• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

18世紀イギリスの個人の体験とその共有についての文学的文化史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18520185
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関静岡大学

研究代表者

鈴木 実佳  静岡大学, 人文学部, 教授 (40297768)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,490千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 690千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード英米文学 / 小説 / 感受性 / 啓蒙 / 手紙 / スペンサー伯爵夫人 / 慈善 / 日記 / 西洋史 / 18世紀 / 伝記・日記 / ソシアビリティ
研究概要

出版界が進取の気性に富み、印刷物の普及や知識・情報の伝達の迅速化と広範化の進展がみられた18世紀英国に注目し、書物を刊行した作家ばかりでなく、書簡や日記などの記録を残した人々について、「書く」あるいは「読む」ということが果たした役割を考察した。そこにみられるのは個人的感情・感性・感受性・観察・考察と、それを他者と共有しようとする方策であり、個別性や内密性の重視と、情報の伝達による他者との共同体的一体感希求が並行する。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 図書 (6件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] ジェイン・オースティンと幸福感2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳
    • 雑誌名

      文化と哲学 25

      ページ: 71-90

    • NAID

      110007571843

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人生を語る人々-'A short account of myself, I believe, will be necessary'2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳
    • 雑誌名

      ジェイン・オースティン研究 2

      ページ: 91-114

    • NAID

      40016820541

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人生を語る人々--'A short account of myself, I believe, will be necessary'2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳
    • 雑誌名

      ジェイン・オースティン研究 2

      ページ: 91-114

    • NAID

      40016820541

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Her fairest Virtues fly from public Sight"? : Female Writers on Education2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 実佳
    • 雑誌名

      静岡大学人文学部人文論集 57-2

      ページ: 107-129

    • NAID

      110007523185

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Her fairest Virtues fly from public Sight"?: Female Writers on Education2006

    • 著者名/発表者名
      Mika Suzuki
    • 雑誌名

      静岡大学人文学部人文論集

    • NAID

      110007523185

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] セアラ・フィールディングと物語の聴き手(The Cry)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳
    • 学会等名
      十八世紀英文学研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] セアラ・フィールディングと物語の聴き手 (The Cry?)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳
    • 学会等名
      十八世紀英文学研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ミス・スペンサーからレディ・ジョージアナ、そしてデヴォンシャー公爵夫人へ-ジョージアナと家族、政治、表象、小説(向井秀忠、一ノ谷清美、鈴木実佳、梅垣千尋)2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳
    • 学会等名
      日本ジョンソン協会第42回大会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷私学会館
    • 年月日
      2009-06-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム「ミス・スペンサーからレディ・ジョージアナ、そしてデヴォンシャー公爵夫人へ―ジョージアナと家族、政治、表象、小説」貴族女性のペン : 'the spreading Oak' and 'the weak woodbine hanging upon it'2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳
    • 学会等名
      日本ジョンソン協会第42回大会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷私学会館
    • 年月日
      2009-06-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Recording and sharing experience:‘the Medicine of Life'2009

    • 著者名/発表者名
      Mika Suzuki
    • 学会等名
      The British Society for Eighteenth-Century Studies 38th Annual Conference 5-8th January 2009
    • 発表場所
      St Hugh's College, Oxford
    • 年月日
      2009-01-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Recording and sharing experience : ' the Medicine of Life'2009

    • 著者名/発表者名
      Mika Suzuki
    • 学会等名
      The British Society for Eighteenth-Century Studies 38^<th> Annual Conference
    • 発表場所
      St Hugh's College, Oxford
    • 年月日
      2009-01-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Recording and sharing experience : 'the Medicine of Life'2009

    • 著者名/発表者名
      Mika Suzuki
    • 学会等名
      The British Society for Eighteenth-Century Studies 38^<th> Annual Conference 5-8^<th> January 2009
    • 発表場所
      St Hugh's College, Oxford
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 個人が語る物語への執着と懐疑 : Jane Austen and an account of oneself2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳
    • 学会等名
      静岡大学哲学会
    • 発表場所
      於 静岡大学人文学部
    • 年月日
      2007-11-13
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 個人が語る物語への執着と懐疑: Jane Austen and an account of oneself2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳
    • 学会等名
      静岡大学哲学会
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 人生を語る人々-"A short account of myself, I believe, will be necessary"2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳
    • 学会等名
      日本オースティン協会第一回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-06-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 人生を語る人々--'A short account of myself, I believe, will be necessary'2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳
    • 学会等名
      日本オースティン協会第一回大会
    • 発表場所
      於 明治学院大学白金キャンパス
    • 年月日
      2007-06-30
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 「人生を語る人々-"A short account of myself, I believe, will be necessary"」2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 実佳
    • 学会等名
      日本オースティン協会第一回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-06-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] セアラ・フィールディングと18世紀流読書術2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      知泉書館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Cholera, consumer and citizenship: modernisations of medicine in Japan', in The Development of Modern Medicine in Non-Western Countries, ed. Hormoz Ebrahimnejad2008

    • 著者名/発表者名
      Akihito Suzuki, Mika Suzuki
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] セアラ・フィールディングと18 世紀流読書術2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木実佳、知泉書館
    • 総ページ数
      245
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] The Development of Modern Medicine in Non-Western Countries : Historical Perspectives (Royal Asiatic Society Books)2008

    • 著者名/発表者名
      Akihito Suzuki, Mika Suzuki
    • 出版者
      'Cholera, Consumer and Citizenship : Modernization of Medicine in Japan', in Hormoz Ebrahimnejad ed.
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] セアラ・フィールディングと18世紀流読書術[静岡大学人文学部叢書19]2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 実佳
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      知泉書館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 茶の帝国-アッサムと日本から歴史の謎を解く2007

    • 著者名/発表者名
      アラン・マクファーレン, アイリス・マクファーレン, 鈴木実佳訳
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      知泉書館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.thn.jp/mikasuzuki/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 鈴木実佳平成14-17年度科学研究費研究成果報告書「18世紀英国女性にみられる<弱者>との関係の文化史的研究‐-慈善と母子関係を中心に」(平成18年3月)104pp。

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 鈴木実佳平成15-17年度科学研究費研究成果報告書「生命ケアの比較文化論的研究とその結果に基づく情報の集積と発信」(平成18年3月)393pp。鈴木実佳、「湯治都市バースの鉱泉とケア」200 -206.

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.thn.jp/mikasuzuki/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] Entries of 'OGINO, Ginko' and 'YOSHIOKA, Yayoi' in Dictionary of Medical Biography, ed. William F. Bynum and Helen Bynum (Westport, CT : Greenwood, 2007)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi