部気象研究会
    • 年月日
      2007-11-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Size distrbution of aerosols attached by cosmic nuclide Be-7 in the atmosphere at the TA telescope station2007

    • 著者名/発表者名
      K.kikuchi, Y.Sakurai, S.Gunji,F.Tokanai F. Yanagisawa and S.Udo
    • 学会等名
      30^th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Mexico
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Characteristics of atmospheric composition of Shanxi Province, China, from standpoint of stable isotope., Abs. International Symposium2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Fumitaka
    • 学会等名
      International Cooperation for Implementation of Technology on Environment in China.,
    • 発表場所
      Forest Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新庄における近年の冬期降水中の固体粒子の変動傾向2007

    • 著者名/発表者名
      阿部修・柳澤文孝・伊吹円
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      仙台気象台
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 青森県内で採取した降水中硫酸イオンの硫黄同位体比2006

    • 著者名/発表者名
      赤田尚史・佐藤忠広・長谷川英尚・川端一史・築地由貴・古川郁・西村幸一・柳澤文孝・近藤邦男・久松俊一
    • 学会等名
      日本地球化学会年会(日本大学)講演要旨集
    • 年月日
      2006-09-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical composition and particle composition of aerosol collected in Taiyuan, Shanxi Province, China.2006

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Takayuki, Ohkubo Satomi,Yanagisawa FumitakaLi Ya-Xin and Abe Osamu
    • 学会等名
      Abs. International Symposium : International Cooperation for Implementation of Technology on Environment in China
    • 発表場所
      Forest Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Sulfur isotopic ratio, chemical composition and particle composition of aerosol collecte using high volume air sampler in Taiyuan and Datong, Shanxi Province, China.2006

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Takayuki, YanagisawaFumitaka, Ohkubo Satomi, Akada Naofumi, LiYa-Xin, Akiko Kawabata, Akira Ueda and AbeOsamu
    • 学会等名
      Abs.International Symposium : InternationalCooperation for Implementation ofTechnology on Environment in China
    • 発表場所
      Forest Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical composition and particle composition of aerosol collected using high volume air sampler in Tianjin, China.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Atsuko, Yanagisawa Fumitaka, Li Chun-Fu and Abe Osamu
    • 学会等名
      Abs. International Symposium : International Cooperation for Implementation of Technology on Environment in China
    • 発表場所
      Forest Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Altitude distribution and deposition process of the major ionic species collected along the altitudinal gradient on Mt. Emei, Sichuan, China.2006

    • 著者名/発表者名
      Akata Naofumi, Yanagisawa Fumitaka,Jia Shu-Yuan and Li Xiao-Dong
    • 学会等名
      Abs. International Symposium : International Cooperation for Implementation of Technology on Environment in China
    • 発表場所
      Forest Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Sulfur isotope ratio of coal and atmospheric precipitation - seasonal variation and contribution of pollutant which exceeds the border -2006

    • 著者名/発表者名
      Akada Naofumi and Yanagisawa Fumitaka
    • 学会等名
      Abs. International Symposium : International Cooperation for Implementation of Technology on Environment in China
    • 発表場所
      Forest Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical composition and particle composition of rime collected in Mt. Zao.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuki Kenichiro, YanagisawaFumitaka, Akada Naofumi, YamashitaChihiro and Abe Osamu
    • 学会等名
      Abs. International Symposium : International Cooperation for Implementation of Technology on Environment in China
    • 発表場所
      Forest Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Sulfur isotope ratio of rime collected in Mt. Zao.,2006

    • 著者名/発表者名
      Zamami Kazuaki, Yanagisawa Fumitaka,Matsuki Kenichiro, Akada Naofumi,Yamashita Chihiro and Abe Osamu
    • 学会等名
      Abs. International Symposium : International Cooperation for Implementation of Technology on Environment in China
    • 発表場所
      Forest Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Sulfur isotopic ratio and chemical composition of aerosol collected using high volume air sampler in Tsuruoka, Yamagata Prefecture, Japan.,2006

    • 著者名/発表者名
      Onodera Kenichi, YanagisawaFumitaka, Akiko Kawabata, Akira Ueda andKotani Takashi
    • 学会等名
      Abs. International Symposium :International Cooperation for Implementation of Technology on Environment in China
    • 発表場所
      Forest Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical composition and particule composition of aerosol collected using high volume air sampler in Shimonoseki, Yamaguchi Prefecture, Japan.,2006

    • 著者名/発表者名
      Endo Tomohiro, Yanagisawa Fumitakaand Abe Osamu
    • 学会等名
      Abs. International Symposium :International Cooperation for Implementation of Technology on Environment in China
    • 発表場所
      Forest Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Particulate matter in ice core drilled in Shinjiyuki snow patch, Mt. Chokai, Yamagata Prefecture, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Madoka, Yanagisawa Fumitakaand Abe Osamu
    • 学会等名
      Abs. International Symposium :International Cooperation for Implementation of Technology on Environment in China
    • 発表場所
      Forest Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical composition of aerosol collected in Chengdu, Sichuan Province, China2006

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Satomi, Yanagisawa Fumitaka, Jia Shu-Yuan and Li Xiao-Dong
    • 学会等名
      International Symposium : International Cooperation for Implementation of Technology on Environment in China
    • 発表場所
      Forest Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 地球化学講座第7巻「環境の地球化学」第8章酸性雨と黄砂(日本地球化学会(編))2007

    • 著者名/発表者名
      柳澤文孝・赤田尚史・矢吹貞代
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 環境の地球化学2007

    • 著者名/発表者名
      柳澤文孝, ほか13名
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi