• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代フランスにおける民衆文化の諸相と文学への影響

研究課題

研究課題/領域番号 18520183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関信州大学

研究代表者

滝澤 壽  信州大学, 人文学部, 教授 (70021227)

研究分担者 吉田 正明  信州大学, 人文学部, 教授 (20191611)
山本 省  全学教育機構, 教授 (00126715)
三木原 浩  神戸大学, 大学院・国際文化学研究科, 教授 (70116177)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード仏文学 / 民衆文化 / シャンソン / レアリスム
研究概要

本研究は,近代フランスにおける民衆文化の諸相と文学への影響について,4名それぞれの研究分担者がその専門とする研究領域の独自の視点から切り込み,その実相の多面的な相貌を明らかにしつつ,従来ややともすれば等閑視されてきたフランスの民衆文化と近代フランス文学との関わりに学際的かつ独創的な見解を提示したものである。その具体的な成果は以下の三点に絞られる。
1.フランス民謡研究
民衆文化の宝庫ともいえる民衆的歌謡が,あれほど大衆に愛され親しまれながら,「大衆歌謡」であるが故にアカデミックな研究対象とはされてこなかった事情は,わが国はもとよりフランス本国でさえ同然であった。本研究において,フランス民謡の実相が浮き彫りにされると同時に,それがフランス詩に与えた影響の一旦が明らかにされた。
2.フランスレアリスム小説に見る民衆とレアリスムの諸相
フローベールの『ボヴァリー夫人』の土地ノルマンディーの現地調査と資料収集の整理・分析を行い,これを踏えて,その地勢,地名をルーアン近傍に現存する地勢,地名と同定する試みを通して,フローベールのレアリスムの有様と特質を明らかにした。
3.南仏プロヴァンス地方の民衆文化と文学
煌く陽光の下の自然と人間の営為を見つめる作家ジャン・ジオノの諸作品を手掛かりに,この地の民衆固有の思考体系に迫った。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 3件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] ジャン・ジオノの『丘』の独創性2008

    • 著者名/発表者名
      山本 省
    • 雑誌名

      信州大学人文社会科学研究 2号

      ページ: 177-192

    • NAID

      120007102582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Originality of Jean Giono's Collins2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru, Yamamoto
    • 雑誌名

      Studies in Humanities and Social Sciences No.2

      ページ: 177-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プレヴェールの『家族の思い出、あるいは看守天使』をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 正明
    • 雑誌名

      人文科学論集<文化コミュニケーション学科編> 第42号

      ページ: 51-67

    • NAID

      110007811456

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジャン・ジオノの『丘』の独創性2008

    • 著者名/発表者名
      山本 省
    • 雑誌名

      信州大学人文社会科学研究 第2号

      ページ: 177-192

    • NAID

      120007102582

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブラッサンスの「澄んだ泉の中で」Dans l'eau de la claire fontaineについて2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 正明
    • 雑誌名

      人文科学論集〈文化コミュニケーション学科編〉 41号

      ページ: 45-58

    • NAID

      110006388996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シャンソン「ひとりの少女」Une enfantをめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      三木原 浩
    • 雑誌名

      神戸大学「近代」 98号

      ページ: 51-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On Dans I'eau de la claire fontaine of Brassens2007

    • 著者名/発表者名
      Masaaki, Yoshida
    • 雑誌名

      Studies in Humanities<Culture and Communication> No.41

      ページ: 45-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the song Une enfant of Charles Aznavour2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Mikihara
    • 雑誌名

      Journal of Kobe University Kindai No.98

      ページ: 51-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] France of the Modern Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Hisashi, Takizawa
    • 雑誌名

      Publisher Surugadai 214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フランスのなかの日本2007

    • 著者名/発表者名
      滝澤 壽
    • 雑誌名

      クインテット 第27号

      ページ: 43-60

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] シャンソン『ひとりの少女(Une enfant)』をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      三木原 浩
    • 雑誌名

      近代 第98号

      ページ: 51-77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ピアフ、またはことばの風景2007

    • 著者名/発表者名
      三木原 浩
    • 雑誌名

      クインテット 第27号

      ページ: 23-42

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ブラッサンスの「セートの浜辺に埋葬のための嘆願歌」注釈2006

    • 著者名/発表者名
      吉田 正明
    • 雑誌名

      人文科学論集<文化コミュニケーション学科編>(信州大学人文学部紀要) 40

      ページ: 79-92

    • NAID

      110004786207

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ジャン・ジオノの『喜びは永遠に残る』(その2)2006

    • 著者名/発表者名
      山本 省
    • 雑誌名

      クインテット 26

      ページ: 69-88

    • NAID

      40015329635

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] シャンソン『モンマルトルの丘の哀歌』2006

    • 著者名/発表者名
      三木原 浩史
    • 雑誌名

      近代 97

      ページ: 41-47

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 止めて!止めて、音楽を!-シャンソン『アコーデオン弾き』をめぐって-2006

    • 著者名/発表者名
      三木原 浩史
    • 雑誌名

      クインテット 26

      ページ: 35-58

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 科研研究成果報告書-近代フランスにおける民衆文化の諸相と文学への影響-2008

    • 著者名/発表者名
      滝澤、吉田、山本、三木原
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      文旭堂印刷所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本のオート=プロヴァンス 信州松本の四季折々2008

    • 著者名/発表者名
      山本 省
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      ほおずき書籍
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 近代日本人のフランスーかの国にたどる芸術家十人の軌跡2007

    • 著者名/発表者名
      滝澤 壽
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      駿河台出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 近代日本人のフランス2007

    • 著者名/発表者名
      滝澤 壽
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      駿河台出版社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ジャン・ジオノ紀行 南仏オート=プロヴァンスの人と自然2006

    • 著者名/発表者名
      山本 省
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 木を植えた男2006

    • 著者名/発表者名
      ジャン・ジオノ著, 山本省訳
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi