• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代修道制とカトリック的倫理教育に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18520002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関筑波大学

研究代表者

桑原 直巳 (桑原 直己)  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (20178156)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,850千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード近代修道制 / 霊性史 / カトリック学校 / 倫理教育 / 宗教教育 / イエズス会 / 修道霊性史 / 修道会 / 道徳教育 / 東方修道制 / キリシタン / トマス・アクィナス / フィロカリア / 徳倫理 / 心のノート / 愛
研究概要

西欧における初等・中等学校の成立に際しては近代、カトリック修道会、特にイエズス会などを初めとする活動修道会(教育修道会)の役割は決定的であった。本研究では、従来我が国ではあまり顧みられなかった修道会の設立による初等・中等学校における教育活動およびその基盤としての修道霊性について、その倫理学的・倫理思想史的な意味を明らかにし、世俗的な「公教育」における道徳・倫理教育およびその理念との比較研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 道徳教育(あるいは「心の教育」)についての倫理学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      日本倫理学会第五九回大会主題別討議報告 日本倫理学会編『倫理学年報』 第58号

      ページ: 67-77

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近代修道制と女子教育-聖心会学校を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      筑波大学倫理学研究会編『倫理学』 第25号

      ページ: 1-16

    • NAID

      120001412866

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] キリシタン時代における日本のイエズス会学校教育2009

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      筑波大学哲学・思想学系 『哲学・思想論集』 第34号

      ページ: 1-15

    • NAID

      120001356256

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近代修道制の展開と世俗的国家2009

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      清泉女子大学人文科学研究所紀要 第30号

      ページ: 153-170

    • NAID

      40016736784

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『イエズス会学事規程』におけるイエズス会学校2009

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      清泉女子大学キリスト教文化研究所年報 第16号

      ページ: 27-49

    • NAID

      40016739762

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] キリシタン時代における日本のイエズス会学校教育2009

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      筑波大学哲学・思想学系『哲学・思想論集』 第34号

      ページ: 1-15

    • NAID

      120001356256

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代修道制と女子教育一聖心会学校を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      筑波大学倫理学薪究会編『倫理学』 第25号

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本倫理学会第五九回大会主題別討議報告「遺徳教育(あるいは「心の教育」)についての倫-理学的検討」2009

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      日本倫理学会編『倫理学年報』 第58号

      ページ: 67-77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 隠修士と共住修道院-その東方的起源と西方的展開について-2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      東方キリスト教学会編『エイコーン』 第38号

      ページ: 4-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『カトリック教育研究』創刊25周年特別企画「日本における「戦後カトリック教育の歩み」」総括2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      日本カトリック教育学会編『カトリック教育研究』 第25号

      ページ: 112-120

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本におけるカトリック学校の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      清泉女子大学人文科学研究所紀要 第29号

      ページ: 303-318

    • NAID

      40016267963

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 西方修道制における二つの伝統……西方修道制における二つの伝統2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      清泉女子大学キリスト教文化研究所年報 第16号

      ページ: 29-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] トマス・アクィナスにおけるカリタス理論のキリスト教的意味について2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      筑波大学哲学・思想学系 『哲学・思想論集』 第33号

      ページ: 31-47

    • NAID

      120000835504

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 托鉢修道会の時代2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      筑波大学倫理学研究会編『倫理学』 第24号

      ページ: 1-17

    • NAID

      120000830018

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『カトリック教育研究』創刊25周年特別企画「日本における「戦後カトリック教育の歩み」」総括2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      日本たトリック教育学会編『カトリック教育研究』 第25号

      ページ: 112-120

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トマス・アクィナスにおけるカリタス理論のキリスト教的意味について2008

    • 著者名/発表者名
      桑原 直己
    • 雑誌名

      筑波大学哲学・思想学系『哲学・思想論集』 第33号

    • NAID

      120000835504

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 托鉢修道会の時代2008

    • 著者名/発表者名
      桑原 直己
    • 雑誌名

      筑波大学倫理学研究会編『倫理学』 第24号

      ページ: 1-17

    • NAID

      120000830018

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 西方修道制における二っの伝統-西方修道制における二つの伝統2008

    • 著者名/発表者名
      桑原 直己
    • 雑誌名

      清泉女子大学キリスト教文化研究所年報 第16号

      ページ: 29-50

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] トマス・アクィナスと『ニコマコス倫理学』--徳倫理の継承およびその変容--2007

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      (ギリシャ哲学セミナー編『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol.IV /2007

      ページ: 48-63

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「使徒的生活」を求めて-11・12世紀の隠修士運動2007

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      筑波大学哲学・思想学系 『哲学・思想論集』(横書き部) 第32号

      ページ: 57-72

    • NAID

      120000833695

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「使徒的生活」を求めて-11・12世紀の隠修士運動2007

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      哲学・思想論集(筑波大学哲学・思想学系) 第32号

      ページ: 57-72

    • NAID

      120000833695

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] トマス・アクィナスにおける「修道生活」と「神愛の完全性」2007

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      倫理学(筑波大学倫理学研究会編) 第23号

      ページ: 21-36

    • NAID

      120000834205

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] トマス・アクィナスと「ニコマコス倫理学」-徳倫理の継承およびその変容-2007

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      ギリシャ哲学セミナー論集(ギリシャ哲学セミナー編) Vol.IV

      ページ: 48-63

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] トマス・アクィナスと東西キリスト教のパラダイム2006

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      (東方キリスト教学会編『エイコーン』 第34号

      ページ: 25-43

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nikitas Stithatos on Stages of Progress in the Spiritual Life From the Viewpoint of a Japanese Translator, In Prayer and Spirituality in the Early Church2006

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      The Spiritual Life(Wendy Mayer, Pauline Allen Lawrence)(Cross c Centre for Early Christian Studies 2006) Firstpublished in Australia in vol, 4(by : St Pauls Publications)

      ページ: 199-212

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nikitas Stithatos on Stages of Progress in the Spiritual Life : From the Viewpoint of a Japanese Translator2006

    • 著者名/発表者名
      Naoki KUWABARA
    • 雑誌名

      Prayer and Sporituality in the Early Church(Edited by Wnddy Mayer, Pauline Allen and Lawtence Cross c Centre for Early Christian Studies 2006) vol.4

      ページ: 199-212

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] トマス・アクィナスと東西キリスト教のパラダイム2006

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      エイコーン(東方キリスト教学会編) 第34号

      ページ: 25-43

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 「トマス・アクィナスと「義理人情」-「感謝gratia」の徳をめぐってー」2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      京都フォーラム
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2008-12-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 隠修士と共住修道院-その東方的起源と西方的展開について-2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      教父研究会第126回例会
    • 発表場所
      於 明治学院大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 隠修士と共住修道院-その東方的起源と西方的展開について-2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      教父研究会第126回例会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 『霊操』の霊性を一般に紹介するに際して、いかなる語り方が考えられるか-近代修道霊性史における『霊操』-2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      カトリック神学会第20回全国大会
    • 発表場所
      於 南山大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 『霊操』の霊性を一般に紹介するに際して、いかなる語り方が考えられるか-近代修道霊性史における『霊操』-2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      カトリック神学会第20回全国大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 東方キリスト教学会第四回シンポジウム提題「隠修士と共住修道院」2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      東方キリスト教学会
    • 発表場所
      蓼科高原ホテルハイジ
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宗教色なき宗教教育?-『心のノート』をめぐる諸言説の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      カトリック教育学会第31回全国大会
    • 発表場所
      於 上智大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 宗教色なき宗教教育?-『心のノート』をめぐる諸言説の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      桑原 直己
    • 学会等名
      カトリック教育学会第31回全国大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On Human Nature : Aquinas and Eastern Christianity2006

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      the West Pacific Rim Patristics Society Conference 3
    • 発表場所
      Nanzan University Nagoya Japan
    • 年月日
      2006-10-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] トマス・アクィナスと『ニコマコス倫理学』-徳倫理の継承およびその変容-2006

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      ギリシア哲学セミナー
    • 発表場所
      於 駒沢大学
    • 年月日
      2006-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 東方キリスト教学会第四回シンポジウム 提題 於蓼科高原 ホテルハイジ

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      20080829
    • 発表場所
      隠修士と共住修道院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 東西修道霊性の歴史-愛に捉えられた人々-2008

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      知泉書館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] フィロカリアI2007

    • 著者名/発表者名
      桑原直己、宮本久雄、大森正樹
    • 出版者
      共訳、新世社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi