• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヴラジーミル・ナボコフの諸作品を中心として見た20世紀文学・文化研究方法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18520177
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

鈴木 聡  東京外国語大学, 外国語学部, 教授 (80154516)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,520千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードナボコフ / 20世紀 / 批評理論 / 文化理論 / 文学理論 / 想像力理論
研究概要

ナボコフのテクストによって例証される美学的認識は、同時代において視覚藝術(写真や映画)が感じさせた魅力や可能性と密接なつながりがある。この点に20世紀以降の想像力理論の端緒がある。また、自然科学、人文科学の主要分野のみならず、超自然的なものや神秘的なものにたいする関心という側面からいっても、20世紀の精神風土が、かなりのところ19世紀からの(断絶ではなく)連続としてとらえられ得るという可能性も検討されてよい。すなわち、いわゆるアヴァン・ギャルドやモダニズムも19世紀末に発生した象徴主義の伝統と無縁の現象ではないと考えられるのである

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 反覆と音楽-ヴラジーミル・ナボコフの『ルージンの防禦』2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第76号

      ページ: 63-83

    • NAID

      120000992948

    • URL

      http://hdl.handle.net/10108/45208

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 亡命と帰還-ヴラジーミル・ナボコフの『偉業』2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第77号

      ページ: 71-93

    • NAID

      120001316628

    • URL

      http://hdl.handle.net/10108/50378

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 反覆と音楽--ヴラジーミル・ナボコフの『ルージンの防禦』2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 76

      ページ: 63-83

    • NAID

      120000992948

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 亡命と帰還--ヴラジーミル・ナボコフの『偉業』2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 77

      ページ: 71-93

    • NAID

      120001316628

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 鏡と影-ヴラジーミル・ナボコフの『青白い炎』2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第73号

      ページ: 51-77

    • NAID

      120000992206

    • URL

      http://hdl.handle.net/10108/24093

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 夢と記憶-ヴラジーミル・ナボコフの『マーシェンカ』2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第74号

      ページ: 59-79

    • NAID

      120000992766

    • URL

      http://hdl.handle.net/10108/27051

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 他者と異界-ヴラジーミル・ナボコフの『透明な対象』2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第75号

      ページ: 59-79

    • NAID

      120000992911

    • URL

      http://hdl.handle.net/10108/37548

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 夢と記憶-ヴラジーミル・ナボコフの『マーシェンカ』2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 74

      ページ: 59-79

    • NAID

      120000992766

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 他者と異界-ヴラジーミル・ナボコフの『透明な対象』2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 75

      ページ: 113-136

    • NAID

      120000992911

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 鏡と影-ヴラジーミル・ナボコフの『青白い炎』2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 73

      ページ: 51-77

    • NAID

      120000992206

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 光と陰翳-ヴラジーミル・ナボコフの『暗闇のなかの笑い』2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第72号

      ページ: 1-26

    • NAID

      120000992449

    • URL

      http://hdl.handle.net/10108/20280

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 光と陰翳-ヴラジーミル・ナボコフの『暗闇のなかの笑い』2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 72

      ページ: 1-26

    • NAID

      120000992449

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Vladimir Nabokov, Notes on Prosody and Abram Gannibal: From the Commentary to the Author's Translation of Pushkin's Eugene Onegin (Princeton, N. J. : Princeton University Press, 1964) をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 学会等名
      日本ナボコフ協会研究会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Vladimir Nabokov, Notes on Prosody and Abram Gannibal: From the Commentary to the Author's Translation of Pushkin's Eugene Onegin (Princeton, N.J.: Princeton University Press, 1964)をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 聡
    • 学会等名
      日本ナボコフ協会研究会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スクリーンが映したテクスト-ヴラジーミル・ナボコフの『ロリータ-脚本』をめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡
    • 学会等名
      日本英文学会関東支部第1回例会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2006-10-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 東京外国語大学学術成果コレクション

    • URL

      http://repository.tufs.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi