• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ黒人文学と音楽文化におけるイスラム教の影響:破壊的欲望と創造のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 18520249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関立命館大学

研究代表者

ウェルズ 恵子  立命館大学, 文学部, 教授 (30206627)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,060千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードアフリカンアメリカン文化 / 口頭文化 / 黒人詩 / アフリカ系アメリカ人フォークロア / 音楽文化 / African American culture / Oral Tradition / Folklore / Music Culture / African American Culture / American Folklore / Vernacular Culture / 宗教文化 / アフリカ系アメリカ人 / ヒップホップ / アメリカ黒人文学 / Religious Culture / 黒人霊歌 / イスラム教 / 宗教音楽文化 / 暴力 / Music culture
研究概要

本研究では、アメリカ黒人文学と音楽文化におけるイスラム教の影響を検討する目的であったが、イスラム教よりも黒人の民間宗教的世界観や口頭文化の伝統に根ざしつつ、アメリカ社会からの圧力に応じたり抵抗したりする形で変容を繰り返してきているということが明らかになった。そこで主に、(1)人種差別撤廃運動とイスラム教のヒップホップ世代との関連、(2)奴隷時代からの黒人音楽文化の特色とラップ文化の特色、(3)黒人口頭文化の諸様式、の3点を追求することとなった。細部について詳細の研究が課題として残った。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2000 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (7件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 幻のブラック・クレオールソング・プロジェクト:ハーン、クレイビール、ケイブル2009

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      文学 10-4

      ページ: 76-87

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 喪失の痛みを抱いて、ブルーズへ--ブラインド・ウィリー・ジョンソンとロバート・ジョンソン2007

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 Vol.19No.2

      ページ: 191-211

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黒人霊歌の現代 : ゴスペルソングの始まり2007

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 第18巻3号

      ページ: 173-185

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 喪失の痛みを抱いて、ブルーズへ : ブラインド・ウィリー・ジョンソンとローバーと・ジョンソン2007

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 第19巻2号

      ページ: 191-211

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 喪失の痛みを抱いて、ブルーズへ-ブラインド・ウィリー・ジョンソンとローバーと・ジョンソン2007

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ 恵子
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 18・3

      ページ: 173-185

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黒人霊歌の現代--ゴスペルソングのはじまり2007

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 18・3

      ページ: 173-185

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 恐怖の鎖を解くために--ジョンソンとオダムの黒人霊歌集2007

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      岩波・文学 8・1

      ページ: 236-249

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 黒人霊歌の現代--ゴスペルソングの始まり2006

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 Vol.18No.2

      ページ: 173-185

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 恐怖の鎖を解くために--ジョンソンとオダムの黒人霊歌集

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      文学(岩波) Vol.8No.1

      ページ: 236-249

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幻のブラック・クレオールソング・プロジェクト:ハーン、クレイビール、ケイブル

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      文学(岩波) Vol.10No.4

      ページ: 76-87

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 恐怖の鎖を解くために : ジョンソンとオダムの黒人霊歌集

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 雑誌名

      岩波文学 第8巻1号

      ページ: 236-249

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 20世紀不況の時代における盲目の黒人辻説教師とブルーズシンガーたち:「声の詩」の特質を探る2010

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      「ノイズ--耳の文学」研究会
    • 発表場所
      岩波書店
    • 年月日
      2010-02-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 「語りえない人々の『語り』」に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      サントリー文化財団助成金研究成果中間報告会
    • 発表場所
      サントリー文化財団
    • 年月日
      2010-02-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] "Hope over Fear":バラク・オバマの『自伝』を読む"Hope over Fear":バラク・オバマの『自伝』を読む2009

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会関西支部大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Hope over Fear--バラクオバマの自伝を読む2009

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      アメリカ学会関西支部大会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県)
    • 年月日
      2009-10-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 黒人宗教民謡の口承テクストに対する二つのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      ユタ州立大学英文科連続講演会
    • 発表場所
      ユタ州立大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 黒人宗教民謡の口承テクストに対する二つのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      ユタ州立大学英文科連続講演会
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ユタ州立大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 黒人宗教民謡の口承テクストに対する二つのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 学会等名
      ユタ州立大学英文科連続講演会
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ユタ州立大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 黒人霊歌は生きている-歌詞に読むアメリカ2008

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 黒人霊歌は生きている2008

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 黒人霊歌は生きている-歌詞で読むアメリカ2008

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 黒人霊歌は生きている-歌詞で読むアメリカ2008

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ 恵子
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 南北アメリカの日系文化2007

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子(共編著)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] アメリカ文化史入門 (うち第3章執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 北米の小さな博物館(1項執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] The Encyclopedia of American Folklife(うち1項目執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      M. E. Sharpe
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 北米の小さな博物館 (うち一項目執筆)2000

    • 著者名/発表者名
      ウェルズ恵子
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi