• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PCBの甲状腺ホルモン撹乱作用発現メカニズムの解明:ヒトへの外挿性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18510061
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関徳島文理大学

研究代表者

加藤 善久  徳島文理大学, 香川薬学部, 准教授 (90161132)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,240千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードPCB / 甲状腺ホルモン撹乱 / サイロキシン / UDP-glucuronosyltransferase / ヒト / 肝臓 / トランスサイレチン / Kanechlor-500 / UGT1A1 / UGT1A3 / ミクロソーム / ラット / グルクロン酸転移酵素 / 4-OH-CB187
研究概要

本研究では、Wistar系ラット及びUGTIAファミリーを欠損したラット(Gunnラット)に低用量のKanechlor-500(KC500)(10mg/kg)を10日間連続投与することにより、いずれも血中サイロキシン(T_4)濃度が低下することが明らかになった。また、Wistar系ラットのKC500による血中T_4濃度の低下には、従来考えられているT_4のUDP-グルクロン酸転移酵素(T_4-UGP-GT)活性の増加よりも、T_4の血中から肝臓への移行が重要な役割を果たしていること、またその移行には血中のT_4とトランスサイレチン(TTR)との結合阻害が関与していることが示唆された。すでに、KC500(100mg/kg)単回投与による血中T_4濃度の低下作用メカニズムとして、著者らが示した血中T_4の肝臓への移行は、KC500の過剰投与による一過性の生体防御機構ではなく、単回投与では無作用量のKC500を連続投与することにより、生体内でpolychlorinated biphcnyl(PCB)の蓄積が起こり、KC500(100mg/kg)単回投与と同一のメカニズムで、血中T_4濃度の低下が起こることが示された。このことは、ヒトにおいても、微量のPCBを含む魚介類などを日常的に摂取することによりPCBが体内に蓄積し、甲状腺ホルモン濃度の低下が起こる可能性が考えられ、PCBなどの化学物質に対する食品の安全性の評価が重要であると考えられる。
また、ヒト肝臓におけるT_4のグルクロン酸抱合は、主にUGT1A1及びUGT1A3により触媒されることが示された。さらに、T_4-UDP-GT活性の個人間変動は、UGT1A1及びUGT1A3の発現量の違いに起因することが示唆された。ヒトを含む多くの動物種のPCBによる血中甲状腺ホルモン濃度の低下機構の解明はいまだ不十分であり、今後のさらなる追究が必要である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (19件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Hepatic UDP-glucuronosyltransferases responsible for glucuronidation of thyroxine in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 36

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic UDP-glucuronosyltransferases responsible for glucuronidation of thyroxine in humans.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos. 36

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatic UDP-glucuronosyltransferases responsible for glucuronidation of thyroxine in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos 36

      ページ: 51-55

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of muscarinic and purinergic receptors in urinary bladder of rats with cyclophosphamide-interstitial cystitis2008

    • 著者名/発表者名
      Aiko Kageyama
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 436

      ページ: 81-84

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel mechanism for polychlorinated biphenyl-induced decrease in serum thyroxine level in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 35

      ページ: 1949-1955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thyroxine-metabolizing rat uridine diphosphate-glucuronosyltransferase 1A7 is regulated by thyroid hormone receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Emi
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 6124-6133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2,2',4,5,5'-五塩素化ビフェニル(CB101)のラット,ハムスターおよびモルモット肝ミクロゾームによる代謝2007

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 98

      ページ: 236-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The formation of a catechol metabolite of 2,2',4,5,5'-pentachlorobiphenyl(CB101)by liver microsomes from rats,hamsters,guinea pigs and humans2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Koga
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 69

      ページ: 1757-1760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The distribution of metabolites of 2,2',3,4,4',5',6-heptachlorobiphenyl(CB183)in rats and guinea pigs2007

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 69

      ページ: 1761-1764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel mechanism for polychlorinated biphenyl-induced decrease in serum thyroxine level in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos. 35

      ページ: 1949-1955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thyroxine-metabolizing rat uridine diphosphate-glucuronosyltransferase 1A7 is regulated by thyroid hormone receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Emi
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 6124-6133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metabolism of 2, 2', 4, 5, 5', 5-pentachlorobiphenyl(CB101) by liver microsomes of rats, hamsters and guinea pig.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 雑誌名

      Fukuoka Acta Medica 98

      ページ: 236-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The formation of a catechol metabolite of 2, 2', 4, 5, 5'-pentachlorobiphenyl(CB101) by liver microsomes from rats, hamsters, guinea pigs and humans.2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Koga
    • 雑誌名

      Organohalogen Compd. 69

      ページ: 1757-1760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The distribution of metabolites of 2, 2', 3, 4, 4', 5', 6-heptachlorobiphenyl(CB183) in rats and guinea pigs.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 雑誌名

      Organohalogen Compd. 69

      ページ: 1761-1764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel mechanism for polychrinated biphenyl-induced decrease in serum thyroxine level in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos 35

      ページ: 1949-1955

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thyroxine-metabilizing rat uridine diphosphate-glucuronosyltransferase 1A7 is regulated by thyroid hormone receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Emi
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 6124-6133

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study on nobiletin metabolism with liver microsomes from rats,guinea pigs and hamsters and rat cytochrome P4502007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Koga
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull 30

      ページ: 2317-2323

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2,2'4,5,5'-五塩素化ビフェニル(CB101)のラット、ハムスターおよびモルモット肝ミクロソームによる2007

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 98

      ページ: 236-244

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Binding activities by propiverine and its N-oxide metabolites of L-type calcium channel antagonist receptors in the rat bladder and brain2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya Uchida
    • 雑誌名

      Life Sci 80

      ページ: 2454-2460

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monospecific antipeptide antibodies against human hepatic UDP-glucuronosyl-transferase 1A subfamily(UGT1A)isoforms2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ikushiro
    • 雑誌名

      Drug Metab.Pharmacokinet 21

      ページ: 70-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by polychlorinated biphenyls in Wistar and Gunn rats2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 68

      ページ: 1442-1445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro metabolism of 2,2',3,4,4',5',6-heptachlorobiphenyl(CB183)with liver microsomes from rats,guinea pigs and hamsters2006

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 68

      ページ: 1733-1736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monospecific antipeptide antibodies against human hepatic UDP-glucuronosyltransferase lA subfamily(UGT1A) isoforms.2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ikushiro
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokinet. 21

      ページ: 70-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by polychlorinated biphenyls in Wistar and Gunn rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Organohalonen Compd. 68

      ページ: 1442-1445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro metabolism of 2, 2', 3, 4, 4', 5', 6-heptachlorobiphenyl(CB183) with liver microsomes from rats, guinea pigs and hamsters.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 雑誌名

      Organohalonen Compd. 68

      ページ: 1733-1736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monospecific antipeptide antibodies against human hepatic UDP-glucuronosyltransferase 1A subfamily(UGT1A) isoforms.2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ikushiro
    • 雑誌名

      Drug Metab.Pharmacokinet. 21

      ページ: 70-74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A possible mechanism for the decrease in serum thytoxine level by polychlorinated biphenyls in Wistar and Gunn rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 68

      ページ: 1442-1445

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In vitro metabolism of 2,2',3,4,4',5',6-heptachlorobiphenyl(CB183)2006

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 68

      ページ: 1733-1736

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 2,2',4,5,5'-五塩素化ビフェニル(PCB101)のラット,ハムスター,モルモットおよびヒト肝ミクロゾームによる代謝2008

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂
    • 学会等名
      第128年会日本薬学会, 講演要旨集3(p.181)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 母乳中に残留する天然有機ハロゲン化合物の環境起源調査2008

    • 著者名/発表者名
      原口 浩一
    • 学会等名
      第128年会日本薬学会, 講演要旨集3(p.175)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 母乳中に残留する天然有機ハロゲン化合物の環境起源調査2008

    • 著者名/発表者名
      原口 浩一
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会, 講演要旨集3(p.175)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2,2',4,5,5',-五塩素化ビフェニル(PCB101)のラット、ハムスター、モルモットおよびヒト肝ミクロソームによる代謝2008

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会, 講演要旨集3(p.181)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 石垣島で駆除されたサメの筋肉および肝臓中の重金属の分析結果2008

    • 著者名/発表者名
      久道 洋輔
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会, 講演要旨集3(p.171)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2,2',3,4',5,5'-六塩素化ビフェニル(PCB146)の動物肝ミクロゾームによる代謝2007

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂
    • 学会等名
      フォーラム2007:衛生薬学・環境トキシコロジー, 講演要旨集(P.198)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Species differences in the metabolism of 2, 2', 3, 4', 5, 5'-hexachlorobiphenyl(PCB 146) by liver microsomes of rats, guinea pigs and hamsters.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 学会等名
      Forum2007 : Pharmaceutical Health Science-Environmental Toxicology
    • 発表場所
      (Osaka), J. Health Sci
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2,2',3,4',5,5'-六塩素化ビフェニル(PCB146)の動物肝ミクロソームによる代謝2007

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂
    • 学会等名
      フォーラム2007:衛生薬学・環境トキシコロジー、講演要旨集, P.198
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PCBによる血中サイロキシン濃度低下機構の解明2007

    • 著者名/発表者名
      玉置 尺尋
    • 学会等名
      第127年会日本薬学会, 講演要旨集3(p.153)
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 七塩素化ビフェニルのヒト肝におけるin vitro代謝2007

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂
    • 学会等名
      第127年会日本薬学会, 講演要旨集2(p.181)
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of isoform-specific antipeptide antibodies against human UDP-glucuronosyltransferase 1A subfamily(UGT1A)2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ikushiro
    • 学会等名
      21st JSSX Annual Meeting, Abstract(p.353)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of isoform-specific antipeptide antibodies against human UDP-glucuronosyltransferase 1A subfamily (UGTIA).2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ikushiro
    • 学会等名
      21st JSSX Annual Meeting
    • 発表場所
      (Tokyo), Abstract
    • 年月日
      2006-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2,2',4,5,5',6-七塩素化ビフェニル(PCB183)のラットにおけるin vivo代謝2006

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂
    • 学会等名
      フォーラム2006:衛生薬学・環境トキシコロジー, 講演要旨集(P.143)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-10-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In vivo metabolism of 2, 2', 3, 4, 4', 5', 6-heptachlorobiphenyl(PCB183) in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 学会等名
      Forum2006 : Pharmaceutical Health Science-Environmental Toxicology
    • 発表場所
      (Tokyo), Abstract
    • 年月日
      2006-10-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2,2',4,5,5'-五塩素化ビフェニル(PCB101)のin vitro代謝2006

    • 著者名/発表者名
      尾崎 真理
    • 学会等名
      第92回日本食品衛生学会学術講演会, 講演要旨集(p.52)
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2006-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高残留性七塩素化ビフェニル4-水酸化体の生成メカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂
    • 学会等名
      第92回日本食品衛生学会学術講演会, 講演要旨集(p.53)
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2006-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 4-OH-2,2',3,4',5,5',6-heptachlorobiphenylの血中甲状腺ホルモン濃度におよぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 善久
    • 学会等名
      第33回日本トキシコロジー学会学術年会, J.Toxicol.Sci., (31Supple.), S221
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reduction of thyroid hormone level by 4-OH-2, 2', 3, 4', 5, 5', 6-heptachlorobiphenyl in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Sekihiro Tamaki
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the Japanese Society of Toxicology
    • 発表場所
      (Nagoya), J. Toxicol. Sci
    • 年月日
      2006-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2,2',3,4,4',5',6-七塩素化ビフェニル(PCB183)のin vivo代謝の動物種差2006

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂
    • 学会等名
      第126年会日本薬学会, 講演要旨集3(p.179)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://kp.bunri-u.ac.jp/kph17/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://kp.bunri-u.ac.jp/kph17/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi