• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本河川の平均水質

研究課題

研究課題/領域番号 18510012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関鹿児島大学

研究代表者

穴澤 活郎  鹿児島大学, 理学部, 准教授 (90325762)

研究分担者 大森 博雄  東京大学, 新領域創成科学研究科, 名誉教授 (60092160)
冨安 卓滋  鹿児島大学, 理学部, 教授 (60217552)
有馬 一成  鹿児島大学, 理学部, 准教授 (70332898)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,380千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード環境解析 / 物質循環 / 水環境 / 地球化学
研究概要

わが国では、河川水中の主要成分に関する学術的な研究例は少なく、陸水の研究は、生活・産業排水の影響を評価するための有害物質の挙動や、放射性廃棄物の処分を視野に入れた深部地下水の水質形成機構に重点がおかれている。また、行政が全国的に実施している河川の水質調査は、生活環境項目や健康項目に限定されており、水質を決定づける主要成分の挙動については、関心が払われていない。こうした現状を鑑みたとき、水環境の基盤情報たる溶存成分に関する知見の蓄積は、物質循環への地球化学的な興味のみならず、環境問題の解決に向けても有意義であると考えられる。そこで本研究では、広範囲に渡る河川水質の全体像を把握することを目的として、河川水試料の実地採取ならびに分析を実施することとした。2006・2007年度は、東北・北陸地方の約100河川において、春・秋の2回にわたって同一地点における水試料の採取と化学分析を行った。採取した水試料は速やかに研究拠点に持ち帰り、溶存成分の化学分析を行った。その結果、本研究により得られた分析値は、1950年代に測定された値に比べて、塩化物イオンと主要陽イオンのすべての濃度について10〜30%程度の上昇が見られた。また、人為的な影響を顕著に受ける硝酸イオンについては平均180%の上昇が観測された。これに対して、岩石風化といった天然由来の成分であるケイ素については、ほとんど変化が見られなかった。また、これら溶存成分の濃度を支配する非人為的作用について化学量論的な計算を行ったところ、比較的開発の進んでいない火山地域の河川についてはケイ酸塩鉱物の風化の有意な影響が見られたが、他の河川については炭酸塩鉱物の風化作用により支配されていることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Influence of ignimbrite on the chemistry of river water in Shirasu plateau,Japan2007

    • 著者名/発表者名
      ANAZAWA, Katsuro
    • 雑誌名

      Hydrogeology Journal 15

      ページ: 409-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ほたるの里」徳島県吉野川市美郷地区における坑廃水の重金属挙動と対策試案2007

    • 著者名/発表者名
      穴澤 活郎
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 21

      ページ: 601-606

    • NAID

      130006983271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The behavior of heavy metals in mine water and the proposal of countermeasure technique at "Firefly village", Misato, Yoshinogawa City, Tokushima Prefecture, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      ANAZAWA, Katsuro, SHINOMURA, Yoshinori, TOMIYASU, Takashi
    • 雑誌名

      Environmental Information Science/Extra 21

      ページ: 601-606

    • NAID

      130006983271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of submarine fumaroles on the distribution of mercury in the sediment of Kagoshima Bay, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      TOMIYASU, T., EGUCHI, T., YAMAMOTO, M., ANAZAWA, K., SAKAMOTO, H., ANDO, T., NEDACHI, M., MARUMO, K
    • 雑誌名

      Marine Chemistry 107(2)

      ページ: 173-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of ignimbrite on the chemistry of river water in Shirasu plateau, Japan. Hydrogeol. J. 15, 409-4172007

    • 著者名/発表者名
      ANAZAWA, K., SAKAMOTO, H., TOMIYASU., T
    • 雑誌名

      Hydrogeology Journal 15

      ページ: 409-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「ほたるの里」徳島県吉野川市美郷地区における坑廃水の重金属挙動と対策試案2007

    • 著者名/発表者名
      穴澤活郎
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 21

      ページ: 601-606

    • NAID

      130006983271

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of submarine fumaroles on the distribution of mercury in the sediment of Kagoshima Bay, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiyasu, Takashi
    • 雑誌名

      Marine Chemistry 107

      ページ: 173-183

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of ignimbrite on the chemistry of river water in Shirasu plateau, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      ANAZAWA, Katsuro
    • 雑誌名

      Hydrogeology Journal 15

      ページ: 409-417

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of submarine fumaroles on the distril)ution of mercury in the sediment of Kagoshima Bay,Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Tomiyasu, Takashi
    • 雑誌名

      Marine Chemistry 107(2)

      ページ: 173-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イオン強度補正を施した電気伝導度に基づく陸水分析値の評価法2006

    • 著者名/発表者名
      釜田 淳平
    • 雑誌名

      分析化学 55

      ページ: 815-819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation Method for Analytical Data of Land Water Using Corrected Electrical Conductivity with Ionic Strength2006

    • 著者名/発表者名
      KAMADA, J., ANAZAWA, K., SAKAMOTO, H., TOMIYASU, T
    • 雑誌名

      BUNSEKI KAGAKU 55

      ページ: 815-819

    • NAID

      110004851558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「ほたるの里」徳島県吉野川市美郷地区における坑廃水の重金属挙動と対策試案2007

    • 著者名/発表者名
      穴澤 活郎
    • 学会等名
      第21回環境研究発表会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 産業廃棄物処分場跡地からの重金属の流出機構2007

    • 著者名/発表者名
      本蔵 章吾
    • 学会等名
      第21回環境研究発表会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The behavior of heavy metals in mine water and the proposal of countermeasure technique at "Firefly village", Misato, Yoshinogawa City, Tokushima Prefecture, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      ANAZAWA, Katsuro, SHINOMURA, Yoshinori, TOMIYASU, Takashi
    • 学会等名
      Environmental Information Science 21
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A behavior of dissolved heavy metals in outflow water from industrial waste landfill2007

    • 著者名/発表者名
      MOTOKURA, Shogo, ANAZAWA, Katsuro, TOMIYASU,Takashi
    • 学会等名
      Environmental Information Science 21
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of water-rock interaction on the chemistry of surface water in volcanic areas2007

    • 著者名/発表者名
      ANAZAWA, Katsuro
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2007
    • 発表場所
      ドイツ・ケルン市
    • 年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of water-rock interaction on the chemistry of surface water in volcanic areas.2007

    • 著者名/発表者名
      穴澤活郎
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2007
    • 発表場所
      ドイツ・ケルン市
    • 年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Influence of water - rock interaction on the chemistry of surface water in volcanic areas2007

    • 著者名/発表者名
      ANAZAWA, K., TOMIYASU T., SAKAMOTO H., OHMORI, H
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2007
    • 発表場所
      Cologne Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シラス台地における河川水質の形成機構2006

    • 著者名/発表者名
      穴澤 活郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2006-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 火山地域における水質形成機構:バッチ実験による岩石-水相互作用の検証2006

    • 著者名/発表者名
      釜田 淳平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2006-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism of water chemistry in volcanic areas : experimental study of water-rock interaction2006

    • 著者名/発表者名
      KAMADA, Junpei, ANAZAWA, Katsuro, SAKAMOTO, Havao, TOMIYASU, Takashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2006
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemistry of river water in Shirasu ignimbrite plateau2006

    • 著者名/発表者名
      ANAZAWA, Katsuroi, TOMIYASU, Takashi, SAKAMOTO, Hayao
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi