• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単一電子光メモリの実現

研究課題

研究課題/領域番号 18510112
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

若山 裕  独立行政法人物質・材料研究機構, 半導体材料センター, 主席研究員 (00354332)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,240千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード単一電子 / 分子 / 光メモリ
研究概要

有機分子・積層型構造・単一電子トンネリングといった材料・素子構成・量子学的現象を活用することにより、単一電子光メモリ素子の動作原理を確立することを目的としている。従来の単一電子素子では電子の輸送現象を外部電圧にて制御する素子となっていたが、光によって単一電子の輸送を制御する新規光電変換機能を実証する。このため光異性化反応を示すフォトクロミック分子をクーロンアイランドとして機能させ、光照射に対する酸化還元準位の変化を単一電子トンネリングの特性変化に変換した光電変換素子とする。平成18年度に実施した基板表面上分子の分散・集合形態解析を受けて、本年度は積層型の単一電子素子の作製に注力した。素子構成としてはSi(n-type)/SiO_2熱酸化膜/ポルフィリン分子(単分散状)/CaF_2/Au電極としている。特に熱酸化膜は絶縁性に優れていることと、ナノオーダーの極薄膜が容易に形成できる利点を有する。またCaF_2薄膜は分子に対して不活性であることと絶縁性であることの二つの利点を有する。この素子について、極低温領域ではあるが電気特性を測定したところ、クーロンブロッケイドに起因する階段状のI-V特性が得られた。これにより有機分子がトンネル二重層内でクーロンアイランドとして機能することが示された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (42件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Ordered array of polymer microspheres on patterned silicon substrate fabricated using step-by-step deposition method2008

    • 著者名/発表者名
      T.Onodera,Y.Takaya,T.Mitsui,Y.Wakayama and H.Oikawa
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 47

      ページ: 1404-1407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of molecular packing structure of a derivative of vanadyl-phthalocyanine using pore wall of porous alumina and/or magnetic field2008

    • 著者名/発表者名
      S.Takami,Y.Shirai,Y.Wakayama and T.Chikyow
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 516

      ページ: 2438-2442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of molecular packing structure of a derivative of vanadyl-phthalocyanine using pore wall of porous alumina and/or magnetic field2008

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 516

      ページ: 2438-2442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ordered array of polymer microspheres on patterned silicon substrate fabricated using step-by -step deposition method2008

    • 著者名/発表者名
      T. Onodera, Y. Takaya, T. Mitsui, Y. Wakayama, H. Oikawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ordered array of polymer microspheres on patterned silicon substrate fabricated using step-by-step deposition method2008

    • 著者名/発表者名
      T. Onodera, Y. Takaya, T. Mitsui, Y. Wakayama, H. Oikawa
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 47

      ページ: 1404-1407

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assembly process and epitaxy of the F_<16>CuPc monolayer on Cu(111)2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Wakayama
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 111

      ページ: 2675-2678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of negative differential resistance in molecular junctions of Rose Bengal2007

    • 著者名/発表者名
      Anirban Bandyopadhyay Y.Wakayama
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 90

      ページ: 23512-23514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of quaterrylene thin films on a silicon dioxide surface using vacuum deposition2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Hayakawa,Matthieu Petit,Yutaka Wakayama and Toyohiro Chikyow
    • 雑誌名

      Organic Electronics 8

      ページ: 631-634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time STM observation of molecular dynamics on a metal surface2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Wakayama,Jonathan P.Hill and Katsuhiko Ariga
    • 雑誌名

      Surface Science 601

      ページ: 3984-3987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2D Supramolecular Assembling as a function of the concentration and substrate: a catalogue of Binary Monolayers2007

    • 著者名/発表者名
      E.Barrena,Dimas G.de Oteyza,H.Dosch,Y.Wakayama
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 8

      ページ: 1915-1918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surfactant-Assisted Fabrication of Free-Standing Inorganic Sheets Covering an Array of Micrometric Holes2007

    • 著者名/発表者名
      Jian Jin,Yutaka Wakayama,Xinsheng Peng,Izumi Ichinose
    • 雑誌名

      Nature Materials 6

      ページ: 686-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early stage of a perylene diimide derivative thin film growth on various Si(001) substrates2007

    • 著者名/発表者名
      M.Petit,R.Hayakawa,Y.Wakayama, and T.Chikyow
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 111

      ページ: 12747-12751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Quaterrylene Thin Films on a Silicon Dioxide Surface Using an Ultra-Slow Deposition Technique2007

    • 著者名/発表者名
      R.Hayakawa,M.Petit,Y.Wakayamaa and T.Chikyow
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 111

      ページ: 18703-18707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Assembly Structures of a Phenol-Substituted Porphyrin in the Solid State: Hydrogen Bonding, Kagom & eacute; Lattice and Defect Tolerance2007

    • 著者名/発表者名
      J.P.Hill,Y.Wakayama,M.Akada,K.Ariga
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 111

      ページ: 16174-16180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Quaterrylene Thin Films on a Silicon Dioxide Surface Using an Ultra-Slow Deposition Technique2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Hayakawa, Matthieu Petit, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 111

      ページ: 18703-18707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-Assembly Structures of a Phenol-Substituted Porphyrin in the Solid State : Hydrogen Bonding, Kagom & eacute ; Lattice and Defect Tolerance2007

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill, Yutaka Wakayama, Misaho Akada, Katsuhiko Ariga
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth of quaterrylene thin films on a silicon dioxide surface using vacuum deposition2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Hayakawa, Matthieu Petit, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
    • 雑誌名

      Organic Electronics 8

      ページ: 631-634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Real-time STM observation of molecular dynamics on a metal surface2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Wakayama, Jonathan P. Hill, Katsuhiko Ariga
    • 雑誌名

      Surface Science 601

      ページ: 3984-3987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2D Supramolecular Assembling as a function of the concentration and substrate : a catalogue of Binary Monolayers2007

    • 著者名/発表者名
      E. Barrena, Dimas G. de Oteyza, H. Dosch, Y. Wakayama
    • 雑誌名

      ChemphysChem 8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surfactant-Assisted Fabrication of Free-Standing Inorganic Sheets Covering an Array of Micrometric Holes2007

    • 著者名/発表者名
      Jian Jin, Yutaka Wakayama, Xinsheng Peng, Izumi Ichiose
    • 雑誌名

      Nature Materials 6

      ページ: 686-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early stage of a perylene diimide derivative thin film growth on various Si(001) substrates Matthieu Petit2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Hayakawa, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Al nanocluster arrays on Si(111) -7x7 surfaces : formation process and interactions among clusters2007

    • 著者名/発表者名
      Run-Wei Li, Houngjun Liu, J. H. G. Owen, Y. Wakayama, K. Miki, H. W. Yeom
    • 雑誌名

      Physical Review B 76

      ページ: 754181-754185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assembly process and epitaxy of the F16CuPc monolayer on Cu(111)2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Wakayama
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Origin of negative differential resistance in molecular junctions of Rose Bengal2007

    • 著者名/発表者名
      Anirban Bandyopadhyay, Y. Wakayama
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 90

      ページ: 23512-23512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2D Supramolecular Assembling as a function of the concentration and substrate:a catalogue of Binary Monolayers2007

    • 著者名/発表者名
      E. Banena, Dimas C. de Oteyza, H. Dosch, Y. Wakayama
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 8

      ページ: 1915-1918

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surfactant-Assisted Fabrication of Free-Standing Inorganic Sheets Covering an Array of Micrometric Holes2007

    • 著者名/発表者名
      Jian Jin, Yutaka Wakayama, Xinsheng Peng, Izumi Ichinrose
    • 雑誌名

      Nature Materials 6

      ページ: 686-691

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early stage of a perylene diimide derivative thin film growth on various Si(001)substrates2007

    • 著者名/発表者名
      Matthieu Petit, Ryoma Hayakawa, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 11

      ページ: 12747-12751

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Quaterrylene Thin Films on a Silicon Dioxide Surface Usingan Ultra-Slow Deposition Technique2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Hayakawa, Matthieu Petit, Yutaka Wakayamaa and Toyohiro Chikyow
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 111

      ページ: 18703-18707

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Assembly Stmctures of a Phenol-Substituted Porphyrin in the Solid State:Hydrogen Bonding, KagoméLattice and Defect Tolerance2007

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill, Yutaka Wakayama, Misaho Akada, Katsuhiko Ariga
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 111

      ページ: 16174-16180

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of negative differential resistance in molecular junctions of Rose Bengal2007

    • 著者名/発表者名
      Anirban Bandyopadhyay, Y.Wakayama
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 90

      ページ: 23512-23514

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular-Scale Organic Electroluminescence from Tunnel Junctions2006

    • 著者名/発表者名
      Z.C.Dong,X.L.Guo,Y.Wakayama,J.G.Hou
    • 雑誌名

      Surface Review and Letters 13

      ページ: 143-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Writing and erasing information in multilevel logic systems of a single molecule using scanning tunneling microscope2006

    • 著者名/発表者名
      Aniban Bandyopadhyay,K.Miki Y.Wakayama
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 89

      ページ: 243506-243508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How molecules accommodate a 2D crystal lattice mismatch: an unusual 'mixed' conformation of tetraphenylporphyrin2006

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P.Hill,Y.Wakayama,Katsuhiko Ariga
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys. 8

      ページ: 5034-5037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global tuning of local phenomena: An alternative approach to bio-nano-electronics2006

    • 著者名/発表者名
      Anirban Bandyopadhyay,S.Yagi,Y.Wakayama,K.Nittoh,K.Miki
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 110

      ページ: 20852-20857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular-Scale Organic Electroluminescence from Tunnel Junctions2006

    • 著者名/発表者名
      Z. C. Dong, X. L. Guo, Y. Wakayama, J. G. Hou
    • 雑誌名

      Surface Review and Letters 13

      ページ: 143-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Writing and erasing information in multilevel logic systems of a single molecule using scanning tunneling microscope2006

    • 著者名/発表者名
      Anirban Bandyopadhyay, K. Miki, Y. Wakayama
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

      ページ: 243506-243506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How molecules accommodate a 2D crystal lattice mismatch : an unusual'mixed'conformation of tetraphenylporphyrin2006

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P. Hill, Yutaka Wakayama Katsuhiko Ariga
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys. 8

      ページ: 5034-5037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Global tuning of local phenomena : An alternative approach to bio-nano-electronics Anirban Bandyopadhyay2006

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Wakayama, K. Nittoh, K. Miki
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular-Scale Organic Electroluminescence from Tunnel Junctions2006

    • 著者名/発表者名
      Z.C.Dong, X.L.Guo, Y.Wakayama, J.G.Hou
    • 雑誌名

      Surface Review and Letters 13

      ページ: 143-147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Writing and erasing information in multilevel logic systems of a single molecule using scanning tunneling microscope2006

    • 著者名/発表者名
      Aniban Bandyopadhyay, K.Miki, Y.Wakayama
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 89

      ページ: 243506-243508

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] How molecules accommodate a 2D crystal lattice mismatch : an unusual 'mixed'conformation of tetraphenylporphyrin2006

    • 著者名/発表者名
      Jonathan P.Hill, Y.Wakayama, Katsuhiko Ariga
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys. 8

      ページ: 5034-5037

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Global tuning of local phenomena : An alternative approach to bio-nano-electronics2006

    • 著者名/発表者名
      Anirban Bandyopadhyay, S.Yagi, Y.Wakayama, K.Nittoh, K.Miki
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 110

      ページ: 20852-20857

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Self-assemble molecular wires for multi-level transistor2007

    • 著者名/発表者名
      若山裕
    • 学会等名
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学(駿河台)
    • 年月日
      2007-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Self-assemble molecular wires for multi-level transistor2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Wakayama
    • 学会等名
      18th Symposium of MRS-J
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-value transistor by self-assemble molecular nanowires2007

    • 著者名/発表者名
      若山裕、高見誠一、早川竜馬、知京豊裕、小林健二
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Atomically Controlled Surface, Interface and Nanostructures
    • 発表場所
      東京大学(目黒)
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-value transistor by self-assemble molecular nanowires2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakayama, S. Takami, R. Hayakawa, T. Chikyow, K. Kobayashi
    • 学会等名
      ACSIN-9
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-value transistor by self-assemble molecular nanowires2007

    • 著者名/発表者名
      若山 裕、高見 誠一、早川 竜馬、知京 豊裕、小林 健二
    • 学会等名
      ACSIN-9
    • 発表場所
      東京大学(目黒)
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular nanowires for multi-channel transistor2007

    • 著者名/発表者名
      若山裕、高見誠一、早川竜馬、知京豊裕、小林健二
    • 学会等名
      The 34th International Symposium on Compound Semiconductor
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular nanowires for multi-channel transistro2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakayama, S. Takami, R. Hayakawa, T. Chikyow, K. Kobayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Compound Semiconductor
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Parallel junction of molecular nanowires for multi-channel transistor2007

    • 著者名/発表者名
      若山裕、高見誠一、早川竜馬、知京豊裕、小林健二
    • 学会等名
      International Conference on One-dimensional Nanomaterials
    • 発表場所
      マルメ(スウェーデン)
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Parallel junction of molecular nanowires for multi-channel transistor2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakayama, S. Takami, R. Hayakawa, T. Chikyow, K. Kobayashi
    • 学会等名
      International Conference on One-dimensional NanomateriaIs
    • 発表場所
      Malmo(Sweden)
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Parallel junction of molecular nanowires for multi-channel transistor2007

    • 著者名/発表者名
      若山 裕、高見 誠一、早川 竜馬、知京 豊裕、小林 健二
    • 学会等名
      International Coference on One-dimensional Nanomaterials
    • 発表場所
      マルメ(スウェーデン)
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分子ナノワイヤーによる多値論理デバイス(I):分子ワイヤの成長2007

    • 著者名/発表者名
      若山裕、高見誠一、早川竜馬、知京豊裕、小林健二
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分子ナノワイヤーによる多値論理デバイス(II):素子特性2007

    • 著者名/発表者名
      若山裕、高見誠一、早川竜馬、知京豊裕、小林健二
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-value transistor by molecular nanowires(I) Growth of nanowire2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakayama, S. Takami, R. Hayakawa, T. Chikyow, K. Kobayashi
    • 学会等名
      Annual meeting of Japanese Applied Physics
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-value transistor by molecular nanowires(II) Device Properties2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakayama, S. Takami, R. Hayakawa, T. Chikyow, K. Kobayashi
    • 学会等名
      Annual meeting of Japanese Applied Physics
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Two-Dimensional Molecular Alloy on Metal Surface2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakayama, A. Bandyopadhyay, E. Barrena D. G. de Oteyza
    • 学会等名
      International Conference on Electrified Interfaces
    • 発表場所
      Sahoro(Hokkaido)
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分子ナノワイヤーによる多値論理デバイス(II):分子ワイヤの成長2007

    • 著者名/発表者名
      若山 裕、高見 誠一、早川 竜馬、知京 豊裕、小林 健二
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分子ナノワイヤーによる多値論理デバイス(II):素子特性2007

    • 著者名/発表者名
      若山 裕、高見 誠一、早川 竜馬、知京 豊裕、小林 健二
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      化海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Two-Dimensional Molecular Alloy on Metal Surface2007

    • 著者名/発表者名
      若山裕、A.Bandyopadhyay、E.Barrena、D.G.de Oteyza
    • 学会等名
      International Conference on Electrified Interfaces
    • 発表場所
      北海道サホロ
    • 年月日
      2007-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TWO-DIMENSIONAL MOLECULAR ALLOY ON METAL SURFACE2007

    • 著者名/発表者名
      若山 裕、A. BANDYOPADHY AY、E. Barrena、Dimas G. de Otayza
    • 学会等名
      International Conference on Electrified Interfaces
    • 発表場所
      北海道サホロ
    • 年月日
      2007-06-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi