• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線医学検査による成人と小児の医療被ばくの人体ファントム内部線量計測に基づく解明

研究課題

研究課題/領域番号 18510043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

青山 隆彦  名古屋大学, 医学部・保健学科, 教授 (80023307)

研究分担者 小山 修司  名古屋大学, 医学部(保健学科), 講師 (20242878)
川浦 稚代 (川浦 雅代)  名古屋大学, 医学部(保健学科), 助教 (60324422)
連携研究者 藤井 啓輔  放射線医学総合研究所, 研究員 (40469937)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,050千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード線量測定・評価 / 医療被ばく / 放射線防護 / 線量評価 / 診断X線 / 臓器線量 / 実効線量 / 人体ファントム / 線量測定
研究概要

X線医学検査による患者の被ばく線量を, 多様なX線医学検査の各々について, 日本人標準体型を有する成人と小児(6歳児)の人体等価ファントムの種々の組織・臓器位置に小型で直読可能なフォトダイオード線量計素子を埋め込んだ人体ファントム臓器線量計測体系を使用して, 成人と小児で別々に, 且つ, がんを発症することが知られている組織・臓器ごとに精密に測定・調査し, 我が国におけるX線医学検査による医療被ばくの実態を総合的に解明した

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Patient dose for barium enemas and CT-colonography in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hirofuji, Takahiko Aoyama, Shuji Koyama, Chiyo Kawaura, and Keisuke Fujii
    • 雑誌名

      The British Journal of Radiology 82

      ページ: 219-227

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of patient dose for barium enemas and CT colonography in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hirofuji
    • 雑誌名

      The British Journal of Radiology 82

      ページ: 219-227

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of exposure dose to patients undergoing catheter ablation procedures-a phantom study2008

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Seguchi, Takahiko Aoyama, Shuji Koyama, Chiyo Kawaura, and Keisuke Fujii
    • 雑誌名

      European Radiology 18

      ページ: 2559-2567

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of exposure dose to patients undergoing catheter ablation procedures - a phantom study2008

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Seguchi
    • 雑誌名

      European Radiology 18

      ページ: 2559-2567

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative evaluation of organ and effective doses for paediatric patients with those for adults in chest and abdominal CT examinations2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujii, Takahiko Aoyama, Shuji Koyama, and Chiyo Kawaura
    • 雑誌名

      The British Journal of Radiology 80

      ページ: 657-667

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative evaluation of organ and effective doses for paediatric patients with those for adults in chest and abdominal CT examinations2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujii
    • 雑誌名

      British Journal of Radiology 80

      ページ: 657-667

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Masataka Achiwa and Masaki Mori, Organ and effective dose evaluation in diagnostic radiology based on in-phantom dose measurements with novel photodiode-dosemeters2006

    • 著者名/発表者名
      Chiyo Kawaura, Takahiko Aoyama, and Shuji Koyama
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry 118

      ページ: 421-430

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人体ファントム線量計測に基づいた冠動脈造影と冠動脈インターベンション術における患者の被ばく線量評価2006

    • 著者名/発表者名
      瀬口繁信, 青山隆彦, 小山修司, 川浦稚代
    • 雑誌名

      保健物理 41[4]

      ページ: 234-248

    • NAID

      110006164743

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patient exposure dose delivered by modern multi-detector helical computed tomography2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Koyama, Keisuke Fujii, Takahiko Aoyama and Chiyo Kawaura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second Asian and Oceanic Congress for Radiation Protection

      ページ: 1376-1379

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] X線検査における患者被曝線量計測のための人体ファントム・フォトダイオード線量計システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      青山隆彦
    • 雑誌名

      日本放射線安全管理学会誌 5[2]

      ページ: 91-92

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Organ and effective dose evaluation in diagnostic radiology based on in-phantom dose measurements with novel photodiode-dosemeters2006

    • 著者名/発表者名
      Chiyo Kawaura
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry 118

      ページ: 421-430

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] X線検査における患者被ばく線量計測のための人体ファントム・フォトダイオード線量計システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      青山隆彦
    • 雑誌名

      日本放射線安全管理学会誌 5・2

      ページ: 91-92

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Patient exposure dose delivered by modern multi-detector helical computed tomography2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Koyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second Asian and Oceanic Congress for Radiation Protection (Beijing, China)

      ページ: 1376-1379

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 人体ファントム線量計測に基づいた冠動脈造影と冠動脈インターベンション術における患者の被ばく線量評価2006

    • 著者名/発表者名
      瀬口繁信
    • 雑誌名

      保健物理 41・4

      ページ: 234-248

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 経皮的カテーテル電気焼灼術における被ばく線量評価2008

    • 著者名/発表者名
      瀬口繁信, 藤井啓輔, 青山隆彦, 小山修司, 川浦稚代
    • 学会等名
      日本保健物理学会第42 回研究発表会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 64列X線CT装置を用いた成人, 小児CT検査における患者被ばく線量評価2008

    • 著者名/発表者名
      藤井啓輔, 青山隆彦, 山内(川浦)稚代, 小山修司
    • 学会等名
      日本保健物理学会第42 回研究発表会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性期脳卒中診断時CT検査における患者被ばく線量の評価2008

    • 著者名/発表者名
      山内(川浦)稚代, 藤井啓輔, 山内雅人, 青山隆彦, 小山修司
    • 学会等名
      日本保健物理学会第42回研究発表会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 経皮的カテーテル電気焼灼術における被ばく線量の評価-冠動脈インターペンション術との比較2008

    • 著者名/発表者名
      瀬口繁信
    • 学会等名
      日本保健物理学会第42回研究発表会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 64列CT装置を用いた成人, 小児CT検査における患者被ばく線量評価-4, 16列CT装置との比較2008

    • 著者名/発表者名
      藤井啓輔
    • 学会等名
      日本保健物理学会第42回研究発表会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 64列X線CT装置を用いた成人及び小児CT検査における被ばく線量評価2008

    • 著者名/発表者名
      藤井啓輔
    • 学会等名
      第95回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-04-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 人体等価ファントムに埋め込んだフォトダイオードによるX線医学検査時の患者被ばく線量計測2008

    • 著者名/発表者名
      青山隆彦, 小山修司, 川浦稚代
    • 学会等名
      研究会「放射線検出器とその応用」(第22 回)
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(つくば)
    • 年月日
      2008-02-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人体等価ファントムに埋め込んだフォトダイオードによるX線医学検査時の患者被ばく線量計測2008

    • 著者名/発表者名
      青山隆彦
    • 学会等名
      研究会「放射線検出器とその応用」(第22回)
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構3号館セミナーホール
    • 年月日
      2008-02-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 頭頸部X線医学検査における成人と小児の被ばく線量評価2007

    • 著者名/発表者名
      川浦稚代
    • 学会等名
      第44回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      日本青年館(東京)
    • 年月日
      2007-07-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 心臓CT の被ばく線量評価-冠動脈造影との比較2007

    • 著者名/発表者名
      瀬口繁信, 青山隆彦, 小山修司, 川浦稚代
    • 学会等名
      日本保健物理学会第41回研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児, 成人の頭頸部CT 検査における被ばく線量の評価2007

    • 著者名/発表者名
      藤井啓輔, 青山隆彦, 小山修司, 川浦稚代
    • 学会等名
      日本保健物理学会第41回研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 心臓CTの被ばく線量評価 - 冠動脈造影との比較 -2007

    • 著者名/発表者名
      瀬口繁信
    • 学会等名
      日本保健物理学会 第41回研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小児,成人の頭頸部CT検査における被ばく線量の評価2007

    • 著者名/発表者名
      藤井啓輔
    • 学会等名
      日本保健物理学会 第41回研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Patient exposure dose delivered by modern multi-detector helical computed tomography2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Koyama, Keisuke Fujii, Takahiko Aoyama and Chiyo Kawaura
    • 学会等名
      The Second Asian and Oceanic Congress for Radiation Protection
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi