• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

景観形成における倫理的価値構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18520006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関東京工業大学

研究代表者

桑子 敏雄  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (30134422)

研究分担者 大和 毅彦  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (90246778)
連携研究者 吉武 久美子  新潟県立看護大学, 准教授 (90468215)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,070千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード景観倫理 / 価値構造 / 景観法 / 倫理学 / 景観政策 / 市民参加 / 社会基盤整備 / 行政システム / 包括的ウェルネス / 行政プロセス
研究概要

景観生成の倫理(行為規範)とその理論的根拠に関する本研究においては, 景観倫理の基礎に, 安全, 環境, 地域の活性化などの多様な価値の対立の克服が求められるということ, その克服のためには, 地域空間を「包括的ウェルネス」の概念で捉えること, また, とくに地域共同管理空間(ローカル・コモンズ)を再生することの必要性を明らかにした。とくに, 景観形成行為では, 関係者の「意見の理由」とその「理由の来歴」の把握が必要であるとの認識を得た。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 社会基盤整備をめぐる社会的合意形成2009

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      海岸 48[2]

      ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 風土の視点からの河川計画2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      計画行政 31[2]

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 官民合意形成論2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      測量 58[7]

      ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代日本の合意形成2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      TASCMONTHLY 388

      ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「佐渡めぐり移動談義所」によるトキとの共生に向けた社会環境整備の推進に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      豊田光世, 山田潤史, 桑子敏雄
    • 雑誌名

      自然環境復元研究 4

      ページ: 51-60

    • NAID

      40020127231

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代日本の合意形成2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      TASC MONTHLY 388

      ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 風上の視点からの河川計画2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      計画行政 31[2]

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 水を守る思想と技術-日本型合意形成と水資源管理-2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      湧水保全フォーラム全国大会in五泉報告書

      ページ: 5-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 感性哲学の展開 : 感性的体験と川づくり・まちづくり2007

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      感性哲学 7

      ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 水土持続の論理と倫理2007

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      土地改良 257

      ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 景観の価値と合意形成2007

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      環境アセスメント学会誌 5[1]

      ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「多自然川づくり基本方針」と「河川景観の形成と保全の考え方」について2007

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      生き物文化誌BIOSTORY 7

      ページ: 106-107

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 感性哲学の展開:感性的体験と川づくり・まちづくり2007

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      感性哲学 7

      ページ: 24-39

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 城原川の見分け方2007

    • 著者名/発表者名
      桑子 敏雄
    • 雑誌名

      ふるさとの川 城原川(佐藤悦子著)

      ページ: 150-156

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境政策の思想と社会的合意形成2006

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      杭州師範学院学報 28[6]

      ページ: 28-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的合意形成と風土の問題2006

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      公共研究 3[2]

      ページ: 114-122

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本の風土と農村空間の整備-ふるさとの見分け方2006

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      農業と経済 72[6]

      ページ: 23-31

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ダム建設と社会的合意形成2006

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 雑誌名

      土木施工 47[5]

      ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本の風土と農村空間の整備-ふるさとの見分け方2006

    • 著者名/発表者名
      桑子 敏雄
    • 雑誌名

      日本の風土と農村空間の整備-ふるさとの見分け方 72・6

      ページ: 23-31

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ダム建設と社会的合意形成2006

    • 著者名/発表者名
      桑子 敏雄
    • 雑誌名

      土木施工 47・5

      ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球環境問題の中の<ローカルな知>2006

    • 著者名/発表者名
      桑子 敏雄
    • 雑誌名

      日本社会教育学会六月集会研究報告要旨

      ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的合意形成と風土の問題2006

    • 著者名/発表者名
      桑子 敏雄
    • 雑誌名

      文共研究 3・2

      ページ: 114-122

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境政策の思想と社会的合意形成2006

    • 著者名/発表者名
      桑子 敏雄
    • 雑誌名

      杭州師範学院学報 28・6

      ページ: 28-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 人を対象にした研究行為の倫理性とは何か2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄, 吉武久美子
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第20 回年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人を対象にした研究行為の倫理性とは何か2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Consensus Building Towards Integration of Values in Flood Control, Environment and Landscape2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 学会等名
      XXII World Congress of Philosophy
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2008-08-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The ethical action principlein decision-making : From the principle of autonomy to the principle of consensus2008

    • 著者名/発表者名
      吉武久美子
    • 学会等名
      XXII World Congress of Philosophy
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2008-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 包括的ウェルネスの思想2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄, 吉武久美子, 島谷幸弘
    • 学会等名
      第4回日本感性工学会春季大会, 宝塚造形芸術大学
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会基盤整備研究の現場性と当事者性2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 学会等名
      第4回日本感性工学会春季大会, 宝塚造形芸術大学
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「佐渡めぐり移動談義所」で展開するトキ野生復帰の促進と地域活性化の融合2008

    • 著者名/発表者名
      豊田光世, 山田潤史, 桑子敏雄
    • 学会等名
      第4回日本感性工学会春季大会, 宝塚造形芸術大学
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会基盤整備研究の現場性と当事者性2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 学会等名
      第4回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 倫理原則と意思決定-「いのち」へのパースペクティブ2007

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 学会等名
      第19回日本生命倫理学会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 倫理原則と意思決定一「いのち」へのパースペクティブ2007

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 学会等名
      第19回日本生命倫理学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ふるさとの見分け方-コモンズの喜劇-2007

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 学会等名
      2007年度日本建築学会大会都市計画部門
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 科学技術と「生」の質-哲学の観点から-2006

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 学会等名
      2006 年度日本公共政策学会10周年記念大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2006-06-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球環境問題の中の<ローカルな知>2006

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 学会等名
      日本社会教育学会六月集会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2006-06-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 培風館2009

    • 著者名/発表者名
      西條美紀, 野原佳代子, 日下部治, 桑子敏雄, 大塚裕子, 他
    • 出版者
      科学技術コミュニケーション入門
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 生活景2009

    • 著者名/発表者名
      後藤春彦, 桑子敏雄, 他
    • 出版者
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 都市・建築の感性デザイン工学2009

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄, 久野節二, 大村哲弥, 他
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 生活景2009

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄(共著)
    • 出版者
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 現代に挑む哲学2008

    • 著者名/発表者名
      野家啓一, 卞崇道, 尾関周二, 桑子敏雄, 他
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 都市・建築の感性デザイン工学2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄(共著)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 水土・持続のテクノロジー2008

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄(共著)
    • 出版者
      水上文化研究部会・土地改良建設協会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ふるさとの川城原川-ダムに拠らない治水を探る2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤悦子, 桑子敏雄, 他
    • 出版者
      書肆草茫々
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 現代に挑む 哲学 日中共同研究:東アジアの観点から2007

    • 著者名/発表者名
      野家啓-, 他編(桑子敏雄P184-195執筆)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 地域をはぐくむネットワーク(岡田真美子編)2006

    • 著者名/発表者名
      桑子敏雄
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi