• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスアトランティック-文学的想像力による「イギリス」と「アメリカ」の相互交流

研究課題

研究課題/領域番号 18520196
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関京都大学

研究代表者

佐々木 徹  京都大学, 文学研究科, 教授 (30170682)

研究分担者 若島 正  京都大学, 文学研究科, 教授 (10175060)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,850千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードディケンズ / ナボコフ / トランスアトランティック / イギリス小説 / アメリカ小説 / 英文学 / 米文学 / 小説 / マーティン・エイミス
研究概要

佐々木はアムステルダムで行われた国際ディケンズ学会で、アメリカの批評家エドマンド・ウィルソンによる画期的なディケンズ論を再考する学術講演を行った。この中では英国の学者たちによるウィルソンに対する反論を考察した。また、チェスタトンの著したディケンズに関する古典的研究書の解題・序論を英国の出版社から世に問うた。特に、この論の中では、ディケンズのトランスアトランティック的体験、すなわち彼のアメリカ旅行をチェスタトンがそのディケンズ論の中心においていることの意味を考察した。若島は、トランスアトランティックという概念をさらに広く異文化間交流の問題につなげて研究を進め、ウラジーミル・ナボコフの『ロリータ』をテキストとして、その諸言語における翻訳がいかにさまざまな文化間を越境する場を生み出すかを考察した論文を発表し、日本英文学会関西支部の年次大会において、「コスモポリタニズムと英米文学」と題されたシンポジアムで司会兼講師を務め、「亡命文学の変容」というテーマで発表を行った。このコスモポリタニズムという概念が、あらゆる側面におけるグローバル化とも関連して、トランスアトランティックという英米交流の主題と近接するのは言を俟たない。「亡命文学の変容」で取り上げたのは、ドイツのロシア人、およびアメリカのロシア人である現代作家2人で、異郷に同化したこの2人のロシア人が描く物語が、いかにナボコフが描いたような過去の亡命文学から隔たっているかを論じた。また、「英語青年」誌に掲載された論文「ジョン・ホークスと飛田茂雄」は、ある意味で文学を通じた日米交流の一記録をたどり直した論考でもある。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 学会発表 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] A Companion that Misreads Dickens2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Toru
    • 雑誌名

      Rising Generation 153.12

      ページ: 748-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Edmund Wilson's The Two Scrooges Reconsidered2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Toru
    • 雑誌名

      The Dickensian 104.1

      ページ: 32-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Latticed Window Revisited : Lolita and Chess2008

    • 著者名/発表者名
      Wakashima, Tadashi
    • 雑誌名

      Rising Generation 154.1

      ページ: 3-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 格子窓再訪-『ロリータ』とチェス2008

    • 著者名/発表者名
      若島 正
    • 雑誌名

      英語青年 154.1

      ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ディケンズ入門2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 徹
    • 雑誌名

      英語青年 153.6

      ページ: 353-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ディケンズを誤読する『必携』2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 徹
    • 雑誌名

      英語青年 153.12

      ページ: 748-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ジョン・ホークスと飛田茂雄2007

    • 著者名/発表者名
      若島 正
    • 雑誌名

      英語青年 153.9

      ページ: 541-46

    • NAID

      40015672342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] We Ask for More : A Note on Polanski's Oliver Twist2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Toru
    • 雑誌名

      The Dickensian 102.3

      ページ: 240-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Introduction to Dickens2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Toru
    • 雑誌名

      Rising Generation 153.6

      ページ: 353-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] John Hawkes and Shigeo Tobita2007

    • 著者名/発表者名
      Wakashima, Tadashi
    • 雑誌名

      Rising Generation 153.9

      ページ: 541-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] We Ask for More : A Note on Polanski' s Oliver Twist2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 徹 (Toru Sasaki)
    • 雑誌名

      The Dickensian 102.3

      ページ: 240-242

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳という越境-『ロリータ』をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      若島正
    • 雑誌名

      グローバル化時代の人文学・上巻((京都大学学術出版会)) (所収)

      ページ: 443-465

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] From Novel to Film : Oliver Twist2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Toru
    • 雑誌名

      Rising Generation 152.4

      ページ: 22-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Henry James's Point of View2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Toru
    • 雑誌名

      Rising Generation 152.6

      ページ: 5-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小説から映画へ-『オリヴァー・トゥイスト』2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木 徹
    • 雑誌名

      英語青年 152.4

      ページ: 22-24

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ヘンリー・ジェイムズの「視点」2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木 徹
    • 雑誌名

      英語青年 152.6

      ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction to Charles Dickens by G. K. Chesterton

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Torui
    • 雑誌名

      Wordsworth Editions, UK

      ページ: 7-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Translation as Border-Crossing" in Humanities in The Age of Globalization

    • 著者名/発表者名
      Wakashima, Tadashi
    • 雑誌名

      Kyoto University Press, Japan

      ページ: 443-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nabokov's Commentary on Eugene Onegin

    • 著者名/発表者名
      Wakashima, Tadashi, et. al.
    • 雑誌名

      Kyoto University Graduate School of Letters, Japan

      ページ: 519-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 亡命文学の変容2007

    • 著者名/発表者名
      若島 正
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transformation of Exile Literature2007

    • 著者名/発表者名
      Wakashima, Tadashi
    • 学会等名
      Annual Meeting of Kansai Society of English Literature
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2007-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Edmund Wilson's The Two Scrooges Reconsidered2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Torn
    • 学会等名
      Annual Conference of the Dickens Fellowship
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2006-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Introduction to "Charles Dickens" by G. K. Chesterton2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 徹(Toru Sasaki)
    • 出版者
      Wordsworth Editions, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『ロリータ、ロリータ、ロリータ』2007

    • 著者名/発表者名
      若島 正
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      作品社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] エヴゲーニイ・オネーギン注解(ナボコフ訳注)2007

    • 著者名/発表者名
      若島正(編集)
    • 総ページ数
      519
    • 出版者
      京都大学大学院文学研究科
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Lolita, Lolita, Lolita

    • 著者名/発表者名
      Wakashima, Tadashi
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      Sakuhin-sha, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi