• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

俳句、和歌、川柳を媒体に表象されるハワイ日本人移民の社会史的文化史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18510223
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関日本女子大学

研究代表者

島田 法子  日本女子大学, 文学部, 教授 (00206187)

研究分担者 北山 眞理子 (北山 真理子)  愛知学院大学, 文学部, 教授 (00216631)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,430千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードハワイ日本人移民史 / ハワイ日系人文化変容 / 日系人文学 / 戦時期の移民の忠誠心 / 日系人の俳句・短歌・川柳 / 日本人移民史 / ハワイ移民史 / 移民地文学 / 日本人移民文化変容 / 俳句・短歌・川柳 / 戦時期の移民の愛国心 / ハワイ日系人の文化適応 / ハワイ日系人と俳句 / ハワイ日系人と短歌 / ハワイ日系人と川柳 / 日系アメリカ人文学 / アメリカ合衆国ハワイ州 / 日系アメリカ人史
研究概要

戦前、多くの日本人が農業労働者としてハワイに移民した。彼らは、激しい労働や貧しい生活、そして日米戦争のはざまに置かれた苦労を、俳句や短歌、川柳に書き残した。この研究は、今まで研究者が着目することのなかったそのような文芸作品を歴史資料として扱い、社会史・文化史のアプローチを使って、日本人移民史を掘り起こしたものである。一世移民の生の声を分析し、彼らの日本人意識、愛国心、アメリカ観、家族やジェンダー等を読み解いた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 第二次世界大戦をめぐるハワイ日本人移民の忠誠心と日本人意識-俳句・短歌・川柳を史料として2009

    • 著者名/発表者名
      島田法子
    • 雑誌名

      日本女子大学英米文学研究 44巻

      ページ: 119-142

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 俳句・短歌・川柳を通してみる一世女性の心情-ハワイ社会史の一頁として-2009

    • 著者名/発表者名
      北山・高木・眞理子
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要 38巻

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦をめぐるハワイ日本人移民の忠誠心と日本人意識‐俳句・短歌・川柳を史料として2009

    • 著者名/発表者名
      島田 法子
    • 雑誌名

      日本女子大学英米文学研究 44

      ページ: 119-142

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 俳句・短歌・川柳を通してみる一世女性の心情-ハワイ社会史の一頁として-2009

    • 著者名/発表者名
      高木 (北山) 眞理子
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要 38

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 俳句と俳句結社にみるハワイ日本人移民の社会文化史2008

    • 著者名/発表者名
      島田法子
    • 雑誌名

      日本女子大学文学部紀要 57巻

      ページ: 55-75

    • NAID

      110006618745

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 俳句・短歌から見る日系移民の姿(1930年~1960年)-ハワイ島を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      北山・高木・眞理子
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要 37巻

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 俳句と俳句結社にみるハワイ日本人移民の社会文化史2008

    • 著者名/発表者名
      島田 法子
    • 雑誌名

      日本女子大学文学部紀要 57

      ページ: 55-75

    • NAID

      110006618745

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 俳句・短歌から見る日系移民の姿(1930年〜1960年)-ハワイ島を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      北山 眞理子(高木 眞理子)
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要 37

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Issei Women and Haiku/Tanka Poems in Hawaii2008

    • 著者名/発表者名
      北山 眞理子, Mariko Takagi-Kitayama
    • 学会等名
      The Legacy of Japanese Women:Past, Present, and Future US-Japan Womens Dialogue
    • 発表場所
      Kabuki Hotel,San Fran-cisco,California,USA
    • 年月日
      2008-03-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Issei Women and Haiku/Tanka Poems in Hawaii2008

    • 著者名/発表者名
      北山・高木・眞理子
    • 学会等名
      Symposium:"The Legacy of Japanese Women : Past, Present, and Future"
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 俳句・短歌・川柳にみるハワイ日本人移民史-英訳俳句・短歌2009

    • 著者名/発表者名
      島田法子
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      島田法子
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 俳句・短歌・川柳にみるハワイ日本人移民史一英訳 俳句・短歌2009

    • 著者名/発表者名
      島田 法子 (編著)
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      島田 法子 (編著)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ハワイ日本人移民の俳句・短歌データベース

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi