• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズモン増強励起を用いるミュータス用微小蛍光検出器の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 18510110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関京都府立大学

研究代表者

石田 昭人  京都府立大学, 人間環境学部, 助教授 (20184525)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,410千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードプラズモン増強励起 / ミュータス / 銀コートナノコーンアレイ / 蛍光免疫分析 / 液相銀コート / ナノインプリンティング / マイクロ流路 / PDMS
研究概要

本研究ではミュータス用の微小蛍光検出器として、金属コートした微小構造体によるプラズモン増強蛍光を応用することを目的として研究を展開した。流路としてそのまま用いることが可能なPMMAを基板に用いることにし、ナノインプリンティングにより作製した底面径250nm、高さ750nm、ピッチ250nmのPMMA製ナノコーンアレイ表面をあらかじめタンニン酸で処理したうえで硝酸銀と還元試薬を用いて銀コートしてプラズモン媒体化した。末端にチオール基をもつ蛍光試薬で銀コートナノアレイの表面を修飾して落射蛍光顕微鏡で観測したところ、ナノコーンアレイ部分が平滑部と比較して50倍以上強い蛍光を示し、銀コートナノコーンアレイがファーフィールド光励起でプラズモン増強電場を発生する媒体として極めて優れていることが明らかになった。蛍光強度は液相銀コートの条件に対して極端に敏感であり、SEMによる観察では強い蛍光を示すものは表面が多孔質の特徴的な微細形態を示すことが明らかになった。次に、蛍光免疫分析のモデル実験として、マスクレス露光装置を用いて作製したPDMS製マイクロ流路で5mm角のナノコーンアレイ部分を覆い、マイクロフローシステムを用いて抗体固定化試薬と抗IgG抗体の溶液を順次流して抗IgG抗体をナノコーンアレイ表面に固定化した。蛍光顕微鏡下において、蛍光標識したIgG溶液をフローさせて蛍光強度を観測することにより、高感度かつ広い濃度範囲で免疫分析が可能であった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Lanthanide Complex Strategy for Detection and Separation of Histidine-tagged Proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsukube, Keiko Yano, Akito Ishida, Satoshi Shinoda
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 36

      ページ: 544-545

    • NAID

      10018881250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lanthanide Complex Strategy for Detection and Separation of Histidine-tagged Proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsukube, Keiko Yano, Akito Ishida, Satoshi Shi-noda
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 36

      ページ: 544-545

    • NAID

      10018881250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 金属ナノ構造体を用いるプラズモン増強励起蛍光分析2007

    • 著者名/発表者名
      石田 昭人
    • 雑誌名

      日本写真学会誌 70

      ページ: 8-13

    • NAID

      10018577197

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Lanthanide Complex Strategy for Detection and Separation of Histidine-tagged Proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsukube, Keiko Yano, Akito Ishida, Satoshi Shinoda
    • 雑誌名

      Chem. Lett 36

      ページ: 544-555

    • NAID

      10018881250

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Disruption of the psbA gene by the copy correction mechanism reveals that the expression of plastid-encoded genes is regulated by photosynthesis activity2007

    • 著者名/発表者名
      M.Khan, W.Hameed, M.Nozoe, T.Shiina
    • 雑誌名

      J Plant Res. 120

      ページ: 421-430

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 金属ナノ構造体を用いるプラズモン増強励起蛍光分析2007

    • 著者名/発表者名
      石田昭人
    • 雑誌名

      日本写真学会誌 70

      ページ: 8-13

    • NAID

      10018577197

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] プラズモン・バイオエネルギー変換素子2006

    • 著者名/発表者名
      石田昭人, 椎茗隆, 竹田津悠
    • 雑誌名

      光アライアンス 12

      ページ: 24-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasmon-enhanced Biological Light-energy Conversion Devices(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Akito Ishida, Takashi, Shiina, Haruka Takedatsu
    • 雑誌名

      Photo Alliance 12

      ページ: 24-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface Plasmon Enhanced Excitation of Photofunctional Molecules in Nanospace towards Molecular Plasmonics2006

    • 著者名/発表者名
      Ayako Fujii, Akito Ishida
    • 雑誌名

      Handai Nanophotonics. Nanoplasmonics from Fundamentals to Applications(ed by Kawata, S.; Masuhara, H.)(Elsevier, Amsterdam) 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasmon enhanced fluorescence analyses in nanospace for bio-sensing(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Akito Ishida, Ayako Fujii
    • 雑誌名

      Design and Applications of Plasmonic Nano Materials(ed by S.Yamada)(CMC Press., Tokyo)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プラズモン・バイオエネルギー変換素子2006

    • 著者名/発表者名
      石田昭人, 椎名隆, 竹田津悠
    • 雑誌名

      光アライアンス 18

      ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] プラズモン蛍光増強媒体としての金属コートナノインプリントレプリカと金コロイド吸着基板2008

    • 著者名/発表者名
      石田昭人
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] プラズモン増強媒体としての金属コートナノインプリントレプリカと金コロイド吸着基板2008

    • 著者名/発表者名
      石田昭人
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] プラズモン増強電場のバイオフォトニクスへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      石田昭人
    • 学会等名
      応用物理学会応用電子物性分科会研究例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] プラズモン増強励起を用いるミュータス用微小蛍光検出器の開発研究2007

    • 著者名/発表者名
      石田昭人
    • 学会等名
      2007年レーザー学会東京支部セミナー
    • 発表場所
      慶応大学理工学部
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ナノ構造化金属表面におけるプラズモン増強蛍光分析2007

    • 著者名/発表者名
      石田昭人
    • 学会等名
      レーザー学会第18回若手技術者と学生のためのレーザー応用セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 希土類添加透明ナノ結晶化ガラスの表面プラズモン励起アップコンバージョン発光2007

    • 著者名/発表者名
      上田純平、石田昭人、田部勢津久
    • 学会等名
      第24回希土類討論会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 局在プラズモン増強蛍光によるバイオセンシング2007

    • 著者名/発表者名
      石田昭人
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 微小構造体によるプラズモン電場増強と蛍光分析への応用2006

    • 著者名/発表者名
      石田昭人
    • 学会等名
      日本分光学会関西支部講演会「最近の分光学の進歩に関する講演会-表面プラズモン、近接場を利用した分光」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 微小構造体による蛍光増強とその応用2006

    • 著者名/発表者名
      石田昭人
    • 学会等名
      分子構造総合討論会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2006-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 増強プラズモンとナノバイオ蛍光分析2006

    • 著者名/発表者名
      石田昭人, 藤井亜矢子
    • 学会等名
      光化学討論会(招待講演)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] プラズモン分光,分子認識と超分子,早下隆士,築部浩編,6章 先端分子認識化学のための解析ツール,97-1042007

    • 著者名/発表者名
      石田昭人
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      三共出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 分子認識と超分子 第6章2007

    • 著者名/発表者名
      石田昭人(共著)
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Surface Plasmon Enhanced Excitation of Photofunctional Molecules in Nanospace towards Molecular Plasmonics Handai Nanophotonics ed by Kawata, S.; Masuhara, H., Vol.2. "Nanoplasmonics from Fundamentals to Applications", Chap. 8, 153-1842006

    • 著者名/発表者名
      Ayako Fujii, Akito Ishida
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      Elsevier, Amsterdam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] バイオセンシングのためのナノスペースプラズモン増強蛍光分析,プラズモンナノ材料の設計と応用技術,山田淳監修,第18章,239-2502006

    • 著者名/発表者名
      石田昭人, 藤井亜矢子
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] "Nanoplasmonics"、Handai Nanophotonics Series, Vol. 2, Elsevier, Amsterdam2006

    • 著者名/発表者名
      Ayako Fujii, Akito Ishida
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      Elsevier, Amsterdam
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] プラズモンナノ材料の設計と応用技術2006

    • 著者名/発表者名
      藤井亜矢子, 石田昭人
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi